A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
ここはネットの無料匿名投稿サイトです。
的確な回答だけを望むのが無理です。
利用するなら、回答は玉石混淆と承知しているべきです。
回答者の指定は「希望」であって「限定」ではないです。
誰が回答してもいいのです。
またここでは、特定のユーザーを回答指名もできません。
質問者は回答をお願いする立場なので、回答者を選ぶことはできないのです。
質問したら雑多な回答の中から、自分の疑問を解決するのに参考になる回答を拾い出せばいいのです。
本来分からないことは身近な人に聞いたり、ネット検索したり、本で調べるのがよい方法です。
それでもこんな無料匿名サイトにメリットがあるのは、より広く多くの人の声が聞ける、という点だけです。
当然ハズレも多いです。
そこに目くじら立てるならこんなネットの質問サイトは利用しない方がいいです。
誰でも投稿できるサイトを利用するなら、スルーテクが必要です。
そうでないとストレスが溜まるだけになります。
No.9
- 回答日時:
>質問が理解できないならスルーすれば良いことじゃないんですか?
おっしゃる通りです
そもそも質問者のために回答しようという気持ちがない
黙っていられないスルーできない
自分の書きたいことだけ吐く様な回答をされる人がいるからです
性別だって質問回答毎に変わる人もいるので性別を指定しての質問が無意味でこれは運営がきちんとシステム的に排除しないからです(登録情報で)
何がしたいか?
言いたい事を言うだけの回答者です
質問者のために回答するのでは無く黙れぬ自分の為に回答するだけの人です
ブロック登録でいいと思いますよ
No.8
- 回答日時:
>質問の答えになってない回答する人がいるのはなぜですか?
およそ3種類あります。
1. 質問者の意図とは違う解釈をもとに回答をしている(善意)
2. 質問の意味が分からないので補足を要求している(善意)
3. 何らかの文句を言いたい(悪意)
割合的には、上記の1, 2, 3の順で多いと思います。
>質問が理解できないならスルーすれば良いことじゃないんですか?
これは、上記の1の人に言っても無駄です。逆に言えば、別の意味で理解されるような質問文を各質問者の方が悪い、となります。上記2の人を切り捨てたければ切り捨てても良いですが、より良い回答を得られる可能性がぐっと下がります。3の人は何を言っても無駄なので、ブロックすることをお勧めします。
>批判だけはわざわざしてきて何がしたいんですかね?
これにはおよそ2種類あります。
1. 核心を突く真っ当な回答でありながら質問者には耳の痛い内容であり、「批判」という言葉で逃げている
2. 悪意を持って批判した回答が寄せられている
割合的には、圧倒的に前者の割合が多いです。前者の場合の特徴は、質問者がお礼欄や補足欄を悪用して回答者に対して噛みつくような投稿をしています。
ということで、ごく少数の悪意を持ったユーザに関しては、一言で言えば悪意に満ちているということだけしか言えず、こういったユーザはブロックするのが吉です。数名~数十名程度ブロックするだけでかなり平和になります。
No.7
- 回答日時:
数学カテゴリーならば、そういうことはありませんね。
ここが大事なところです。なぜ数学ではそういうことは起きないのか?数学に答える人は、ありていに言えば知的にも人間的にも「できた」人がほとんどです。それに質問の自由度(回答が一つしかないわけだから)は大変にフォーカスされている。
かえって一般的な相談系質問なんて言う場合はどうか?数学とまったく逆になりますね。知的にも人間的にも未熟な人間が「我も我も」と答えたがるからです。
No.6
- 回答日時:
質問した人は多数の異なる回答が欲しいわけです。
なかには想定した回答以外をした回答者をすぐにブロックする人がいますが,質問する人の態度ではありませんね。多数の回答が欲しいだろうという質問の場合,その質問が曖昧だったり情報が不足している場合,僕は,何が足りないかを補足したらどうですか?と「ポスト」します。理解できないからスルー(変な日本語?)するのではなく,その質問への回答が増えるような助言をした積もりですけどねぇ。No.5
- 回答日時:
>「質問の答えになってない回答する人がいる」
これはあなたの評価。
>「質問が理解できないならスルーすれば良いことじゃないんですか?」
これは投稿者の自由。
