最近戸建てを購入して入居待ちです。
最初はすごくいいなと思って購入した土地ですが、親戚に土地を案内するとみんなから狭すぎると言われました。
たしかに田舎で駅まで徒歩30分ほどかかる周りにスーパーなど特にない場所で35坪しかないです。
同じ価格帯で倍以上の広さの土地は基本的に業者が買い取って建売を建てています。
けれど基本的に車か自転車移動なので気にせず購入しましたがあまりにも言われるので楽しみな気持ちがなくなってしまいました。
電車通勤なわけでもなくほとんど電車に乗る機会がないのにネットで立地が全てや周りの意見を聞くとダメだったのかな?とマイナス思考になってしまいます。
街中で売り土地を見てはこっちにしとけばよかったかななどと思ってしまいますが、予算や希望の場所に土地がほぼ出てこないことを考えるとタイミングよく出会った身の丈にあったお家だなとも思います。
間取りも家族で喧嘩したり意見が合うところがあったりでとてもいい経験をしたなと思っているのでこんな気持ちになるのが悲しいです。
ショールームに行っている間や打ち合わせを頻繁にしていた時は楽しみでいっぱいだったのが、あとは建つのを待つだけでやる事がないので無駄なことを考えてしまうのは分かっていますが
どうにか前向きになれるアドバイスをいただけないでしょうか。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
そんな周りの意見に左右されてどうするんですか!貴方様と家族で考えやっと実現しようとするお城ですよ。
我が家は都内近郊で駐車2台を確保したく否が応でもでもラビットハウスですが、住めばなんて事ない。色々と喧嘩して面倒臭っ!位の仲違いも有りましたが家族はみんな気に入ってます。やっぱりここで良かったと言える家に貴方様家族全員でしていきましょう。35坪なんて羨ましいです。田舎であんまり広くても闇バイトの兄ちゃん達に狙われるので、昨今は丁度よい広さかもしれません。むしろインテリアに拘るなどの楽しみをしてみては。No.4
- 回答日時:
>>けれど基本的に車か自転車移動なので気にせず購入しましたがあまりにも言われるので楽しみな気持ちがなくなってしまいました。
家に限りませんね、そういうの・・。
いろいろと調べて買ったけれど、ネット等で調べるだけだと、メリットはわかるけど、購入後に、いろいろと商品のことを検索して、多くの人の意見を見ると、「〇〇がいまいちだよね」とかいう意見を目にするようになって、「やっぱり、もうちょいお金出して□□にしておけばよかったかなあ・・」と思うようになったりね。
(ネット通販って、キャンセル率がかなり高いといいますからね。買ったという行為だけで満足して、しばらくしたらキャンセルしたくなる心理状態)
>>タイミングよく出会った身の丈にあったお家だなとも思います。
まあ、そう思えるのであれば、他人の意見は参考程度に考えておけばいいのでは?
自分たちがOKだとした家なんですから、「自分たちはOKだけど、他人はNGと思う方たちもいる」ってことで納得すればいいだけだと思います。
No.3
- 回答日時:
NO1さんの言う通り。
口出すなら金出せ。人の気持ちを踏みにじって快感を感じるのは田舎者の常。野蛮なんです。35坪あれば十分です。庭の手入れが少なくて済みます。家も広い家は不要。田舎の家はだだっ広いだけで性能が悪い。防犯対策は全然良くない。だから田舎に強盗が多いのです。
何故田舎の家はだだっ広いのか
昔は家で葬式、結婚式をした名残です。人を家に呼ぶ。無用な広さです。合理的思考がない。小さな家なら人を呼ばなくてもいい。狭いから来ないでねと断る。
全館冷暖房でも電気代が安い。石油ファンヒーターよりエアコンのほうが安いですよ。
他人の無責任な話をいちいち聞いているとイソップの「ロバ売り親子」です。長い人生他人のお為ごかしのイヤミを聞いていては神経症になります。
ん、それはどうゆうこと?、んで、どうすればいいの?
No.2
- 回答日時:
『土地建物は大きければ大きい程に良い』という田舎者特有の考え方です。
そんな時代錯誤も甚だしい考えを持つ者の意見など鼻で笑い飛ばしましょう。無駄に広ければそれだけ管理も大変なのですから。>身の丈にあったお家だなとも思います。
それが正解です。
都会的で合理的な考えだと思います。
No.1
- 回答日時:
> 親戚に土地を案内するとみんなから狭すぎると言われ
お金を出してくれるなら言われてもいいですが、そうではないから「お金を出さないなら、口も出すな」と言って置けばよろしい!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 23坪(建ぺい率80%)の土地に1階リビング+水回りの3階建て4ldkはきついでしょうか? 東横線沿 8 2023/08/21 23:26
- 相続・譲渡・売却 田舎の土地の価格 6 2023/09/03 22:54
- 一戸建て 新築ブルーです。新居に引っ越したくありません。 11 2023/09/03 12:54
- 一戸建て 中古戸建とローコスト新築 5 2024/05/29 09:12
- 一戸建て 株価、住宅、不動産についてお尋ねします。 株価が先日4万円を越えました。正直、庶民には全く景気が良く 7 2024/03/08 17:39
- 一戸建て 土地購入について 5 2023/10/16 10:14
- その他(住宅・住まい) 土地の手付け金について教えてください。 土地を購入予定なのですが、地方で20坪650万円です。 手付 2 2023/01/29 05:15
- 相続・譲渡・売却 田舎の土地の価格のけいさん方法について。 3 2023/09/04 16:51
- 一戸建て スムストック中古住宅を購入されたことのある方 2 2023/02/01 13:21
- 一戸建て どちらの土地が良いと思いますか? A大型商業施設の近く 徒歩2分 騒音問題無し 小学校 徒歩15分 7 2024/06/24 22:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
とあるワンシーンを切り取った画像。この画像で一言、お願いします!
