No.6ベストアンサー
- 回答日時:
日産のGT-Rを作っている工場に見学に行ったことがあります。
追浜工場の片隅にその施設があります。
量産ラインではなく、厳しい技能試験に合格した、いわば一級の職人が一台一台手作業で組み立てているような作業所です。
このようなモノづくりは、匠の技の伝承という意味合いがあります。
日産としては、このような技術を末永く社内に残すという目的があると思います。
トヨタがGAZOOにて、レーシングカーを作り続けるのも同じ意味があると思います。86とかスープラを復活できたのも、競争車の技術や評価する目を絶やさなかったからだと思います。
電動化に全振りしたH社が心配です。
No.8
- 回答日時:
バブル期は残業だらけで高卒がローン通って32でもGT-R買えちゃったし
車両価格は2倍で給料は30年で5%成長で更に残業なし
そうなると買える人が限られるでしょうし大きい流れとしてハイパー車から興味が離れている
そして街中で見ないのは毎日乗ってる人は少ないから
特別乗る日を決めてる人も多いし投資目的で買ってる人もいる
そして高品質車高性能車を作るというのは自動車メーカーとしては大事な広告
No.7
- 回答日時:
売れたときの利率がいいからです。
R34GT-R時代でも販売価格500万円でも実際の原価は250万円程度でした。
今の原価はわかりませんが利益率がいいので少しでも売れたら結構儲かります。
No.5
- 回答日時:
私の推測ですが、昔からGT-Rもどきが多く作られていたからと思う。
初代GT-Rでは、本物はガラスが白でしたがもどきは色ガラス入り。
オーバーフェンダー付けエンブレム替えて自称GT-Rとして。
同様にケンメリもR32もベース車が安く買えるから沢山有るかの如く。
今回の質問は、35GT-Rを作る意味ですね。
それは、ゴーンさんを説得した提案書にヒントが有ります。
1.日産の高度なクルマ造りの技術の伝承。
2.未来の技術開発、
3.日産の自動車業界での地位の確保。
どれも日産が自動車会社として存続するために必要なこと。
もし、GT-Rが開発されなければ、日産はルノーに吸収されていたかも。
No.2
- 回答日時:
R32の頃は確か500万くらいで買えた記憶があります。
無理をすれば庶民でも手が届き、実際にかなりの台数が売れています。それに対してR35は出たばかりの時で1000万くらい、現在は2000万超でスーパーカー並みです。本当に車好きなセレブしか買いません。日本より海外の富裕層向けの車となっています。ご近所のお医者さんもR35でしたが、いつのまにかカイエンなんてつまらない車に乗り換えていました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 3代目スカイラインを街で見かけたらどう思いますか? 10 2023/02/09 15:18
- システム科学 日本の科学技術は9〜7位くらいと大学教授が言っていました。ですが、日本の産業技術は世界トップクラスに 1 2022/08/16 03:21
- 国産車 ネットで見たのですが、復刻してほしい旧車スポーツカーの1位は RXー7FD。 同率2位がスカイライン 6 2023/02/05 06:49
- 国産車 80年代に登場したトヨタ、日産の高級車は 2 2022/08/19 07:17
- 国産車 【日産GT-R VS LEXUS IS 500のスピード対決】日産GT-Rは3.8L 2 2023/09/26 20:54
- 中古車 スカイラインGT-R、スープラ、RX-7等90年代に流行った国産スポーツカーの中古車相場が最近急騰し 5 2022/09/01 21:56
- その他(職業・資格) 【資格】あらゆる資格(国家資格・民間資格)の強さの格付けランキングを作ってみました! 4 2023/02/11 16:56
- 輸入車 わざわざ韓国車だけをクローズアップさせて取り上げる人がいますが、中国車も仏国車も英国車も伊国車も米国 6 2024/01/13 21:09
- 冷蔵庫・炊飯器 【炊飯器】技術力はタイガー魔法瓶と象印マホービンだとどちらの方が上なのか科学的な理由付き 1 2024/06/09 13:57
- 工学 平成22年度電検王さんの問題について 1 2024/04/03 19:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
ディーラーに修理を頼んだら代車が軽自動車のはずが売り出し中のSUVになりました。もしかして?
