普通大学院の定員は学部よりも少ないと思いますが
東大の場合学部の1ねんは3100人くらいですが大学院修士1年は3200人もいます
結構他の大学卒から設けれていますが
なぜなのでしょうか?
https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/admissions/adm-data …
兄弟や一橋東工大とかを除き東大卒のエリートと他の大学卒が同じレベルだと思えないのですが
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
東京大学の場合は,学部の無い大学院研究科や,柏などにセンターや機構のようなものがあって,他大学からの受験が比較的容易だと言われていたことがあります。
今は知りません。また,東大や他のいくつかの大学では,文科省から留学生特別枠というのをもらっていて,学部の修士と同じくらいの留学生を入学させて(もちろん,母国の大学の成績トップ5%未満しか対象ではありませんが)いたりします。そういうのも合計すれば,他の大学よりは多くなりますし,さすがに東大ですから,それだけの任務を国から押し付けられているのかもしれません。他大学から東大修士への競争率は2倍から4倍あるいはそれ以上ですから,学部入試と同じくらいの難易度です。
https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/admissions/adm-data …
また,僕が持っている東大の某学科・専攻の同窓会名簿(学会の仕事で集めた古いもの)を見る限り,他大学から修士や博士に入学した人たちの就職先は,50過ぎれば民間の取締役や大学教授がたくさんいます。修士入試は東大の内部学生でも不合格になるくらいですから,他大学から合格した人たちの知的ポテンシャルは東大に1年生からいる学生と同等かそれ以上でしょうかれね。当たり前のことです。
No.3
- 回答日時:
東大は30年かそこらか前、教育の重心を大学学部から大学院に移す「大学院重点化」を行って、大学院生の定員を大幅に増やしました。
その結果です。東大ほど院生の人数は増えていないかもしれませんが、他の旧帝大やいくつかの割と有力な地方国立大も同様の措置を取っています。そういうところの大学教員の肩書は、たとえば「広島大学大学院教授」みたく紹介されます。
大学学部と大学院は原則として別物ですから「同じレベル」かどうかは基本的にどうでもいいことです。たとえばノーベル物理学賞取った梶田隆章氏は埼玉大学卒で大学院から東大の人です。
ただ、確かに大学院生を増やしすぎて、脳味噌の出来の違う人が入りすぎたという批判はあります。「学歴ロンダリング」という言葉が生まれたのはこの頃からです。急に大学院の定員が増えて入りやすくなったため、学問への情熱も才能もないのにハクをつける目的でために大学院入る人が増えました。
ちなみに本当に優秀な人は大学名なんかにはこだわらずに、研究テーマ本位で大学院選んでいます。知り合いに東大卒で阪大や岡山大の院に進んだ人もいます。自分の学びたい分野で優れた業績上げている研究室がそこの大学にあったからという理由です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
自分独自の健康法はある?
こうしていると調子がいい!みたいな自分独自の健康法、こだわりはありますか?
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
友人が、大学院の友達に、大学がどこだったかを言いたくないそうです。 そういう場合、大学がどこだったか
大学院
-
高校から大学へと推薦があるように 大学から大学院への推薦もあるのですか?? 詳しく知りたいです
大学院
-
外部大学院の研究室訪問について。 自分は九州に住んでおり、関東の2つの大学のそれぞれ第一志望研究室と
大学院
-
-
4
学術論文について
大学院
-
5
大学院の研究室についてです。 研究室内で自分は教授から嫌われており、自分の予定を伸ばされたりメールを
大学院
-
6
大学院生1年目です。周りの陰口で行きたくない研究室に行くことになりました。最後に決めたのは私ですが人
大学院
-
7
教授から卒論の修正が送られてきたのですが、言い回し等がかなり教授によって変更されていて、教授が書いた
大学・短大
-
8
修士課程や博士後期課程に長くいるひとの名前ってありますか?具体的にはM3とかD4とかです
大学院
-
9
学歴詐称について質問です。
大学・短大
-
10
大学の研究室がしんどい
大学院
-
11
大学院の進路…どう選ぶのが正解だったのか?
大学院
-
12
大学教授って学生に本気で怒ることはありますか? 態度が悪い学生など
大学院
-
13
東大卒
大学・短大
-
14
私立医学部の学費は1年あたり1000万円と聞きます。いくら実験詰めと言えども高すぎじゃないでしょうか
大学院
-
15
大学院入試について質問があります。 先日とある生物系の大学院を受験してきました。外部受験です。 受け
大学院
-
16
大学の院試って何校も受けられるんですか?? また試験内容はどのような問題なんでしょうか?? 例えば物
大学院
-
17
大学院で特定の学部を持たない独立研究科ってありますが 例えば東大の新領域創成科学研究科とか情報情報学
大学院
-
18
大学教授・准教授の社会的地位
大学院
-
19
卒業論文について。 「AIが翻訳業界に与える影響」というテーマで論文書けますか? 問い: 翻訳業界は
大学院
-
20
日本において名門大学と言えるのは一般的にどこなのですか? 詳しくないので教養として教えて欲しいです。
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
修論不合格で留年が決まってし...
-
友人が早稲田理工なんですがま...
-
修士論文の過ちを報告した際
-
学歴ロンダリングしてる奴が「...
-
b4の
-
大学のゼミの先生がうざい。 今...
-
東大生はsnsをしないて本当です...
-
大学院の成績 GPA は、就職等に...
-
他大学の大学院受験ってやっぱ...
-
文献管理ソフトについて。現在...
-
病院の院長に手紙を書きたいん...
-
大学院の指導教員について 外部...
-
三浪した後大学院に行くのは就...
-
何でこの国って学歴ロンダリン...
-
西南学院から九大の大学院にい...
-
文系大学4年生です。教授に「卒...
-
大学院進学について
-
学歴ロンダリングについて
-
友人が、大学院の友達に、大学...
-
大学院生1年目です。周りの陰口...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
修論不合格で留年が決まってし...
-
病院の院長に手紙を書きたいん...
-
友人が早稲田理工なんですがま...
-
修士論文の過ちを報告した際
-
大学院の成績 GPA は、就職等に...
-
学歴ロンダリングしてる奴が「...
-
何でこの国って学歴ロンダリン...
-
修士課程や博士後期課程に長く...
-
大学のゼミの先生がうざい。 今...
-
大学であるコース出身なのに違...
-
大学院生1年目です。周りの陰口...
-
大学院(文系)
-
大学院進学について
-
理系大学院生m1は9月から10月...
-
大学教授って学生に本気で怒る...
-
動物実験をしたいのですが、ど...
-
ハーバード大学ってどれくらい...
-
大学で忙しい研究室に入るメリ...
-
大学の研究室がしんどい
-
学歴ロンダリングについて
おすすめ情報