No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
少々いたちごっごのようなきらいはありますけれど・・
ご質問文及び補足からすると、保護の対象シートは比較的簡単に判別可能なようですので、VBAを利用して、
『ブックを開いた際に、対象シートに保護をかける』
という方法が有効かもしれません。
>保護を解除できしまうツールがあるため
>たまに解除されているのを見かけます
想像ですが、以下に紹介されているような方法で解除しているのではないかと思います。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000042.0000 …
もしそうであるなら、仮に解除したとしても、そのファイルを「開いた際に保護をかける」ので上記の方法で対処できる可能性はあるでしょう。
ただし、VBAのコード内にパスワードを記すことになるので、これを見ると解除が可能になってしまいます。(簡単な暗号化も考えられますが)
その対策として、VBAコードのほうに保護をかけておく必要があります。
実は、こちらも総当たりで行えば解除できないことはないので、完全とは言えませんし、仕組みがわかっていれば、「マクロを無効にしてブックを開く」ようなことを行えば、無効にすることも不可能ではありません。
とは言え、そこまでやるとなると確信犯と言うか・・というレベルなので、一応の対策にはなるのではないかと想像します。
実際には、そこまでしなくても「ルールの徹底」でなんとかならないものかとも思いますけれど・・・
fujillin様
回答ありがとうございます<m(__)m>
VBA調べて試してみます!
教えていただいてありがとうございます<m(__)m>
No.7
- 回答日時:
どのような組織でお仕事をしているのかわかりませんが
>保護を解除できしまうツール
「を使うな! 使ったら懲戒処分」くらいにいえばいいんじゃないですか
私もシステム屋でしたので 妙に力のあるユーザに勝手な事をされて困ったことが有りますが、ここは社内規定でがっちり規制して 不正をさせないようにしないと 割れ窓理論で 不正が増加します。
(私はシステム屋のあとに監査の仕事をしましたが、同じ考えを押し通して不正を未然に防止しました)
No.6
- 回答日時:
二度目のカキコです。
質問さんの例で思いつきでの対策ですが、入力するシートと同じシートをシートのコピーで作る。書き換えたらダメのセルにセルの条件付き書式設定で、コピーされたシートの同じセル値と変わったら、赤色にするなどの細工をする。当然コピーされたシートは非表示にしておく。性善説なら防げるが、スキルがあれば破かれる。入力規制でコピーしたセル値と違う値入力したら、入力を受け付けない設定も確かできたはず。ただこれも解読されたら防げません。
スマホからのカキコでエクセルが近くにないので図解した回答にはなりませんが。
No.5
- 回答日時:
>アクセス権の制限は1シート事にできますでしょうか?
先に書いた方法はファイルシステムの機能なので、ワークシート単位ではできません。
一つのファイルで書き込みできるシートと保護されたシートを共存させるなら「保護を解除できしまうツール」対策が必要ですね。XLSXファイルは複数ファイルをまとめたものなので分解されたらExcelの機能で保護しても解除されてしまいます。XLSで保存したらツールを使えないかと思いますが、どうでしょうか?
どうしても解除されるようならファイルを分ける必要があります。たとえば、書き込み用のファイルは誰でも書き込み可能、参照用のファイルはあなたしか更新できないようにして、一日の終りにあなたが書き込み用から参照用のファイルにシートをコピーするとか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
Excelの計算が合いません。 諸事情で会計の簡素な購入・販売諸元表を作っているのですが、一つの項目
Excel(エクセル)
-
エクセル 別セルの2進数表示を合わせて表示したい
Excel(エクセル)
-
Excelファイルのすべての更新日時を調べる方法
Excel(エクセル)
-
-
4
EXCELのページを、枠線を維持したまま印刷する方法をありませんか?
Excel(エクセル)
-
5
考えた式の戻り値が期待通りにならない
Excel(エクセル)
-
6
Excel いい方法教えてください。
Excel(エクセル)
-
7
Excelの罫線を消す方法
Excel(エクセル)
-
8
文字列1文字列2"文字列3を文字列1“文字列2”文字列3にまとめて置換するには"
Excel(エクセル)
-
9
Excelの開始ブックを固定したい マクロなしで
Excel(エクセル)
-
10
複数のテキストファイルをexcelでそれぞれ別シートにUTF-16で書き出したい
Excel(エクセル)
-
11
Excelの関数について このように、Iの個数に基づいて、 それの合計を、Dに表示させたいです。 下
Excel(エクセル)
-
12
【Excel】 1つのセルの日にちを4分割にしたい
Excel(エクセル)
-
13
大容量があつかえるソフトを探しています
Excel(エクセル)
-
14
8:40までの出勤は全て8:30にする関数を教えて下さい!!
Excel(エクセル)
-
15
エクセルで 45201 を文字列 20231002 にする方法を教えてください。
Excel(エクセル)
-
16
Excelで数値を時間数に変換する関数について
Excel(エクセル)
-
17
今までは、 「CSVの出力先を選択してください。」 という画面から、CSVファイルをデスクトップに引
Excel(エクセル)
-
18
45490がどうして
Excel(エクセル)
-
19
エクセルにて時間帯にて自動で表示を変える
Excel(エクセル)
-
20
条件付き書式の効率的な設定の仕方について
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセル 同じ行の隣り合う数字...
-
エクスプローラーで見ることは...
-
Excel 日付の表示が直せません...
-
Excelで、すでに書いてある表を...
-
Excelのsumifで検索する範囲を...
-
【マクロ】表における同じお客...
-
エクセルの数式について教えて...
-
Vba Application.Ruについて教...
-
エクセル 数字のみ抽出につて
-
Excelのマクロが表示できない
-
エクセルの『共有作業』につい...
-
Vba 印刷設定のみ行うダイヤロ...
-
【関数】2つの条件を満たす、...
-
Excel 関数での質問です
-
パソコンのエクセルの操作につ...
-
エクセルの数式につきまして
-
Excelの関数で質問です
-
Excelファイルが開けません
-
Excelを立ち上げ、キーボードだ...
-
vba 印刷設定でのカラー印刷と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで、数字ではない値(...
-
Excel いい方法教えてください。
-
納期順に勝手に並べ替えられる...
-
エクセルで作成した書類の印刷...
-
Excel初心者です、Excelの日付...
-
エクセルで作った表が印刷する...
-
実務の処理について。
-
AM8:30から翌朝8:30まで勤務す...
-
Excelのデータの入力規則の問題...
-
Excelの罫線を消す方法
-
桁をセルで区切って計算をした...
-
スプレッドシート(Excelでも良...
-
VLOOKUP関数で複数条件を設定に...
-
Excel初心者です。 Excelでやり...
-
エクセルでAのセルに「家電」と...
-
ファイルとフォルダの移動につ...
-
XMLHTTP60で前日のデータが取れ...
-
ファイルパスについて。
-
エクセルの数式について教えて...
-
スプレッドシートで適切な条件...
おすすめ情報