A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
1:自分でやる方法
ある程度の無理覚悟で、収入が入った日に必ず銀行に行って下ろしにくい定期や10年定期にする(絶対に総合通用ではなく、定期のみの通帳を作り毎月積んでいく
2:銀行にお任せ
1と同じですが、銀行が決まった日に一定額を定期預金に入れてくれる方法
普通口座にお金がないと-で金利が付くので、給料が振り込まれる日または次の日に、銀行の自動積立にする。この積立も総合口座の定期はやめる事です。
3:自分でやる積立NISA又は自動送金で行う。
ただしリスクを伴うので、よく確認して株やファンドに投資する。
10年とか20年以上あづけるつもりならば、結構UPも期待できます。
米国債購入もあります
手数料のない証券会社を選ぶことです、手数料は3%くらいかかりますので大きいです。
積立生命保険もあります
いずれもリスクが伴い、海外投資は為替リスクもありますのでよく確認し、知識を得たうえで始めてください
少し楽なのが、外国債の積み立て生命保険です
必ず毎月同じ日に行いことを前提とする。
ただし、ローがあるようなので、こちらをまずは多く返しことから始めましょう。ローンがなくなれば、その分を貯金や投資に回せます。
第一番 ローンを返す
第二版 ローン返済後、同額を貯金に回す
No.10
- 回答日時:
貯金を月2万円はされている!
これだけで素晴らしいと思います。
人それぞれ…生活体型から勤務状況、そして
なにより生き方が違います。
自分などは、今や今日を大切にしてますので
出来る事だけしているだけ…という事。
親友でかなり細かい奴が貯め抜いた?かもと
思いますが、先に逝ってしまいました。その
後が、お話になどならぬ世界でしたけれども
彼はなんだったんだろう…と親友達で話しを
しました。彼の細かさなど、後にはまったく
残らないんですよ。
ご自分の環境で、出きる事を出来るだけされ
て後悔はないでしょう。人それぞれ上も下も
いくらでも有りです。
後はご質問者様のお考え次第で、変えてみる
かどうするかですけれど、今そして今日を
大切にされて下さい。
No.9
- 回答日時:
先ずはローンの返済の金額を増やしてでも完済するのが先決です。
ローンを何故したのかわかりませんが金額からすると車では無いようですね。
先ずはお金の使い方を改めてみたいとだめですねまたローンすれば買えると思い始まりますよローン返済が貯金が出来ませんねそれだと。
食費も無駄をはぶく自分で料理は作るお米は炊く、おかずも自分で作るなどをすることです。
たばこ吸ってるなら即止めましょう百害あって一利なしです。
お酒も出来るだけ控える飲まれるならです。
生活費と言いますがアパートに1人暮らしとなると水道光熱費がどうしても掛かりますね。
但し電気代は抑えれば節約できます、水道も洗濯は回数を減らすとかお風呂のシャワーも出したままにしないとか月にすれば大したことはありませんが年間だと大きく違いますよ。
後はかんぽ生命のように保険に入るただしまんが一の事を考えて保険を止めたら全額戻る保険にして貯めるとかです。
自分も無駄遣い多く今はかんぽ生命でいざというときには全額戻るものにしてます。
イオン銀行で毎月ですがたとえ1000円でも2000円でも預けてしまう自分は買いものにイオンに行くのでお菓子をかったとか思い小さな貯金してます。
コツコツ努力貯金を頑張ってしてみてください。
自分の目標は一度も飛行機に乗ったこともない海外旅行も行ったこともないので一度経験したく始めました。
頑張ってみてください。
No.8
- 回答日時:
収入を増やすか、ローンの返済期間を延ばし
月あたりの返済額を低減するしか方法はあり
ません。昇給の目処が無いならばバイトする
のが一報です。その際、現在の勤務先に副業
可能か確認が必要です。無断で後から判明す
ると懲戒規定に抵触することがあります。
若い方ならば馬力がありますのでバイトの
掛け持ち等も検討しローンの早期返済を計画
しましょう。
No.4
- 回答日時:
副業をするしかないんじゃないですか?
