今週末に、義実家の法事があります。
しかし、一昨日から、息子が咳をし始め、
夕方病院へ行って薬をもらいましたが、今朝もまあまあ出ていました(emoji)
義父に「ドタキャンするな」と言われている手前、断るなら早めと思いますが、治るか酷くなるかまだ分からず判断できません。
最悪、子どもたちは私が診ていて、旦那だけ行ってもらえば良いかと思ったりしますが。
来週は息子の運動会なので、今週末は無理させたくないのが本心です。
今日にでも、旦那に、「欠席か旦那だけで行ってほしい」と伝えたいのですが、旦那の機嫌が悪くなりそうなのでなかなか切り出せません。
みなさんなら、どうされますか?
アドバイスください。
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
>旦那の機嫌が悪くなりそうなのでなかなか切り出せません。
そんなことで 機嫌が悪くなるような旦那さんは 人間性が低いとは思いますが...
そんなことより、早く旦那さんに現状を伝えて「どうしましょう」と言えばいい。 それで旦那さんに決めてもらいましょう。 まさか「知るかそんなこと」とは言わないでしょう(言うようなら、将来性がないからそのつもりで)
どんな結論でも 旦那さんが決めたことなら 実家からも文句は言えないでしょうね。 早いほうがいいです。
( もし「いいから 連れていけ」と言ったら従えばいい。 病気が親戚中に移ろうが、息子さんが運動会に出られなくなっても「あんたのせい」と言ってやればいい)
No.11
- 回答日時:
簡単です。
母親ですから息子さんの保護責任があります。法事より家族の健康の方が何倍も大事だし、最優先事項です。
咳をしている状態で連れていけば周りに迷惑がかかるので、旦那さんだけで
行くべきです。機嫌なんか考えなくていいですよ。
もしこれを理解できないなら、父親として失格です。
それくらい言ってもいいと思います。息子さんの気持ちを最優先で考えて
あげるのが親の責務です。
No.10
- 回答日時:
期限が悪くなったって言わなきゃ駄目でしょ。
運動会出られなくなっちゃいますよ。
ご主人だけ言ってもらうようにお願いしてくださいね。
おじいさまには ご自身で連絡を入れて
謝罪しておけば良いですから。
文句言われても孫が可哀想になる事は避けてくれるのでは?
おじいさまの好きなものでも手土産に持たせてあげれば
良いとは思いますよ。
私ならそうします。
医者に 安静にしていろと言われたと伝えてくださいね。
余計な事は言わずに
行かれなくて申し訳ありませんって下出に出ているしかないと思います。
ご主人に対しても ごめんねって言わなきゃいけませんしね。
No.9
- 回答日時:
ドタキャンは、多分、法事の後のお清めの席を用意しているからです。
あなたとお子様キャンセルで2万円ぐらいかも、なので先に断っておくのが良いです。
葬儀でなく法事です、義理実家もそれ程重要視はしていないはず、早く連絡入れて差し上げて下さい。
息子さんお大事になさって下さいね。
No.8
- 回答日時:
「欠席か旦那だけで行ってほしい」
何故あなたは、これをすぐにでも旦那に伝えたいのでしょうか?
息子が風邪をひいてる状況や法事の予定があることは、ご主人も当然理解してますよね。
であれば、どうするかはご主人が判断すればいいんでないの?
ご主人にとっては、自分の実家のことだし、自分の子供のことでしょ?
その判断を夫に任せず、あなたが先回りしてあれこれ決めてしまうから「旦那の機嫌が悪くなりそう」ってことなんだと思いますけどね。
なので私ならば当然、報告連絡相談込みの夫婦ミーティングをしますよ。面倒くさいけど、やっといた方が後々が楽よ。
No.7
- 回答日時:
医者に「家で安静にしてるように、
症状が落ち着いても体力は落ちているので
人の多いところには行かない方がいい」、と言われた。
と言う。
法事なんてどうでもいい…
子供の健康の方が大切です。
咳で辛い思いをするのは
お子さんです。
無理に出ろとかいう人は
おかしい…
No.6
- 回答日時:
>「ドタキャンするな」
でも状況の説明がなければドタキャンになるわけです
何故兆候が出たときに報告だけでもしなかったのか?未だにしてないわけです。当然旦那さんにしても相談してないし実家に報告が遅れれば遅れるほど怒られる。
実家からすればお膳の手配も 遅れて言われれば困る。
皆事情があるわけです。
先ず実家に熱が有り回復すれば行く事を伝え
旦那さんに相談
旦那さんから実家に自分1人で行くことの連絡でしょう。
旦那さんが実家と連絡を取ったとき(前もってあなたが息子さんの状況を伝えとけば)怒られることは無いでしょう。
No.5
- 回答日時:
学校(保育園)から、インフルエンザとマイコプラズマ肺炎が流行という連絡が来たので、大事を取って休ませると言う。
今、併発してる人多いですよ。
幼稚な旦那の機嫌なんかとらないです。不機嫌て。意味わからんわ。
No.4
- 回答日時:
義実家の方はあなた方を迎える準備をしてるはずです。
大人数のお客様を迎えるのは準備が大変なのですよ。
ドタキャンするなと言うのはその為だと思います。
ドタキャンさえしなければ義実家は孫に会えなくて残念なだけであなたについては何とも思いません。
旦那さんの機嫌は何とかなるでしょう。
とにかく早く、が優先。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 病院に子どもを連れていく基準が旦那と違います。 私はわりと早く、症状が悪化する前に、鼻水、咳が少しで 14 2023/05/22 15:38
- 父親・母親 長文失礼します 3人目妊娠中です 義母が嫌いということもあり、子供が産まれて1ヶ月は絶対に会わせたく 6 2023/07/02 22:03
- その他(妊娠・出産・子育て) 義母と関わりたくないです 9 2024/02/01 15:24
- 夫婦 旦那に愛想を尽かしてしまいました。 私は臨月間近なのに、旦那は独身時代から飲みに行く頻度は変わらず週 4 2024/01/06 20:10
- その他(家族・家庭) 義実家について相談させてください。 嫌な方は、読まずに戻ってください。 年末、義実家の人たちと食事を 8 2023/12/26 17:55
- 掃除・片付け 旦那の実家は築35ねんくらいです。 (旧)子供部屋が12畳で、4年前に一度だけその部屋に泊まった事が 5 2024/03/31 10:48
- その他(悩み相談・人生相談) 50歳初婚 実家暮らしの男性と結婚した、その後の生活についてです。 述べた通り、お互い50代(旦那5 7 2023/09/14 14:44
- 夫婦 私の心が狭いのでしょうか? 4 2022/12/08 21:16
- その他(メンタルヘルス) PMDDと診断された方いらっしゃいますか? 今日PMDDと診断され、抗うつ薬を処方されました。 産後 3 2022/12/12 18:39
- その他(家族・家庭) 義母について 15 2023/07/24 11:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
自分独自の健康法はある?
