A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ただ、投稿したいだけ、だと思います。
「○○(熟語)」の意味は何ですか、と言う質問、
その回答「検索ばすぐにわかります」は、削除されます。
しかし、質問は削除されません。
当局は、利用者増が目的なので、削除はできないのです。
それに乗っかった利用者、と言えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
自分独自の健康法はある?
こうしていると調子がいい!みたいな自分独自の健康法、こだわりはありますか?
-
【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
とあるワンシーンを切り取った画像。この画像で一言、お願いします!
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
孤独にどうやったら耐えることができますか?15年間孤独です。
哲学
-
聞くまでもない事を、あえて聞く人の心理って・・・
【※閲覧専用】アンケート
-
父親がおいこら調で小学生低学年の娘に自販機でジュースを買ってやるときに「おい、何にする?」と聞いてい
心理学
-
-
4
反抗期っていうのは未熟な親に対して心理学者が売り込んだデタラメじゃないですか?
心理学
-
5
諺は「100%正しいもの」とはいえないにもかかわらず、正誤を執拗に追い詰める人の性格を解説してくださ
哲学
-
6
コンプレックスを抱いたことがない人間はどういう性格や人間性になりますか?
心理学
-
7
よく男は相談されると解決策を提示するって言いますが本当ですかね?経験上あまりそうは思えないです。
心理学
-
8
若さへの憧れは、故郷への憧れに似ていませんか?
心理学
-
9
虚言癖の人間は、嘘をついている自覚があるのですか。 それとも本人は本当のことを話している感覚なのです
心理学
-
10
人への愛情は無くなることもあるのに、ペットに対する愛情は無くならないのはなぜですか?
心理学
-
11
「死」を迎える、こころの準備
哲学
-
12
どうして今の日本は生きづらさを感じるんですか?もっと互いの個性が尊重できる社会になるべきではありませ
哲学
-
13
何故人間は100貰った賞賛の言葉より、1の批判の言葉を気にして引きずるのでしょうか。
哲学
-
14
性欲って意味ない部分多すぎませんか? 子孫を残したい、性行為をしたい だけなら理解できますが、 生殖
哲学
-
15
「苦労は買ってでもしろ」 ってのはあまりにもひどい諺じゃないでしょうか? 本当にやってしまったらそれ
哲学
-
16
なぜ諺などというものがあるのでしょうか?そんなものは人を惑わせるだけではないでしょうか?
哲学
-
17
総理が変わると何が変わるんですか?何も変わらなくない?
社会学
-
18
なぜ質問に答えない人がいるのでしょうか?
心理学
-
19
自己肯定感を高めるには何したらいいですか? 今やり始めたことは部屋の片付けと慈悲瞑想です。 自分でや
心理学
-
20
回答した人の
心理学
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人間の能力、第六感に詳しい方...
-
自分の娘を〇〇ちゃんと呼ぶ父...
-
なぜ統合失調症の人の話は面白...
-
自分を大事にしない人は本当に...
-
下町育ちと山の手育ちの違い
-
自分よりも他人を大事にする人...
-
自分にとって常識、他人にとっ...
-
LINEで文末に「...」を付ける人...
-
売られた喧嘩を買わない人って...
-
心の中を読むこと
-
条件反射について
-
日本人は、なぜ身体障害者を見る...
-
成功に執着できる人っていうの...
-
自分の話にすり替えるという事...
-
強迫観念
-
同担拒否の心理を詳しく教えて...
-
自分で自分の価値を落としてし...
-
条件反射についての質問です。
-
条件反射について
-
娘に「お前」と言えない親父っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男でずうずうしく車内通話して...
-
「下心」とはどういうことですか?
-
クリスマスの時期になると、大...
-
自分を変えるためにもう5年以上...
-
帽子をいつも被っている男性
-
「他人に関心がない」というの...
-
男の身長は女性だとバストに当...
-
人は見たくないものは見ない
-
犯罪行為を平気でやれる人とは
-
雪が降ってるのにジャンバーも...
-
息子が大学進学する事を嫌がる...
-
人の行動の傾向を効率的に精度...
-
性別次第で答えが理不尽
-
首を絞めてくる心理
-
なぜ質問に素直に答えない人が...
-
彼氏がくどいのはどういう心理...
-
女性 「なぜそんな、冷たく寒い...
-
大谷は想像を絶すると言うか私...
-
このお姉さんの笑顔 見た感じ ...
-
聞かれてもいないのに
おすすめ情報