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
本審査に落ちたい。
一戸建て
-
新築戸建ての引き渡し当初からずっと気になっていた玄関周りの不具合を7年経ってやっと修繕する事になりま
一戸建て
-
至急!玄関のモルタルの仕上がりについて
一戸建て
-
-
4
筋交いの取り付け方
一戸建て
-
5
建築条件付き土地の契約解除について
一戸建て
-
6
新築の電気配線工事について 御知恵を頂ければ幸いです。 電気工事(コンセントや照明器具)について、現
一戸建て
-
7
家を建て、最終金を支払い引渡しを受けました。その後に土地家屋調査士からの請求と上下水道の配管工事の支
一戸建て
-
8
父親が老人ホームに入居して 実家が空き家になりました。 これを売却してそのお金を長男の私が貰えば贈与
相続・譲渡・売却
-
9
建て売りの家を買いました。(建て売りは良くないなどの意見は求めておりませんのでご遠慮願います) シス
一戸建て
-
10
築5年の木造アパートに、新築のときから住んでいます。 最近、家中のスイッチやコンセントからの隙間から
その他(住宅・住まい)
-
11
窓ガラスの熱割れについて 寝室なのですが 裏に 家が建っておらず 2階の 寝室のみカーテンがありませ
一戸建て
-
12
新築を購入しました 公道 に面した 裏手にLP ガスボンベの設置場所になっています。 公道に面してい
その他(住宅・住まい)
-
13
住宅メーカーや工務店に詳しい方!! ご回答いただける幸いです 某メーカーと契約しており明後日打ち合わ
一戸建て
-
14
私の勝手な所感ですが、 2000年以降に結婚して戸建てを買った人は、とりわけ2階建てで、40坪50坪
一戸建て
-
15
新築と図面について。 新築を建てましたが、床の断熱材の厚みが図面と実物が違うかもしれません。 図面で
一戸建て
-
16
建築家に設計を発注した感想
一戸建て
-
17
この間取りおかしくないですか?
一戸建て
-
18
60代後半の夫婦です。 築40年の戸建てから駅近のタワーマンションへ住み替えを検討しています。 2階
分譲マンション
-
19
田舎の方に怒られそうですが、田舎鬱になりそうです。 どうしたら田舎に慣れるのか、受け入れられるのか…
その他(住宅・住まい)
-
20
家の南側に家が建つ為にリビングが暗い
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
敷地50坪の土地に建てる安価な家
-
大阪で153平米の土地(家付)を...
-
建て替え予定地に大木が
-
アスベスト処分費用
-
ベランダのトップコートひび割...
-
新築戸建て予定です。 岩手に住...
-
宅地の「設備」について
-
住宅建築や配管に詳しい方
-
近隣トラブルについて
-
家の基礎と土台のズレについて
-
新築の地盤改良工事の工法につ...
-
新築について。 12月に新築の引...
-
3人家族、4人家族で約70平米...
-
家を建てる時、知り合いの工務...
-
外構工事の相見積もりについて...
-
なんで日本では未だにアルミサ...
-
新築の家について
-
風が吹いた時、2階の屋根下から...
-
コンクリートの色むらについて
-
今朝から玄関のドアが開閉のた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新築と図面について。 新築を建...
-
【きんきゅう】注文住宅の外構...
-
借地に高額な家建てる意味は有...
-
空き家空き室販売 ものがあって...
-
【緊急】注文住宅やハウスメー...
-
新築について。 12月に新築の引...
-
リフォーム(スケルトン)か新築...
-
新築を考えています。 そこでシ...
-
建築確認申請後、床下点検口の...
-
自分はウォシュレットトイレさ...
-
外構工事の相見積もりについて...
-
防犯対策で!郵便受けに家族の...
-
マイホームの敷地についての質...
-
子育てエコホームの補助金につ...
-
第一種住宅地域での建坪は何坪?
-
先月まで建っていた家を解体し ...
-
ダウンライトについて
-
夫婦の生活費について相談。家...
-
土地の地盤のことで、わからな...
-
地盤調査 改良について教えて下...
おすすめ情報