No.7ベストアンサー
- 回答日時:
インドがソ連との良好な関係を維持しながらも共産主義化しなかった理由は、いくつかの要因が絡み合っています。
インドはイギリスからの独立を目指して戦っており、その過程で民主主義の価値観が根付いていました。 インド国民会議派(INC)は、独立運動の中心的な役割を果たし、民主主義を重視していました。
インドには多様な政治勢力が存在し、共産主義勢力もその一部でしたが、国民会議派が主導権を握っていました。 インド共産党(CPI)は1925年に結成されましたが、国民会議派との協力や対立を繰り返しながらも、主流派にはなりませんでした。
冷戦時代、インドは非同盟運動を主導し、ソ連やアメリカのどちらにも偏らない中立的な立場を取ろうとしました。 これにより、ソ連との関係を維持しつつも、共産主義化することなく独自の道を歩むことができました。
インディラ・ガンディー首相の時代には、社会主義的な政策が取られましたが、完全な共産主義化には至りませんでした。 彼女はソ連との関係を強化しつつも、国内の多様な政治勢力とのバランスを取り続けました。
インドは共産主義的な計画経済を採用しつつも、市場経済の要素も取り入れました。 これにより、完全な共産主義経済にはならず、混合経済体制を維持しました。
以上のような要因が組み合わさり、インドはソ連との良好な関係を保ちながらも、共産主義化せずに済んだのです。
No.6
- 回答日時:
インドは社会主義国家ですよ。
中国のように、独裁をしていない
だけです。
インド憲法前文に
「われわれインド国民は、インドを社会主義・
世俗主義的民主主義 共和制の独立国家」
と、する、と明記しています。
No.5
- 回答日時:
本国と植民地の関係でした。
イギリスがインドをよく知ってる点。浮気させないという束縛関係。お互いの関心度が高いという点で、仲がよいという表現でした。ちょっと言葉の選択ミスでした。いわゆる悪女の深情けっほいでしょう。小公女セーラで、インドが重要な地名として登場するので、民間レベルでは多少、好印象を持ってます。
No.4
- 回答日時:
ロシア共産党政府に苦しめられたトルストイがガンジーに非暴力運動を提唱し、ガンジーが民衆活動でインドをイギリスから独立させて民主主義国家を建国したからだと思います。
元々、個人の権利を主張する弁護士だったガンジーは国家が強すぎる共産党を好まなかったとも思えます。No.3
- 回答日時:
そもそも共産主義というものは、国王がいて、その国王が国民から搾取し続け国民を貧困で苦しめる国家に起きる革命によって樹立されるのが基本です。
ロシア革命が代表例です。でも、日本は天皇陛下が国民の幸せを祈る君主だったので革命は起きなかった。
インドは、イギリスの植民地でした。だからそもそも成り立ちが違います。植民地からの独立で、そこに日本が手を貸した。
日本軍は英領マラヤでの戦いで大勢のインド兵(イギリス軍の一員として現地部隊に配属されていた)を捕虜にすると、彼らを集めて1941年12月31日に「インド国民軍(INA)」という反イギリスの軍事組織を編成し、ドイツから密かに日本へと渡ったボースを、後にこの部隊の最高司令官に就任させました。
当時の日本政府がボースのインド独立運動を支援した理由は、インド人のためというよりも、交戦相手であるイギリスを弱体化させるためでした。1943年10月21日、昭南島(旧シンガポール)でボースを首班とする「自由インド仮政府」が樹立されると、日本政府は2日後の10月23日に「独立インド政府」として承認しました。翌10月24日、自由インド仮政府は米英両国に宣戦布告を行い、「インド人が日本と共に米英と戦う」という、日本政府が望んだ形式が作られました。
こういう歴史がありましたが、学校では教えないでしょ?(笑)
だからほとんどの人は知りません。
No.1
- 回答日時:
インドは、そもそも「民主主義」を重んじてきた国家だからです。
ロシアと仲は良かったかもしれませんが、イデオロギーは異なりました。
そして、今やインドは「世界最大の民主主義国家」を自負しています。
https://www.rieti.go.jp/users/china-tr/jp/ssqs/0 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 共産主義アレルギーが吹き荒れた時代に、なんで企画院がソ連方式の経済体制を打ち立てられたんですか? 3 2022/12/07 11:25
- 政治 戦前と官僚の動きが、似てませんか? 9 2023/01/10 05:18
- 経済 共産主義の親玉だったソ連は崩壊し、ソ連の属国だった東欧の国々は共産主義を捨て西側の陣営に我先にと走り 7 2022/08/20 12:43
- その他(社会科学) 大東亜戦争で、国家社会主義の日本とドイツ、イタリアは国境を超えた協調をしていましたよね? 3 2022/09/02 01:01
- 戦争・テロ・デモ なぜ日本政府は共産主義を認めているのか? 3 2022/09/29 14:53
- 戦争・テロ・デモ ソ連のスターリンの共産主義とナチスドイツのヒトラーの国家社会主義は同じようなものだと思うんですが な 3 2023/08/31 00:27
- 歴史学 なんで共産主義のソ連から脱出したユダヤ人は、イスラエルに入ると右派になったんでしょうか? 5 2024/01/27 01:32
- 政治学 ナチスとソ連のマークを合体させて、それを否定するマーク 1 2023/07/15 22:11
- 政治学 共産主義が批判されるのはなぜですか? 8 2022/08/13 20:58
- 哲学 「近代思想」を一言で言い表すなら? 3 2023/02/12 04:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
【お題】逆襲の桃太郎
【大喜利】桃太郎が1回鬼退治に失敗したところから始まる新作昔話「リベンジオブ桃太郎」にはこんなシーンがある
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
日本は真珠湾攻撃を止めて、ソ連を攻撃した方がよかったんじゃないですか?
