No.12
- 回答日時:
実在したとされていますね
その時代には文章の記録などすでにありますし、ベツレヘムの地や、敵対していたローマにも記述が残っているので、実在した人物である可能性は極めて高いです
ただし、キリストの教えが「キリスト教」として確立したのはだいぶ後の時代なので、キリスト自身がい生きていたときには、キリストはユダヤ教を信じるユダヤ人でした
文献によると、キリストはユダヤ人の中で変人として扱われていたようです
ユダヤ教は戒律が厳しく、金持ちで戒律をきっちり守っている人たちは救われますが、貧乏で戒律を守って生活する事ができない人たちは救われません
キリストは金持ちだろうが貧乏人だろうが「信じるものは救われる」と説きました
これが貧しい人々を中心に支持されたのだそうです
No.9
- 回答日時:
当然のことながら、イエスはユダヤ系の人物で、宗教画で描かれる細面の白人という人物像などは信者の後付けの空想ですね。
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/gallery/11280 …
そんな感じで、
もともと実在したユダヤ系の人物が、後に信者によって神聖化され、様々な空想が混じり合って作り上げられたキャラクターじゃないですか。
No.7
- 回答日時:
ナザレのイエスは実在した。
聖書以外の文献が多数残る。宗教指導者としてのイエスキリストの逸話と、
史実としてのナザレのイエスの足跡は別の研究テーマです。
実在について触れるなら、指導者イエスと史的イエスは分けて考えないと、話がめちゃくちゃになります。
No.6
- 回答日時:
イエス・キリストが実在の人物であったか否かは、歴史学と信仰の両方の観点から複雑な問題です。
歴史学的には、イエスと同時代の一級史料は存在しません。福音書はイエス死後数十年経ってから書かれたものであり、歴史的資料というよりは信仰に基づく記録と見なされます。しかし、ヨセフスやタキトゥスといったローマ側の歴史家によるわずかな記述や、パウロの手紙など初期キリスト教徒の記録から、1世紀にイエスという人物を中心とする運動が存在したことは、多くの歴史学者が認めるところです。
これらの資料から、以下のような点は比較的広く受け入れられています。
ローマ帝国支配下のユダヤにおいて、イエスという人物が活動していた。
イエスはカリスマ的な説教師であり、多くの信奉者を集めた。
イエスはローマ帝国によって処刑された。
イエスをメシアと信じる弟子たちによって、キリスト教が生まれた。
ただし、イエスの生涯の細部、特に奇跡や復活といった超自然的な出来事に関しては、歴史的に証明することは困難です。これらの出来事は信仰の領域であり、歴史学的な検証の対象外と考える歴史家が多いでしょう。
まとめると、歴史学的には、1世紀にイエスという人物が実在し、処刑されたことは、間接的な証拠からある程度確からしいと考えられています。しかし、福音書に書かれているすべての出来事、特に奇跡などは歴史的に証明されているわけではなく、信仰の問題です。
信仰の観点からは、キリスト教徒にとってイエスは神の子であり、救世主です。福音書に記された奇跡や復活も、信仰の根幹をなす重要な出来事です。
最終的にイエスを空想の人物と考えるか、実在の人物と考えるかは、個人の判断に委ねられます。歴史的な証拠を重視するならば、1世紀にイエスという人物が活動していたことはある程度確からしいと結論づけられるでしょう。しかし、奇跡や復活といった信仰の核心部分は、歴史学では検証できず、個々の信仰によって判断されるものです。
No.5
- 回答日時:
イエスの実在を疑う学者は少なくありませんでしたが、1947年に初めて発見された死海文書(以降断続的に新しく死海文書に分類される史料の発見が続いている)が、最古の聖書群であると断定された。
その記述内容の解析・分析が進むに従い、死海文書の中にはイエスが生きて教団を組織して活動していた時期に限りなく近い期間に書かれたとしか考えられない文書も含まれていることが判明し、イエスが実在の人物であったとほぼ確定している。
No.3
- 回答日時:
存在しています。
ただし、名前はナザレのイエスです。
キリストという言葉自体が、救世主を意味します。
ただ、誤解の内容に言っておれば、イエスはキリスト教ではなくて、ユダヤ教原理主義者でした。
イエス処刑後、ローマに移住した弟子たちの間で、イエスの教えが広まりこれがキリスト教になったのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
親戚から右のお米をもらったのですが、これは精米前でしょうか? それとも普通に炊いても大丈夫でしょうか
食べ物・食材
-
【雷】雷が海に落ちると水中の魚が大量に感電死することってあり得ますか? そもそも落雷
宇宙科学・天文学・天気
-
「苦労は買ってでもしろ」 ってのはあまりにもひどい諺じゃないでしょうか? 本当にやってしまったらそれ
哲学
-
-
4
【人生相談】キリスト教とイスラム教に詳しい方、愚かな私に助言をお願いします【入信】
宗教学
-
5
宗教について真摯な質問です。
宗教学
-
6
信じる神と信仰を持たぬ日本人は畜生の類となります
哲学
-
7
キリストは「子どものようでありなさい」みたいなことを言ってますよね?