どこかで時間を使って営業すると言うのはありますね。
しかしゆっくり休めなかったりすると結構体に負担がかかります、僕もそれで体を壊したことがあります。
あまり無理しないで貯金するって難しいと思いますよ、、
後はあなたが仕事の上で給料が上がるような成果を上げるしかないです。
早期に貯金額を増やすと言うのはかなり難しいですよ、、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
老後の貯金って結局どのくらいあれば 生きていけますか?
預金・貯金
-
昼休みに帰宅ってあり?
会社・職場
-
車の保険で車両保険加入してない方いますか?
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
-
4
牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
みんな教えて!
-
5
月のクレカ利用額が4万円は高すぎますか?手取り25です。
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
28歳独身です! 貯金175万は少ないですか?
預金・貯金
-
7
免許取り車買いたいと思ってます。まだ車は買えてないですが何買うか悩んでます。免許取ったら車買いたいと
その他(車)
-
8
職場恋愛ってやっぱり良くない事なんですかなね??
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
役に立つ事を教えて下さい!
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
カビ臭い部屋の匂いの取り方
掃除・片付け
-
11
賞味期限切れのを食べてお腹壊したから、十分に加熱(15分くらい)したら平気でした。 基本的に賞味期限
食生活・栄養管理
-
12
外で WiFiがない所で 毎日のように 何時間とスマホを使うと スマホ料金が高くなるって事はあります
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
13
賃貸アパートを退去する時ってどれくらい掃除すればいいですか? 身長低い+脚立とかがないので、高い所や
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
40代の子なし夫婦が2億円の貯金だと働かずに死ぬまで生活していけますか?1億円だとかなり厳しいですよ
預金・貯金
-
15
私、夜間にハイビームで走ってると対向車にパッシングされるのですが、なんの合図なんですか?それとも嫌が
その他(車)
-
16
お金の使いどころってどうしたらいいのでしょうか?
その他(家計・生活費)
-
17
酒飲みの方にお聞きします。 毎月いくらくらい酒に費やしてますか?
お酒・アルコール
-
18
エアコンと灯油、どっちがお得だと思いますか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
19
アパートで、23時にお風呂はいるのは非常識ですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
ダイエット中の食事について。
ダイエット・食事制限
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ日本は年功序列なのでしょ...
-
ゆうちょの定期預金の満期が去...
-
貯金を絶対に引き出せなくする...
-
定期預金を解約してから同じ定...
-
貯金について真剣に悩んでます...
-
40代の前半独身男性で、毎月積...
-
ゆうちょ銀行のユーザーです。...
-
肥後銀行 のスーパー定期預金 ...
-
30歳独身女、中古戸建て一括購...
-
毎月の貯金口座するなら、ゆう...
-
ゆうちょ銀行の満期一括預金は...
-
老後の貯金って結局どのくらい...
-
中核都市在住45歳男自営業既婚...
-
独身で一人暮らしの扶養者の居...
-
定期預金を途中解約するとマイ...
-
デビットカードで外国為替に貯...
-
郵便局でお金を引き出そうとし...
-
ゆうちょ銀行の通帳で3年前から...
-
2025年1月1日にコンビニ銀行は...
-
銀行にて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
郵便局でお金を引き出そうとし...
-
貯金
-
ネットに溢れる「世帯家計」の...
-
老後の貯金について 65歳で夫婦...
-
毎月の貯金口座するなら、ゆう...
-
paypay銀行の普通預金がドル円...
-
名義変更
-
あおぞら銀行通預金の金利 出金...
-
ゆうちょ銀行の満期一括預金は...
-
お金の使い方について
-
銀行にて
-
63歳時に、 資産 貯蓄 65,145,9...
-
2025年1月1日にコンビニ銀行は...
-
我が子のお年玉等の保管?の仕...
-
2024/12/1 現在 貯蓄 65,145,97...
-
ゆうちょ銀行の通帳で3年前から...
-
実家暮らし25歳女、手取り16万...
-
海外留学のためにお金を貯めた...
-
定期預金を解約してから同じ定...
-
余剰資金、1000万円を超える金...
おすすめ情報