この人頭いいなと思ったエピソード

卒業論文について。

「AIが翻訳業界に与える影響」というテーマで論文書けますか?

問い: 翻訳業界はなくなるのか

A 回答 (9件)

>「AIが翻訳業界に与える影響」というテーマで論文書けますか?



題材としてはアリだと思いますが、大きなテーマで書くには卒論程度の時間では到底無理でしょう。ある限られた条件をもとに論じることは可能だと思いますので、まずは「限られた条件」を定め、その上で題目もそれに沿ったものにするのが現実的ではないかと思います。

>問い: 翻訳業界はなくなるのか

この答えを確からしく提示するのが研究者の仕事です。逆に言えば、既に答えが出ているのであれば研究する価値がありません(それを否定する研究はもちろんありですが)。
    • good
    • 0

学部、学科はどこになるの?


社会学とかだったら、アリだと思う。
英文学課とか情報学科だと、ちょっと論点がそぐわないかも。
    • good
    • 2

書けると思いますが、主旨がその問いでは浅い内容の論文になってしまいそうな気がします。



クローズアップするのが翻訳業界なのか人工知能なのかによっても内容が変わってきそうです。

テーマを少し変えてみても、また物事の観点が変わってくるのでは。

例)「語学学習は将来不要になるか ー機械翻訳と翻訳業界の在り方ー」

ちなみに最近、個人的に読んでみたいと思った論文題目は、とある文学系の卒業論文「ある死刑囚の人間的な深まり」でした。
    • good
    • 1

感情が絡むか絡まないか、ですね。



機械などの取説は、感情が絡まないので、AI向きでしょう。
絵本などは、事実関係の翻訳では成立しませんから無理ですね。

翻訳業界そのものはなくならないでしょう。
    • good
    • 0

テーマはともかく、この問いでは論文は書けないよ。


ただの観測の結果でしかないものは、何も論じてないのと同じだからね。

論じないと、文字数埋まらないよ。
    • good
    • 1

レポートではなく論文なんですよね。


高校(以降)なら、先行論文をいくつか読んで、自分なりのオリジナリティが出せるかを考えをまとめ、担当教員に相談するという流れになると思います。
    • good
    • 0

書く能力のある人なら書けるでしょう。


ただしこのレベルの質問をするようなら書けない或いは論文として認められないものしか出来ないでしょう。
    • good
    • 3

書けると思います。

    • good
    • 0

それを調べて考え結論を出すのがあなたの仕事です。


人に聞いて済ますなんてしていたら社会に出たら役立たずですよ。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A