No.6ベストアンサー
- 回答日時:
回答を削除したんじゃなくて、質問のほうを削除したんだと思いますよ。
ルカルカルカさんのプロフィールを拝見すると回答の削除数が0ですので。
質問のほうが何らかの規約違反だとみなされたのではないでしょうか。
質問ページを削除したら当然、ついていた回答も消えてしまいますが、回答者側へのペナルティはありません。
これらの旨、メールで届いているはずですのでご確認ください。
削除規定についてですが、これは投稿ガイドラインをご覧ください。
https://blog.goo.ne.jp/oshietegoo/c/2fd47a043646 …
これについては完全に妥当だと感じます。
その運用については「なぜこの質問が規約違反にならず残っているのだろう」と思うことはあります。
しかし、削除された投稿について、削除が妥当でなかったと感じることは私はありません。
(どちらかというと、「なぜあれが削除されるのか!運営の判断はおかしい!」と異議を唱えるユーザーは全員、特定の共通点があると感じています。見ていて危ういと感じる投稿が多い点、特に「知恵袋でもアカウントを永久凍結処分されている(あちこちで追放措置をくらっているのにまったく反省ができていないし学習もできていない)」ユーザーである点です。)
運営の判断がおかしい!という前に、自分の判断基準がおかしくなっていないのか、顧みるべきだと思いますね。
いえ私の質問(これ初めての質問です)や回答ではなく自分が回答しようとすると、回答ナンバーが抜けてることがあってなんでだろうって思ってたんです。
しばらくすると削除と言うものを知りまして最近見る質問の削除らしき(後の回答で、ブロックの可能性があると知りましたが)そんなにたくさん削除されるもんなのかなと思い、質問した次第です。
おっしゃるようになぜこれは残ってるの?と思うような質問は確かにあります。
逆になぜこの質問が削除されるの?と言う人の投稿の危うさはまだ分かりませんが、今後よく見ていきたいと思います。
回答いただきありがとうございました。
No.11
- 回答日時:
No.6の回答者です、お礼をありがとうございます。
私が勘違いしていたことがわかりました、
これは完全にこちらの失態で申し訳ないです。
質問者さんの回答数が過去の回答総数と合わないという話ではなく、1件の質問投稿の中で回答数と、回答に割り振られているナンバーが一致しないのはなぜかという話だったんですね。
(たとえばこちらのご質問への回答は最新だとNo.10までで回答数10件と一致していますが、確かに回答に割り振られているナンバーより回答総数が少ない投稿、というのはよく見かけますね。)
私の回答は変わりませんが、少し補足いたします。
回答ナンバーと回答総数が違う場合、それは抜けているナンバーが削除されたからです。
なぜ削除されるか?
規約違反に該当すると運営が判断したからです。
そしてその判断がどう考えてもおかしいと思ったことは、私はありません。
たとえば私が今朝投稿した、質問者のウソを指摘した”回答”は数時間で削除されました。けっこう衝動的に投稿したものでしたから、今考えると削除されて当然だったと納得はしています。
このサイトでは、質問への答えになっていない回答、質問者に対して攻撃的、けんか腰の内容、多くの閲覧者が不快になるであろうと思われるあまりにも口汚い言葉遣いなどは削除されるようです。
他の回答者も書いている通りです。批判や指摘という、回答ではない内容を投稿したら削除されたと書いている方がいますよね?
質問やほかの回答に対し、いろいろ思うのは自然ですし思うだけなら自由ですが、それを(運営への通報ではなく)回答という形で直接質問者はじめほかのユーザーにぶつけたら削除されます。
それがこの質問サイトのルールです。
なので、質問者さんも、何か物申したくなったときには思い出してほしいなと思います。
長い間このサイトを熱心に見てきて、昔はもっと殺伐としていたというか…前はもっとすったもんだがあったんですよ。前って、15年前とかですね。
だから運営は学んだんだと思っています。
実際にところはわかりませんが、でもやっぱりたくさんの人がいると、大勢からは不愉快な価値観を持っていたり、変わった内容や、回答者に対して失礼な態度の質問者というのはどうしても出ます。
だから昔は、大勢が一斉につるしあげるような動きもあったんです。
そして、そうなると場は荒れます。
そうした経験を積み重ねて運営が導き出した現在の最適解が「ユーザー間でのケンカはご法度、絡むほうを削除」なのかなと推測しています。
これは教えて!gooだけでなく、知恵袋やokwaveなどほかの質問サイトでも同じですね。
社会にはいろんな人がおり、いろんな価値観をそれぞれが持っています。自分にとって「あまりにもおかしい」と思うからといって、それが自分個人の価値観でもあることを忘れ、直接ぶつけるという形で表に出すのはやはりマナー違反です。
これに了承できないで文句を言い続け削除されるような投稿を繰り返す人ってやっぱり、ちょっとここが「質問サイト」だということを忘れているというか、わかっていない方が多いように思います。
「質問サイト」なんだから、質問と回答という形式から外れるなら削除されても仕方ないと思うのですが…。
中には質問者側に精神疾患や脳の障害を持っている人もいたりします。そういう人がちょっと価値観の変わった質問をするからといって、質問形式になっているならば、ほかのユーザーができることは回答する、あるいはスルーする、のどちらかです。
そうではないですか?
