A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
>旧型ハスラーです。
ハスラーならマルチファンクションメーターに表示させる事(方法は取説に書かれてると思います)ができたような気がしますが、「見にくいから・・・」とOBD2端子に接続するマルチメーターやタコメータを取り付けてる方がおられるみたいですね
MR31Sなら端子の位置は左ひざ辺りのパネル裏にあるかと思います(MR52S以降は場所が変更されてます)
全ての製品がハスラーに適合してる訳ではないですが、ショップに行かれれば適合の取れてる製品をお勧めしてくれると思いますよ
通販ですとご自分で適合を調べる必要あります
No.6
- 回答日時:
>マニュアルの車に乗っているのですが、タコメーターのような、あったら便利!なメーター等教えて下さい!!!
メーターは刻一刻と変化する状態を数値的に表示する装置ですが、それが必要なものは速度、燃料の残量、走行距離、時刻ぐらいでしょう。それ以外であれば異常な数値になったら警告灯が点灯すれば十分なものばかりだと思います。最近では水温計もアナログではなく警告灯のみになりましたが、結局平時には同じ位置でずっと止まりっぱなしで、刻々と変化する様子を観察する必要がないから廃止されたのだと思います。
個人的には、最低グレード車に標準装備以外のメーターで「あったら便利」と思うものは一つもありません。敢えて挙げるなら、アナログ時計ぐらいですね(昔のクルマにはありましたが、最近のほぼすべてのクルマはデジタル表示です)。
どのような運転をされるのかわかりませんが、普通に走る分にはタコメーターは最も邪魔なメーターの一つだと思います。タコメーターのサイズは速度計に準ずる大きさですので、その他のメーター類が圧迫されるように小さくなります。私が乗っている車種は上位グレード(ATだけしかない)にはタコメーター装備、下位グレード(MTは下位グレードにしか設定されていない)にはタコメーター非装備なのですが、メーカー的にもMT車にタコメーターは必要ないとの判断でこのような設定にしているのでしょう。実際、毎日運転していればエンジン音と速度計の針の位置でだいたいの回転数は把握できますので、タコメーターの必要性を感じません(私のクルマの場合、5速で時速60キロなら約1600回転、100キロなら約2700回転です)。
No.4
- 回答日時:
>マニュアルの車に乗っている
ちなみに車種はなんでしょうか?
スポーティな車ならATでもMTでもタコメーターくらいは普通についていますが、それが付いていないのなら、スポーティな走行は市街地用途向けなんじゃないかと思います。
街乗り程度で使う分にはエンジン音や感じるトルク感でシフトチェンジするくらいで十分なで、タコメーターなんていらないかと。
便利なメーターはおそらくどの車でも標準装備でしょうが、オドメーターとトリップメーター、あとはセンサー各種ですが、これもついています。
タコメーターをよく見るのはエンジンの調子をみるときくらいかなと。
No.1
- 回答日時:
昔、若かりし頃には
・エンジンの温度を表示できる「水温計」
・エンジンオイルの温度を表示できる「油温計」
・エンジンオイルの圧力を表示できる「油圧計」
・バッテリーの電圧を表示できる「電圧計」
・ターボ エンジンのブースト圧を表示できる「ブースト計」
など、後から付けていたけど
結局は、その時の自己満足なだけで 殆ど見もしなかった記憶が
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
自動車のブレーキディスクに付いてるスクリューって何故必要なのでしょうか? ハブナット式であれば位置決
車検・修理・メンテナンス
-
朝車がこんなふうになっているのに気付きました。 触ると凹んでいたりガサガサするわけでもなく塗料が付い
カスタマイズ(車)
-
ダイハツのタントにのっているのですが、この表示がでてしまって、販売店へ今すぐ電話したほうがいいのでし
国産車
-
-
4
知り合いの友人がクーラント(不凍液)のボトルを水筒替わりにしているというインスタのストーリーが流れて
その他(車)
-
5
四輪駆動の軽自動車のジャッキアップでタイヤが下がる
その他(車)
-
6
車検切れになってしまったらディーラーに電話連絡すれば積載車を手配してくれるのですか?
車検・修理・メンテナンス
-
7
マニュアル車にもファンベルトってありますか???
カスタマイズ(車)
-
8
マニュアル車のシフトダウン
カスタマイズ(車)
-
9
この点灯しているランプの意味はなんですか?
国産車
-
10
ダイハツに商談行ったら、30万円オプション着けてもディーラーローン組まなければ値引き0円と言われたん
その他(車)
-
11
大型運送トラックで、逆三角形2つのタンク内には何が入っているのでしょうか? 円柱型のほうが容量あって
貨物自動車・業務用車両
-
12
変則の段数ですが・・・。
その他(車)
-
13
車のヘッドランプです
国産車
-
14
車についてこれは、違反になりますか?
貨物自動車・業務用車両
-
15
新車工場で組み立てられる時、ボルトやネジを色んな人が締めていますが、斜めに締めたり失敗してそのままみ
国産車
-
16
どこのネジでしょうか@ジムニーシエラ
カスタマイズ(車)
-
17
ダイハツのターボの軽自動車や2000CCクラスターボのスバル、三菱の普通車はターボが着いてない車より
車検・修理・メンテナンス
-
18
予算200万円で車の購入を考えています。 夫婦2人でキャンプが趣味です。 中古、新車どちらも検討して
国産車
-
19
自動車のフェラーリはよく火を吹いていましたが 技術力低かったのですか?
輸入車
-
20
ディーラーでタイヤ交換してもらって、その後道路走行中にタイヤが外れて、外れたタイヤが歩道を歩いてた人
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
実際に走行する車を目的地にし...
-
ジムニーシエラの純正ホイール...
-
軽自動車のルームミラー バック...
-
タントに乗っています。 最近よ...
-
車の金属調メッキモールは、経...
-
ヤリスクロスのモデリスタや社...
-
タフトを購入したのですが、2WD...
-
ホンダザッツJD1のパープルのカ...
-
鍛造vs鋳造
-
走り屋の人の私服ってダサいで...
-
この車のゲームにハマってます...
-
シビックタイプRについて。
-
マフラーについて リアピースを...
-
車載用ウーファー取り付けにつ...
-
エブリイの足回りについて
-
エブリイの座席交換
-
こんばんは 車を運転してる人に...
-
発車時の子供
-
12月に美ケ原高原に行こうと思...
-
病院に勤務してるけど
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車に負担かかる運転
-
●車内に取り付けたい、オプショ...
-
ジムニーシエラの純正ホイール...
-
年末年始にAmazonで買ったチェ...
-
スタッドレスタイヤを購入する...
-
スタッドレスタイヤ(タイヤのみ...
-
ウインカーをフロントだけLEDに...
-
タイヤ&ホイールの装着適合
-
カーナビのB-casカード
-
いつもではないんですけど、走...
-
病院に勤務してるけど
-
車の電飾するときに
-
この車の名前教えてください。
-
日産ジューク2013 215 55 17 タ...
-
12月に美ケ原高原に行こうと思...
-
ノーマルタイヤの保管方法 これ...
-
QR乗車
-
ミラー型ドライブレコーダーの...
-
オデッセイrb1に乗っています。...
-
カーナビの画質
おすすめ情報