No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私も米食いなんです。
恥ずかしいですが、夕飯に白米1合半ほどパクパクです(笑)
ご主人も300ではきっと食べたりないかも。
タッパー容器2つで、ごはん詰めた大きさと同じ大きさの容器におかずお願いします。
又は、深い容器にご飯を300強入れたらその上に海苔やふりかけをかけて、その上におかずを乗せてあげて差し上げて下さい。
ご飯300g入れと同じ容器か、ご飯300g入れの深いタイプです。
No.6
- 回答日時:
おかずの量はご主人に確認しないと・・・
ご飯メインの人か、おかずメインの人か、
お味噌汁メインの人か。。。
これらでは全く別物です。。
ま、保温じゃーの方が良いかと。。
https://item.rakuten.co.jp/crown-musen/sl-gh18-ba/
No.5
- 回答日時:
大体1合ですね(約330g)
サトウのごはんで200gなので300gなら2段の弁当箱や大型弁当箱なら十分入ります。
弁当箱1/2に入るご飯の量:お茶碗約2.5杯はいる弁当箱
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%8 …
No.4
- 回答日時:
運動量、消費カロリーもわからないのに適量はわからないのでは?
年齢の摂取カロリーだったらGoogleで調べると良いですが、肉体を使う仕事であれば増える可能性はあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
自分独自の健康法はある?
こうしていると調子がいい!みたいな自分独自の健康法、こだわりはありますか?
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
親戚から右のお米をもらったのですが、これは精米前でしょうか? それとも普通に炊いても大丈夫でしょうか
食べ物・食材
-
助けて下さい。 特売で味噌が出ていたので、だし入り味噌を2つ購入してしまいました。 今朝、おみそ汁に
食べ物・食材
-
家の米がまずいのはなぜでしょうか…
食べ物・食材
-
-
4
古市庵のバッテラ寿司食べました。結構美味しかったです。皆さんは事ありますか? どう思います?
飲食店・レストラン
-
5
令和の米騒動の最中 初めて 30キロ入りの玄米のお米を購入しました。 まだ他にお米が残っているので
食べ物・食材
-
6
料理をするようになれば変わりますか?
レシピ・食事
-
7
わたしは、これと白米を一緒に食べたいのですが、それって一般的ではないですかね、、、?
食べ物・食材
-
8
三原特命大臣は中卒ですが、大臣として大丈夫でしょうか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
9
誕生日ですき焼きパーティーをします。すき焼きに合うおかずってなんだと思いますか?今のところ考えている
レシピ・食事
-
10
「炊き込みご飯の作り方」について 1. ごぼうはささがき、人参は千切り、油揚げは細切り、鶏もも肉は一
レシピ・食事
-
11
市販のコーヒー豆。軽く洗ったほうがいいですか?
その他(料理・グルメ)
-
12
鶏肉を料理で使う時に、皮をとるのですが、それとは別に所々お肉にクリーム色っぽいぷにぷに?のがついてい
食べ物・食材
-
13
自称「寿司通」という人がいますが、そんな人に限って高級寿司に醤油をつけて食べています。 それって、単
その他(料理・グルメ)
-
14
この板はなんでしょうか? 何に使うのか、名前も知りたいです。
その他(家事・生活情報)
-
15
包丁の研ぎ方で質問です。 添付した画像のように、垂直で研ぐ理由は何ですか? また、この画像では刃元を
その他(料理・グルメ)
-
16
あるフライパンを探しているのですが、なかなか見つけられないです。 そのフライパンっていうのは、両面使
食器・キッチン用品
-
17
水洗トイレ洋式の 便器の水の中に落ちてました 家族に聞いても知らない と言われてます これは何でしょ
その他(住宅・住まい)
-
18
築5年の木造アパートに、新築のときから住んでいます。 最近、家中のスイッチやコンセントからの隙間から
その他(住宅・住まい)
-
19
キッチンの漂白剤について キッチン用の塩素系漂白剤で茶渋とかの着色とかで気になる食器を漂白する時とか
食器・キッチン用品
-
20
鳥の手羽元を使ったトマト料理です、もう少しコクが欲しい。
レシピ・食事
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おかゆをおいしく食べる方法を...
-
今日のディナーは、なんですか...
-
豚肉や牛肉の飽きないおすすめ...
-
一人暮らしを始めてから毎朝朝...
-
たこ焼き風の中に入れるのは、...
-
最近流行りのネギにクリームチ...
-
煮干しはサバと同じか
-
糸こんにゃくの調理方法
-
卵かけご飯かとろろご飯、どっ...
-
シメサバ(きずし)を買うお金が...
-
前日から作った、おにぎりがパ...
-
今まで一番チャーハンらしく出...
-
ノリ
-
最近流行りのワンパンパスタの...
-
【たこ焼き】について質問。 た...
-
料理について質問です。 お肉に...
-
梅干しを作る時に塩分を間違え...
-
g(グラム)とml(ミリリットル...
-
カレーパンの中のルー
-
酵素抑制物質 ナッツ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何故おにぎりは、男性が作るよ...
-
私はサツマイモが苦手なのですが。
-
これはまずそうですか? 男です。
-
鶏むね肉を使った好きなおかず...
-
茹でた「もやし」にドレッシン...
-
お鍋と言えば、白菜ですか?
-
カレーライスの美味しい作り方
-
料理について。 みりんとはなん...
-
餃子をフライパンで焦げつかせ...
-
サツマイモをレンジで温めたら...
-
ジャガイモのおみおつけって美...
-
自炊について
-
お宅の自慢料理を教えてください。
-
夕食まで残り20分です。何を...
-
カレーの隠し味 何を入れますか?
-
玉ねぎをまるごとあげたいので...
-
この料理はゆるせるか?
-
スペアリブ好きですか?
-
年越しに買い溜めしておきたい...
-
プロの料理人が作る作品と
おすすめ情報