こうしていると調子がいい!みたいな自分独自の健康法、こだわりはありますか?
-
【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
とあるワンシーンを切り取った画像。この画像で一言、お願いします!
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
50歳の娘が私、母の家に出戻ってきて、築50年の家をリフォームすると言ってきました。 この家は私が一
その他(家族・家庭)
-
自治会の役員をしました。同じ組に60歳前後のニートらしき男女が数件あります。幼女誘拐しそうな雰囲気で
その他(社会・学校・職場)
-
娘が結婚直前でドタキャンされました。
プロポーズ・婚約・結納
-
-
4
夫婦喧嘩したら旦那にご飯を作らないのは駄目?
夫婦
-
5
宗教的行為が嫌いなので1円も使いたく無い。お宮参りや七五三などやりたくない。金の無駄
その他(妊娠・出産・子育て)
-
6
年末年始、旦那の実家に帰らないとだめなのか?
夫婦
-
7
銭湯での出来事です 昨日 男湯に何故かおばさんが堂々と入ってきて、衣類を脱衣し全裸になり隠しもせず浴
その他(社会・学校・職場)
-
8
最近結婚しました。 お祝い金として、親から50万、叔母から10万、祖父より200万の合計260万をい
その他(結婚)
-
9
母の危篤(60~70代)と娘の誕生日(中学生)ならどっちを優先しますか? 娘の誕生日で中々行けないレ
その他(家族・家庭)
-
10
私、夜間にハイビームで走ってると対向車にパッシングされるのですが、なんの合図なんですか?それとも嫌が
その他(車)
-
11
元嫁との再婚について
その他(家族・家庭)
-
12
父親の物の言い方がおかしい。 父親は近所に注文住宅の家が建ったのをわかっているくせに、その立派な家を
その他(家族・家庭)
-
13
10歳下の30歳の彼女に旅費代10万円を請求したら、素気なくなりました。 彼女は420万程の年収で自
カップル・彼氏・彼女
-
14
結婚式のご祝儀についてです。 先月結婚式を挙げました。 しかし、ご祝儀を拝見すると嘘だろ…という方が
結婚式・披露宴
-
15
旦那か不倫相手か迷っています。 不倫は絶対にダメな事だと分かった上での質問なのでそこに対しての批判は
離婚
-
16
招待された結婚式での引き出物について
結婚式・披露宴
-
17
40代主婦。父が亡くなり、母、妹(既婚)、弟で法事をする事になりました。母は精神病で、亡くなった父に
その他(家族・家庭)
-
18
30年程前に家を出て行った義理姉が同居希望・・・。
兄弟・姉妹
-
19
車の保険で車両保険加入してない方いますか?
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
20
穴と言ったら、何を思い浮かべますか?
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私の父は国立大学卒、夫は国立...
-
実家暮らし社会人二年目です。 ...
-
80代前半とはいえ、まだまだピ...
-
同棲を始めて10日、ほぼほぼ毎...
-
自分の機嫌の取り方について、 ...
-
もうすぐ30歳になりますが、親...
-
高い安い 煩い旦那
-
毒親のことを何とも思わなくな...
-
引きこもり20代なのですが毎日...
-
結婚制度は難しいです。例えば...
-
義母の言動が許せません。義母...
-
毒父親の葬儀について。
-
姑が死んだら、平日は実家、休...
-
100万帯付きにしたいです。 ど...
-
義母の呼び方
-
成年後見人について
-
従姉妹です。短大を中退、離婚...
-
祖母が亡くなってしまうのが怖...
-
旦那が仕事から帰って毎日お菓...
-
自分は甘やかされて育ったんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母の危篤(60~70代)と娘の誕生日...
-
嫁の妹の旦那が突然亡くなり、...
-
毒親への最高の仕返しは言い返...
-
犯罪以外での復讐方法を教えて...
-
外泊したら親が機嫌悪くなった
-
人を無意識に見下してしまう人...
-
彼のお母さんが同棲中の家に来る
-
年末年始の過ごし方について、...
-
かなり長文になります。 ここで...
-
半年後一人暮らしを考えていま...
-
私の両親は84歳で老人ホームに...
-
代行業者のサービスを金で買え...
-
親の葬式や介護などをスッポか...
-
言い逃げされたら 返しようがな...
-
1️⃣旦那から、2年後に家を出て...
-
年越しの過ごし方について 当方...
-
嫁に嫌味言う奴は、息子と孫だ...
-
もう限界
-
嗚呼、心が欲しい……親身になっ...
-
21歳臨月妊婦です。 今私が働け...
おすすめ情報