>「こちらも求めてないのに、そちらも体験もしてなく男性でもないから回答できない」
回答は出来る。性別の制限はない。
質問者の気に入る回答ばかり来る保証はない。
気に入らない回答来ても、それも運命。
気に入れば、その人にベストアンサーを授ける。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
教えてgooで質問すると毎回同じ回答者が回答するのですが、その回答者は1日中回答して暇人なのでしょう
教えて!goo
-
お礼の投稿の拒否 この「教えてgoo」で質問をしたら、変な回答が来たので、イヤミすれすれのお礼を書い
教えて!goo
-
教えてgooでは質問に対しての逆質問は原則禁止となっていないんですか❓
教えて!goo
-
-
4
教えてgooについて
教えて!goo
-
5
教えてgooで、最近ストーカーみたいな回答者に付きまとわれています(> <。) どう対応すればいいで
教えて!goo
-
6
このサイトで数千件の質問に答えてる方について
教えて!goo
-
7
JR東海の駅メロ導入について
電車・路線・地下鉄
-
8
教えてgooのアプリのレビューにも書いてありましたが、教えてgooは変な人が多いと思いませんか?メイ
教えて!goo
-
9
不快回答のgoodが、なぜ多い
教えて!goo
-
10
「回答になっていない」と返答する質問者を見かけるようになったんですが、何が狙いだったのでしょうか?
教えて!goo
-
11
このURLの質問にはなぜ、回答がつかないのですか? http://oshiete.goo.ne.jp
教えて!goo
-
12
なぜ知恵袋や教えてgooって、質問者さんに対して不適切な回答や否定、批判的な回答ほど「参考になる」が
教えて!goo
-
13
よく知恵袋を追放されてここに来たと言うかき回しの人を目にしますが いっそのこと、教えて❗️gooの呼
教えて!goo
-
14
なぜ一部の回答者は…
教えて!goo
-
15
あなたが質問する側で、回答が長文だったら?
教えて!goo
-
16
回答がつかない件
教えて!goo
-
17
教えてgooについて質問です。画像審査が通らなかったりすることがたびたびあるのですがなぜですか?教え
教えて!goo
-
18
最近見ないけど、YUMEKOMACTIさん退会ですかね?
教えて!goo
-
19
運営はまず悪意ある回答をした方を罰するべきでは?
教えて!goo
-
20
皆さんはその様な事がありますか?
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
びんちょの質問ペースやばいで...
-
非表示の仕方
-
画像添付できません!
-
大至急!どうにか教えてgooの質...
-
ここって消せるの?
-
このアプリで数学の問題を画像...
-
教えて!goo
-
フリートークならではの望まれ...
-
(‐'ω')ノ⦅フリートーク⦆カテ...
-
フリートークって回答つくんで...
-
私がgoo!で質問すると回答で「...
-
自分の書いたコメントを削除したい
-
びんちょを忘れないで… むかし...
-
Gooブログ編集画面が開かずブロ...
-
「教えて!goo」アプリを使おう...
-
◯◯なのは勝ち組ですか?という質...
-
教えて!goo
-
この質問の何が駄目なんですか?
-
「教えて!goo」って面白いので...
-
教えてgoo初心者です。1度に2つ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
びんちょうタンと。oが使えなく...
-
教えてGooでベストアンサーを選...
-
以外に質問してもみんな答えて...
-
嫌いな質問者はいますか? 嫌い...
-
教えてgooから知的・発達障害の...
-
回答を読んで、「攻撃的だ」と...
-
面白い質問者をいじってたら捨...
-
削除数
-
質問に回答して 当たり前のよう...
-
現実味のない回答について。 些...
-
この人って本当のことを言って...
-
教えてGooで削除される質問はど...
-
「ベストアンサーを選ばずに質...
-
ここって釣り質問する人多くな...
-
教えてgooって民度低い回答者が...
-
教えてgoo!は質問厨多すぎませ...
-
教えて!goo
-
教えて!goo
-
ここのサイトで釣り質問で有名...
-
ここで運営によって質問が利用...
おすすめ情報