国産車
-
先日、4WDの新車を購入したのですが、バックの馬力が軽自動車より少ないような気がするのですが、なにか
国産車
-
ディーラーオプションがよくわからない
国産車
-
-
4
新車の値引き
国産車
-
5
今日かっこいい車を見たんですが車種がわからなかったので教えてください 昼間なのに片方のヘッドライトに
国産車
-
6
室内灯をLED化したら
国産車
-
7
追い越しを掛けられてブレーキ
その他(車)
-
8
予算200万円で車の購入を考えています。 夫婦2人でキャンプが趣味です。 中古、新車どちらも検討して
国産車
-
9
車にセンサーを付ける方法
国産車
-
10
車の不具合について。 フリマサイトで、ハイゼットトラックを購入したのですが、不具合があり原因の判る方
国産車
-
11
1600 CCで3気筒の車に6,000,000円近く出せる人の心理を教えてください
国産車
-
12
【自動車ホイール20インチ】20インチホイールタイヤに変えると走行時に硬くなって振動が
国産車
-
13
車のサイドドアの画像の周りの部分が凹んだのですがこのくらいは自力で直すことは可能でしょうか?道具とか
国産車
-
14
皆さん、聞かせてあります。 ブレーキパッド フロント トキコ は知ってますか? 私は初めて聞いたけど
国産車
-
15
昭和の車 前にも書き込みしましたが、現状をどのように、脱却するか?困っています。 夫が昭和のパブリカ
国産車
-
16
現在は自動車にGTウイング付けたら、車検通らないのですか?
国産車
-
17
この画像だけで車種わかりますか?
国産車
-
18
ABS
その他(車)
-
19
黄色いフォグランプ
その他(車)
-
20
新車工場で組み立てられる時、ボルトやネジを色んな人が締めていますが、斜めに締めたり失敗してそのままみ
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アイドリングStop車は燃費が良...
-
今車に乗ってエンジンかけたあ...
-
EV車の補助金
-
トヨタの現在売られている車の...
-
ハリアーってZグレードが多いで...
-
車のシフトレバーに「S」「B」...
-
このトヨタの車は何か分かりま...
-
先代モデル(令和2年頃)のスバ...
-
軽自動車を770cc化すると...
-
1600 CCで3気筒の車に6,000,000...
-
EV充電器の充電コネクタについて
-
日産ADを使っています。元レン...
-
車のブレーキについて前後とも...
-
ランクルやジープは日本の道路...
-
イケメンが軽自動車やコンパク...
-
フェアレディZの受注再開ですが...
-
ホンダの車はフロントグリルの...
-
この車はおばはんにみえますか?
-
この車のデザインの謎について
-
最近のホンダの車のデザインに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
軽自動車を770cc化すると...
-
1年後に中古の軽自動車を買おう...
-
車の静電気対策、どうされてい...
-
車の買い換えについてです。 今...
-
乗りやすい軽自動車を、教えて...
-
ハンドルの切り方(車
-
ホンダ、日産自、三菱自経営統...
-
お巡りさんって隠れてることある?
-
数年で車をかえる人も多いです...
-
学生の質問です。 MT車に1ヶ月...
-
対向車がハイビームで迷惑を受...
-
かっこいいと思う車
-
SUVは乗り心地は優先しないもの...
-
コペンが峠の下りでシビックタ...
-
スイフトスポーツファイナルエ...
-
日産は倒産しそうでしょうか?(...
-
教えてgooがやめられないで、、...
-
カーポートの高さが200cm...
-
ロータリーエンジン
-
NDロードスターを来年の3月に...
おすすめ情報