A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
こんばんは、No.4です。
>しなの鉄道同様に行政の支援を受ければいい。
>人流はとても大動脈と言えるほど流動量はなく、それは通過人員というエビデンスわかることからもわかること。
【回答】
総通過列車本数が多いので、単線には出来ません。
No.6でも書いたので、今一度読み返してください。
また、単線なのか複線なのか、見るべき数字は通過人員ではなく総通過列車本数。
見るべきデータはそこではありません。
国や行政の支援はさておき、そもそも山陽本線の場合は単線にする必要がない。
また、山陽本線で最長の26両編成の貨物列車、トラックに換算すると10トントラック約65台分に相当します。
その列車が1日20往復、30往復している訳です。
あの山陽本線上にトラックで換算すると1日あたり2,000台分の貨物が往来している状況です。
そんな台数のトラックも無ければ、動かすドライバーも居ない。
それほどの輸送量があるので、単線にするというのはちょっと無理な話です。
山陰本線に貨物列車を振るのは結構なのですが、山陰本線沿線でそれほどの貨物輸送を必要としている都市が無い。
また、山陰本線自体ほぼ非電化なので、牽引できる機関車もいない。
>災害発生時のため、平成30年集中豪雨のような大混乱は防ぐべきです。
【回答】
そうですね。
防災対策は強化する必要はありますね。
ただ、それでしたら単線化しましょうとか、山陰本線に貨物列車を振り分けましょうではなく、山陽本線の法面強化や冠水防止など、機能強化を図るほうが賢明です。
No.6
- 回答日時:
こんにちは、No.4です。
>では、山陽本線は経費節減のため、
羽越本線を見習って列車交換の必要な個所のみ複線を維持し、他は単線化することは不可能ですか。
【回答】
それは不可能です。
山陽本線ですし、却って経費が掛かってしまいますね。
【解説】
▪複線⇨単線に切り替えるにあたって、連動装置(信号や転轍機など全般)など作り変えなければなりません。費用が掛かってしまい複線を維持したままの方が経費が掛からないのが通常です。
ただ、しなの鉄道の場合は、
①単線化に関わる費用は行政などの支援。そして単線化による経費の削減でペイできるという計画。行政の支援があって初めて成立するプランです。逆に言うと、ただ「単線化します」だけでは成立しないお話です。
②山陽本線は、旅客列車以外にも貨物列車が多く走る路線です。経費云々以前の話で、旅客列車+貨物列車の本数が多いので単線化できない。
③しなの鉄道の単線化予定の区間は、貨物列車の走らない区間。また現行ダイヤですれ違う箇所を確認した際に単線でも差し支えないから口に出来た話です。
➃昔は長編成の特急や急行が走っていたので長いホームや待避設備があったのですが、現在は普通列車(しかも3両編成程度)が殆どで維持費がかかってしょうがなかった。
つまり、山陽本線とは全く事情が異なります。
逆に、山陽本線を単線にすると、今度は物流が滞ります。
それは経費節減ではなく、ただの“ケチ”。
阿呆の愚策でしかないです。
No.5
- 回答日時:
しなの鉄道が単線化を、今すぐに『しようとしている』という事実は、まだありません。
数々の施策の中で、単線化も選択肢に入っている、と言う程度のものです。また、その単線化も上田-軽井沢間のみで、上田以北は単線化の検討の対象外です。一方、現在、しなの鉄道で貨物列車が走っているのは、いずれも上田以北(正確には坂城以北)のみで、単線化の対象外です。
質問内容に大きな事実誤認がありますね。
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
しなの鉄道の貨物輸送は、
▪坂城駅⇔篠ノ井駅間(1日2往復)
▪長野駅⇔北長野駅(1日1往復)
……だけです。
単線にしてもダイヤ上差し支えません。
>現在も貨物も走る動脈のはずです。
山陽本線は1日20往復以上も貨物列車が走っているので、比較対象になり得ませんし、「山口県内の岩国~下関間を単線化すべきだとは思いませんか。」なんて話になりません。
そもそも単線⇨複線にするのは、輸送量が多く列車本数が多いからで、しなの鉄道(1日1〜2往復)と山陽本線(1日20往復以上)とを比較してどうするという話です。
「いや思わないのが不思議です。」なんて、逆に言い切る方が不思議です。
No.3
- 回答日時:
しなの鉄道はJR東日本から経営移管してますがな、路線の保有も経営もしなの鉄道です。
山陽本線はJR西日本の路線です。山陽本線が赤字でも山陽新幹線の収益で補えます。
No.2
- 回答日時:
山陽本線の貨物列車って
岩国~下関間
の区間運転しかしてないんだ。知らなかった。
1日数本しか走ってないのか…。
関東~関西~九州を結ぶ貨物列車大動脈の
一部で、1日50本(上下で100本)以上
走ってると思ってたけど、それも私の勘違いか。
No.1
- 回答日時:
書いていることの論理が破綻しています。
貨物が走ることが動脈になることの根拠が示されていません。しなの鉄道の事情を山陽本線(岩国~下関)に当てはめられる事情も不明です。たとえば、山陽本線は不採算路線の赤字の穴埋めを出来る体力があるのかも知れませんからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
なぜ大阪から東京まで在来線の特急がないのですか? 寝台特急サンライズ瀬戸と出雲はいつも満席で しかも
電車・路線・地下鉄
-
18きっぷ改悪ヒャッハーです
電車・路線・地下鉄
-
日本の空港最寄り駅で、空港と直接関係ない通勤通学客が大量に乗り換え利用する駅ってありますか?
