![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?03ce345)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
蒸気機関車に関しては、仰るとおり基本的に進行方向が決まっています。
よくご存知の正面がそのまま先頭車両です。
ですから、ポイントとなる駅には転車台が設置されており、
方向転換出来るようになっています。
バックも出来るのですが、そのまま走行することは滅多にありません。
(転車台がない路線などで、一定区間だけバックのまま走行するケースはあります)
>今の電車で前と後ろが違うものってありますか?
どうなんでしょう。。。聞いたことはないです。
新造された蒸気機関車という話じゃないでしょうしね。笑
No.5
- 回答日時:
「基本的に」「同じ」が何を意味するのかにもよるんだけど・・・
外観は同じ(ようなもの)が多いけど、JR東海の383系、JR西日本の283系、289系、681系、683系、JR四国の8000系、JR九州の783系といった一方の先頭車両がパノラマ窓や流線型の(隣の車両との貫通路がない)非貫通形で、もう一方の先頭車両が貫通路を持つ車両で編成されている型式も少なく無い。
また、例えば、東海道新幹線の700系だと、博多向きの先頭車(1号車)723形にはトイレ・洗面台があるけど、東京向きの先頭車(16号車)724形にはトイレ・洗面台は付いていない。
東北/北海道新幹線のE5/H5系でも、東京向きの先頭車(1号車)E523/H523形は普通席車両で、新函館北斗向きの先頭車(10号車)E514/H514形はグランクラス車両。
在来線でも、JR九州の特急電車は、一方の先頭車両が半室グリーン車で、もう一方の先頭車両が普通席のみなど、室内が全く違う編成も多く存在する。
No.4
- 回答日時:
#3です。
質問タイトルと質問文すべてに答えます。
>電車(新幹線を含む)って基本的に前と後ろって同じ車両ですよね?
大体の電車は外観が同じだけで他(中身)は違います。
(同じ車両ではない)
なんなら片方は2階建てで展望席があるのに、もう片方は通勤電車みたいで前後の顔が全く違うものもあります。
なので外観すら違うものもあります。
>蒸気機関車はどうだったのでしょうか?
蒸気機関車は基本的に前(前進方向)にしか付きません。
ただ線路によってはそのままバックしたり、蒸気機関車が反対にくっついていることもあります。
また二つ三つ付くこともありますし、前後で挟むこともあるのでその時次第です。
>それと今の電車で前と後ろが違うものってありますか?
タイトルの通りで普通は外観だけが同じように見えて他(中身)は違います。
(前と後ろは一緒ではない)
No.2
- 回答日時:
> それと今の電車で前と後ろが違うものってありますか?
例えば、「連結するときは必ずこちら側に」などとしていて、そちら側は通り抜けできるようになっているが、反対側はできない、などと言うことはありますね。
一例:
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E7%94%B0 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
【お題】逆襲の桃太郎
【大喜利】桃太郎が1回鬼退治に失敗したところから始まる新作昔話「リベンジオブ桃太郎」にはこんなシーンがある
-
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
「出身中学と出身高校が混ざったような校舎にいる夢を見る」「まぶたがピクピクしてるので鏡で確認しようとしたらピクピクが止まってしまう」など、 これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
電車の折り返し 電車が本線で折り返しするとき、運転士が、一番前から後ろに移動する時間掛かります。 車
電車・路線・地下鉄
-
都内は地下鉄のなぜ都営地下鉄も東京メトロがあすか? どっかにまとめた統合のほうが乗り換えとかしなくて
電車・路線・地下鉄
-
東海道線(東京〜熱海区間)で、画像のように片側だけロングシートがついている部分のある車両ってあります
電車・路線・地下鉄
-
-
4
京成
電車・路線・地下鉄
-
5
正直言ってJRはなぜ土浦勝田間で止めずに途中の取手勝田で止めるんですか? 土浦勝田だったら折り返し土
電車・路線・地下鉄
-
6
特急列車に乗る際、窓口で切符を買うとき、「特急券と乗車券を下さい」って言った方が良いのですか?それと
電車・路線・地下鉄
-
7
スイカとJR東海のエリアがつながっていないのは何故ですか? いいかげんつながってもいいと思うのですか
電車・路線・地下鉄
-
8
なぜJR九州は筑肥線の博多〜姪浜を復活させようとしないでしょうか? 福岡市街地の中心にあり、JR九州
電車・路線・地下鉄
-
9
バスの整理券ってなんの意味があるんですか? 交通系で払えると思ってたら故障してるから現金でといわれて
その他(交通機関・地図)
-
10
なぜ新幹線が走行中に解結したのですか? 私はあのような増解結する、運転方法は疑問に思ってました、いつ
新幹線
-
11
武蔵野線と中央線の地下の接続って地下でループ線になってるんでしょうか? 地図にないんで?です
電車・路線・地下鉄
-
12
JR東海の中央線について
電車・路線・地下鉄
-
13
木曽○○ 伊那○○という駅名について
電車・路線・地下鉄
-
14
筑肥線で筑前深江行きがありますが、何のために設定されているのでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
15
津軽北線の廃線で、今後の本州・北海道間の貨物輸送はどうなるか?
電車・路線・地下鉄
-
16
人身事故は列車は止まれず避けられないと言われますが人が飛び込んだらポイントを切り替えて避けられないの
電車・路線・地下鉄
-
17
新幹線 こんなことがあるのですかね??
電車・路線・地下鉄
-
18
『優先席は専用席ではないのだから誰でも座れる』 そんな事何処に書いてありますか?それって身勝手な自己
電車・路線・地下鉄
-
19
家畜電車を走らせた会社だからと言って、地方に都会の電車を持ってくることはないのでは?東京でも少し前ま
電車・路線・地下鉄
-
20
日本の電車クラクション鳴らさないですか?
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近、地方のローカル線が次々...
-
弱冷房車って冬は弱暖房車にな...
-
弱暖房車が無い理由
-
悠仁さまは筑波大学には、つく...
-
マスク無しで座っちゃダメ
-
電車の運賃350円のはずが1000円...
-
旭川から新千歳空港への行き方...
-
春から大学生になり、神戸(め...
-
電車に乗らないので教えて下さ...
-
鉄道の不正乗車した人には定価...
-
年末年始の駅はどれくらい混雑...
-
JRの運賃計算について教えてく...
-
中央線グリーン車について この...
-
渋谷まで20分以内で行けてラッ...
-
羽田空港からJR桜木町にいくの...
-
電車が停電なので長時間停車し...
-
通勤定期券でおしえてください。
-
例えば高円寺から大江戸線の飯...
-
水戸線の交直切替地点について
-
交通案内で、各駅停車でのみの...
おすすめ情報