歴史学
-
なぜ同じ敗戦国のドイツは軍隊設置が認められたんですか? なぜ日本は認められてない?
歴史学
-
北方領土をソビエト連邦が占拠する際、アメリカもそれを了承したみたいな話を聞いた事があるのですが、それ
歴史学
-
-
4
太平洋戦争
歴史学
-
5
日本は過去三度、朝鮮半島に進出して三度とも失敗していますが、共通の理由がありませんか?
歴史学
-
6
中国社会はなんで、国教と言えるほどの宗教を欲しいと思ったことが、無いんでしょうか?
歴史学
-
7
不可解な天皇の寿命
歴史学
-
8
神はなんで、ヒトラーや原爆の登場を、止められなかったんでしょうか?
歴史学
-
9
沖縄は日本の物か中国の物か。 台湾人の友達と沖縄の事を話していたら、沖縄は歴史的、文化的に、当然中国
歴史学
-
10
ソ連って結局何がしたかったのですか? 社会主義を謳いながらも普通に貧富だってあったのに、資本主義陣営
歴史学
-
11
ミッドウェー海戦
歴史学
-
12
戦前は男子は徴兵制がありましたが これは男子は全員軍隊に行ったんですか? 戦時中ならまだしも平時にそ
歴史学
-
13
なぜ対馬は日本より韓国のほうが近いのに日本なんですか?
歴史学
-
14
なぜ1900年代初期に大量の日本人がブラジルや南米に移住したのですか。
歴史学
-
15
州が使われいた時。
歴史学
-
16
昔の日本。戦争と神風特攻隊など 昔の日本って頭悪かったんでしょうか? 何で、神風特攻隊のようなアホな
歴史学
-
17
関東 や 関西 の「関」の意味は?
歴史学
-
18
ヨーロッパ人は顔つきでユダヤ人を見分けられたんですか? 迫害
歴史学
-
19
北米中央アメリカに文明が誕生あるいは成立しなかった理由
歴史学
-
20
戦艦アリゾナの死者の数
歴史学
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2000〜2024年までの間で最も世...
-
戦前と今の社会制度で大きく違...
-
「維新のさきがけ」とは?
-
日本皇室2600年の歴史で男系男...
-
第二次世界大戦(日ソ戦争)の時...
-
Amazonとかがない時代人はどう...
-
戦争に負けたんだから制裁を受...
-
べらぼうの時代考証
-
枢密院人事興信録の家族欄に 家...
-
人類の文明の進歩に、互いに競...
-
【戦後80回忌】今年は戦後80回...
-
水原一平さんの 横領した金額
-
江戸時代の寺社奉行って・・・
-
上杉謙信が武田信玄が死んで驚...
-
「西郷隆盛は征韓論者」という...
-
なぜ義昭の追放が室町幕府の滅...
-
歴史の教科書を、1週間で暗記し...
-
豊臣秀吉の伝記で、一番読みや...
-
世界史(歴史総合)の勉強法
-
「西郷隆盛の征韓論」はウソ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コロンブスは、今の西インド諸...
-
刀を落としただけなのに
-
中国が嫌いならネトウヨはラー...
-
ネトウヨの天皇崇拝
-
昔の人って今より攻撃的だった...
-
例の公用パソコン
-
母を訪ねて三千里の一里は何km...
-
韓国の時代がやってきますか?
-
戦前における外来語
-
ソ連って結局何がしたかったの...
-
刀伊の入寇は、なぜ元寇ほど有...
-
当時の人は、和釘が1000年...
-
農地改革で地主は零落したとい...
-
お菓子は元々王族や貴族の嗜好...
-
【歴史・日本史・斎宮】伊勢神...
-
野球が上手いだけのベーブ・ル...
-
ローマのコロッセオの水
-
北欧の方が東欧よりも、ずっと...
-
時課について
-
江戸時代の寺社奉行って・・・
おすすめ情報
イギリスに支配され続けてセポイの反乱まで起こしたのに、仲が良かったと言えますか?