電車・路線・地下鉄
-
-
4
正直言ってJRはなぜ土浦勝田間で止めずに途中の取手勝田で止めるんですか? 土浦勝田だったら折り返し土
電車・路線・地下鉄
-
5
都内は地下鉄のなぜ都営地下鉄も東京メトロがあすか? どっかにまとめた統合のほうが乗り換えとかしなくて
電車・路線・地下鉄
-
6
参宮線が廃止になる可能性はありますか?近鉄があるし田舎に2路線は過剰かと。
電車・路線・地下鉄
-
7
青春18きっぷの制度改悪は日本のGDPを下げ、国力を失わせることになるのではないでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
8
なぜ阪急は全部茶色なんですか?他のJRとかは銀色の電車なのに
電車・路線・地下鉄
-
9
いすみ鉄道はなんでこんなことになったのでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
10
鉄道マニアさんに質問。JRの乗り越し精算。安い方を選べるか?
電車・路線・地下鉄
-
11
東西線から総武線に直通する列車が何本かありますが、なぜ津田沼止まりなのでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
12
電車内によくゴミが落ちてのですが、なぜホウキがないのですか?ゴミが気になって仕方ない、車掌にいえば貸
電車・路線・地下鉄
-
13
電車と気動車、どちらが運行コストが安いのか?
電車・路線・地下鉄
-
14
特急列車に乗る際、窓口で切符を買うとき、「特急券と乗車券を下さい」って言った方が良いのですか?それと
電車・路線・地下鉄
-
15
近鉄と名鉄は合併しないのでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
16
なぜ、これらの路線は大赤字なのに上下分離できないのでしょうか。
電車・路線・地下鉄
-
17
成田エクスプレスで、八王子始発がありますが 豊田始発にしたくても、豊田は特急通過駅なので出来ないので
電車・路線・地下鉄
-
18
京都から金沢まで移動(新幹線つるぎの料金)について
新幹線
-
19
東京から博多までのぞみで行く理由って何かわかりますか? 飛行機だったらはやいのに
飛行機・空港
-
20
静岡市内・都市圏の交通について。 静岡市内の南北方向には路線バスしか交通機関がありませんが、南北方向
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鉄道の貨物車の謎の灯火
-
通学定期の経路について
-
最近、鉄道の停電による運転見...
-
横浜市内で使う市営バスと京急...
-
鉄道用冷凍(冷蔵)コンテナの表...
-
城陽駅からのJR大回りについて
-
東急田園都市線の上り電車で渋...
-
東海道線のルートが名古屋~京...
-
音鉄の方に質問です。通勤電車...
-
陸羽東線鳴子温泉〜新庄を廃線...
-
陸羽東線鳴子温泉〜新庄の代行...
-
JR東日本の路線のうち、東北地...
-
小田急の特急って車両によって...
-
JRから地下鉄への乗換 新今宮駅
-
補足にに写真を貼っておきます...
-
JR渋谷駅「山手線・埼京線ホー...
-
電車で寝過ごしてしまって乗車...
-
変電所間隔の基準は、どのよう...
-
静岡鉄道の新車
-
何もしないで電車に乗っている...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近、地方のローカル線が次々...
-
弱冷房車って冬は弱暖房車にな...
-
弱暖房車が無い理由
-
悠仁さまは筑波大学には、つく...
-
マスク無しで座っちゃダメ
-
電車の運賃350円のはずが1000円...
-
旭川から新千歳空港への行き方...
-
春から大学生になり、神戸(め...
-
電車に乗らないので教えて下さ...
-
鉄道の不正乗車した人には定価...
-
年末年始の駅はどれくらい混雑...
-
JRの運賃計算について教えてく...
-
中央線グリーン車について この...
-
渋谷まで20分以内で行けてラッ...
-
羽田空港からJR桜木町にいくの...
-
電車が停電なので長時間停車し...
-
通勤定期券でおしえてください。
-
例えば高円寺から大江戸線の飯...
-
水戸線の交直切替地点について
-
交通案内で、各駅停車でのみの...
おすすめ情報
では、山陽本線は経費節減のため、
羽越本線を見習って列車交換の必要な個所のみ複線を維持し、
他は単線化することは不可能ですか。
しなの鉄道同様に行政の支援を受ければいい。
人流はとても大動脈と言えるほど流動量はなく、それは通過人員というエビデンスわかることからもわかること。
同じデータからはローカル線の播但線寺前以南に負けている。
貨物を合わせてやっと黒字をキープできるような 路線 だし、
だったら山陰本線と分担し、災害発生時のため、
平成30年集中豪雨のような大混乱は防ぐべきです。