A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
ここ10年くらいの車はしてないですね
まぁ気になるなら納車時と車検の時パスター塗装(簡易防錆塗装)して貰えば良いのでは?
塩害ガード塗装もありますが、パスター塗装の10倍以上かかります
スキーとか塩カル蒔かれる道路走ってる車は同年代よりヒドイね
No.9
- 回答日時:
秩父で乗ってて1月ほど千葉の海沿いで乗って点検に出したら底周り
がサビだらけで塗装しましたと言われました。
一時メッキしてあるボンデ鋼板がはやりそのまま加工して使えるので
重宝しましたが切断部分から錆びたりしましたたぶん似たような物を
底周りのカバーなどに使っていると思います。
底周りの洗車をマメにすると良いでしょう、洗車機でも洗えるのが
あります。
No.7
- 回答日時:
今は下回りの防錆を行うのは沖縄県、四国の海沿い地域。
もしくは寒冷地の北陸東北などかと思います他の方も仰ってるように現在の車は防錆処理も鋼板もサビ対策されてます
No.6
- 回答日時:
昔の車ほど錆びません。
昔の車は防錆塗装が貧弱だったので、車検の時にお客さんの車の下回りに錆び防止のパスターを吹き付けてました。
今の車はやらないです。
諦めるしかないというか、下回りの錆びが原因で車が故障するとか不具合も発生しませんので。
車をずっと乗らずに放置しているのなら話は別ですが・・・
No.4
- 回答日時:
下回りも防錆処理をすることはできるよ。
前の車がアンダーカウルのサビで買い替えになったので、今の車は購入時に下回り防錆処理をお願いした。
アンダーカウルの完全防錆だと4~5万円ほど。
ウレタンのようなもこもこしたものを塗りたくる。
排気パイプも処理するならさらに2万ほど。
タイヤ周りは不明。
No.3
- 回答日時:
結論としてはボデーも下回りも保管状況の一点だけです
保管状況が悪ければ日本みたいな車の車体にとって極めて厳しい環境だとあっと言う間にみすぼらしくなっていきます
逆に車庫保管だとほぼ劣化しません
正確に言えば、雨に濡れて放置するのが最悪で、逆に雨が降ってもちゃんと拭き取り、或いは定期的に洗車すればびっくりするくらいに綺麗に維持できます
下回り… うーん、殆どの方って気にしないですよね
車関連業界にいればよくわかりますけど、そもそも下回りって車検の時にチェックして、余りに酷いようなら部品交換が必要になります
特にオイルパンやらギア、またエンジンルーム内なんてあっと言う間に錆びます
ただ最近の車は結構な確率で静粛性向上の為にアンダーカバーが付いています
整備の経験がある人間ならば「あー、めんどくせーな」って思いながらアンダーカバーを外すことになります
ただし、如何に下回りがみすぼらしい車でも、上記に挙げるように洗車を定期的にしてる車は想像以上に綺麗です
ちなみに、バンパーは樹脂部品ですので、別に擦ったりしても何の問題もありませんが、
ボデーは擦ったりぶつけたりすると、きちんと洗車しても気付いたらやっぱり錆が回りますし、何なら塗装が剥げます
なのでアナタが不安に思っている程度の範囲では気にしなくてもいいです
何ならコーティングや、余程気に入ってる車ならカーラッピング(カーフィルム)という方法もありますね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
予算200万円で車の購入を考えています。 夫婦2人でキャンプが趣味です。 中古、新車どちらも検討して
国産車
-
車のエンジンをずっとかけっぱなし
車検・修理・メンテナンス
-
ディーラーに修理を頼んだら代車が軽自動車のはずが売り出し中のSUVになりました。もしかして?
国産車
-
-
4
2018年式スバルwrx s4オーナーです。本日トランクの開閉した際、トランクを閉めたにも拘らずトラ
車検・修理・メンテナンス
-
5
猛暑下でエンジンスタータが止まる
国産車
-
6
新車工場で組み立てられる時、ボルトやネジを色んな人が締めていますが、斜めに締めたり失敗してそのままみ
国産車
-
7
車についてこれは、違反になりますか?
貨物自動車・業務用車両
-
8
車の車高は人が乗ったりすると下がりますか?どれくらい下がるものですか?
国産車
-
9
軽四の黄色がダサいと思いますが、金沢ゴトウジナンバーダサイですか?
国産車
-
10
車の不具合について。 フリマサイトで、ハイゼットトラックを購入したのですが、不具合があり原因の判る方
国産車
-
11
ディーラーでタイヤ交換してもらって、その後道路走行中にタイヤが外れて、外れたタイヤが歩道を歩いてた人
車検・修理・メンテナンス
-
12
この画像だけで車種わかりますか?
国産車
-
13
車にセンサーを付ける方法
国産車
-
14
自動車のブレーキディスクに付いてるスクリューって何故必要なのでしょうか? ハブナット式であれば位置決
車検・修理・メンテナンス
-
15
ディーラーオプションがよくわからない
国産車
-
16
車検切れになってしまったらディーラーに電話連絡すれば積載車を手配してくれるのですか?
車検・修理・メンテナンス
-
17
車について。28歳男です。 車を所持しようか迷っています。 アドバイスおねがいします。 親に『来年新
その他(車)
-
18
マニュアルの車に乗っているのですが、タコメーターのような、あったら便利!なメーター等教えて下さい!!
カスタマイズ(車)
-
19
知り合いの友人がクーラント(不凍液)のボトルを水筒替わりにしているというインスタのストーリーが流れて
その他(車)
-
20
先日、4WDの新車を購入したのですが、バックの馬力が軽自動車より少ないような気がするのですが、なにか
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友達から、軽自動車を借りたん...
-
軽自動車を770cc化すると...
-
軽自動車とコンパクトカーの安全
-
トヨタ車のヤリスクロスグレー...
-
レクサスscとソアラ の違い
-
歴代愛車
-
現行軽乗用車についての質問。 ...
-
grx120 マークX 2.5 Sパッケー...
-
カーセンサーについて
-
なぜEVは日本製よりも中国製の...
-
現在乗っている車が古くなって...
-
なぜ、車のリコールは多いのか...
-
自動社メーカーの駐車場には他...
-
ジムニーシエラ納車待ちの人に...
-
対向車がハイビームで迷惑を受...
-
スカイアクティブ以降のマツダ...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
ミライースの燃費が悪いのです...
-
車の電動パーキングブレーキに...
-
三菱自動車のミニキャブミーブ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
軽自動車を770cc化すると...
-
1年後に中古の軽自動車を買おう...
-
車の静電気対策、どうされてい...
-
車の買い換えについてです。 今...
-
乗りやすい軽自動車を、教えて...
-
ハンドルの切り方(車
-
ホンダ、日産自、三菱自経営統...
-
お巡りさんって隠れてることある?
-
数年で車をかえる人も多いです...
-
学生の質問です。 MT車に1ヶ月...
-
対向車がハイビームで迷惑を受...
-
かっこいいと思う車
-
SUVは乗り心地は優先しないもの...
-
コペンが峠の下りでシビックタ...
-
スイフトスポーツファイナルエ...
-
日産は倒産しそうでしょうか?(...
-
教えてgooがやめられないで、、...
-
カーポートの高さが200cm...
-
ロータリーエンジン
-
NDロードスターを来年の3月に...
おすすめ情報