宗教学
-
8
キリストでも、アラーでも、仏陀でも、何でもええねん。神様って真面目に生きてる姿を見たら喜んでくれるわ
宗教学
-
9
仏教と神道の教えには足らないものがあります。それはイエスキリストという存在です。
宗教学
-
10
教会に通っているのですがか、神がいるとかイエスキリスト様とか信じられません。 聖書も難解で理解できま
宗教学
-
11
当時の日本軍上層部はなぜ、こんなにも無能だったのでしょうか?
歴史学
-
12
子連れの母親って何か偉そうじゃないですか?
子供
-
13
昭和時代と令和時代の比較
歴史学
-
14
キリスト教は飲酒を禁止していませんよね? 仏教だと禁止しているので仏教徒になりたいのですが 身近にあ
宗教学
-
15
なにかのデータでみたのですが日本のキリスト教の信仰率は1%なのに、仏教僧侶の人工が13万にで牧師の人
宗教学
-
16
この石はなんでしょうか? 価値があると祖母が言っていたのですがありそうに見えないのですが。
人類学・考古学
-
17
クリスチャンにならなかったら救われないのですか?
宗教学
-
18
エホバの証人はなぜヤハウェの事をエホバと呼ぶのですか?
宗教学
-
19
北方領土をソビエト連邦が占拠する際、アメリカもそれを了承したみたいな話を聞いた事があるのですが、それ
歴史学
-
20
人間は人生は不公平なものだのだと心底納得して生きられるようになるにはどうすべきでしょうね?
哲学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キリスト教やイスラム教、ユダ...
-
ニートはいっそこのように全員...
-
皆さんは墓場を持ちますか? キ...
-
神社にお祈りをするのとお寺で...
-
日本最大の曹洞宗は悟りは存在...
-
モルモン教って、いつ、どんな...
-
善と悪
-
「盗み」に対して各宗教の考え...
-
教会に通っているのですがか、...
-
日本の神道は嘘なのですか 自分...
-
死後の世界は3次元ですか?
-
高須幹弥先生の動画で喋ってる...
-
家督相続における宗教・宗派の...
-
貧乏神はいますか?( ;∀;)
-
人の悪口を訴えることってでき...
-
福の神はいますか
-
神社仏閣をハシゴして回った場...
-
宗教カテで1番頭の良い方はどな...
-
コーランとかマホメットを弄る...
-
仏壇・神棚の食べ物
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
御神体
-
仏教。釈迦は「転倒想(人間の...
-
例えばキリスト教に興味を持ち...
-
キリスト教にも 「おんころころ...
-
韓国人がやっているキリスト教...
-
【宗教】なぜ昔の人は山に神様...
-
デブは長生きしませんか?
-
自分の「死」
-
最後の晩餐より、 ダ・ビンチは...
-
福の神はいますか
-
宗教について
-
モルモン教の知恵の言葉ではコ...
-
保守派の人というのは、修羅道...
-
人間界は、霊界の仮の姿に過ぎ...
-
在家僧侶であっても【丸坊主】...
-
コーランとかマホメットを弄る...
-
【宗教の真言】宗教の真言とは...
-
プロテスタント系で象徴的、特...
-
「キリスト教」と「エホバの証...
-
人間界と、娑婆界と、畜生界の...
おすすめ情報