質問者さんも、ご覧になっているうちに、同感いただけるかもしれません。そうはならないかもしれません。
ただ一つ言えることは、運営の方針が理不尽だ間違っていると思うのであれば、この場を去るのが最適解かつ、去らないで文句を言い続けるのはおかしいということだけですね。
文句を言いながら去らないというだけで、もう実社会でも困った人ということを証明しているようなものです。
No.10
- 回答日時:
削除規定自体は妥当だと思いますが,その運用については妥当とはとうてい思えません。
打倒じゃなくて「テキトー(悪い意味)」だと思っています。回答が見えない(番号が抜けている)のは,その回答が運営によって削除された場合と,その回答者が閲覧者をブロック(その逆もある)している場合が考えられます。
そしてそれ以外にも,なにがしかの機能不全があるのかもしれません。
僕も先日,「気になる」に設定した質問に回答が10個付きましたという通通知を受けて見に行ったら,回答が8個しかないということがありました。回答の番号に抜けがなかったので,ブロックの影響かなとも思ったのですが,その質問の回答数は8件になっていました。それがブロック機能の効果なのだとすれば,ここのブロック機能はそこまでも配慮されていて素晴らしいと思いましたが,反面,ここの(投稿制限や削除を担っているらしい)AIをもっとなんとかしてくれという思いが沸き上がったのも事実です。
まあこれを改めないとういうのは,ここの運営(担当者)の能力の限界なのかもしれませんが,ただ企業のとしてのNTT DOCOMOが運営しているということを言っていることもあり,この放置はNTT DOCOMOの評判を下げることにつながるのではないかと,ちょっと勝手に危惧していたりします。
回答ありがとうございます。
ブロックも影響する可能性があるんですか。
全く知りませんでした。
おまけにちょっと前に不具合が出たばっかりですから、何かしらの不具合と言うこともあるかもしれませんね。
私は回答するときに、なるべく他の回答を読んでるんですが、番号が抜けてることが結構あって、どうしてなんだろうなぁってずっと思ってました。
特に1度目に見た時は抜けてなくて、2度目に見たときに抜けてるなんて言うと、そんなにやばい回答があったかなっていつも思うんです
NTTドコモの割にぼろいAIを使ってるのか分かりませんが運営はもうちょっと利用者の声を聞いて欲しいと思いました。
No.8
- 回答日時:
規程は妥当でもそれを運用する側が妥当じゃない。
だから何ら問題が無い(自分以外)と判断出来る回答も削除されている事がある。
なるほど!
規約は、良くてもその通りに運営されてなければ意味がありませんね。
私も何度かこれが削除される?と思った事がありますが何せその時見ただけなので、証拠もなく確実には言えないんですけどね。
回答ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
いいえ、全く妥当だとは思えません。
なぜ老人は〇〇な人が多いのですか?とか、なぜ女性は□□なんでしょうか?とか、なぜ男って△△な人ばかりなのですか?
などなど……etc
狭く小さな物差しの尺度だったり、決めつけた一括りな差別的質問が多いので、それに対し真摯な苦言や意見を書くと、その差別的な質問をした方より、意見をした方が削除されたりすることがここ二〜三年増えた感じがします。
理不尽な削除が増えました。
AI判別を使うようになったせいなのかどうかはわかりませんが、言い出しっぺの煽り質問をした方を庇う傾向にある運営に失望する事が多いです。
明らかに不本意なおかしい削除も。
そう言う端的な質問って結構ありますね。
人はそれぞれなのに、ひとくくりにしてしまってはあまりにも短絡的ですね。
質問の形によりますが、反論や自分の意見とか考えを書いちゃいけないのかもしれないし質問者が通報してるのかもしれません。
明らかに不本意なおかしい削除、というのが私もちょっとだけ見たことがあって、それをスクショも撮っていないので確実に言えないんですが、これが削除される?と思った事はあります。
もしAIなら欠陥品ですね、文章をうまく読み取れていないのかもしれません。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
教えてgooで質問すると毎回同じ回答者が回答するのですが、その回答者は1日中回答して暇人なのでしょう
教えて!goo
-
もう、ベストアンサー100のいるけど不正ですか?
教えて!goo
-
不快回答のgoodが、なぜ多い
教えて!goo
-
-
4
びんちょうタンと。oが使えなくなりました。 ログインできなくなりました。 私の他に、電話番号登録して
教えて!goo
-
5
自信満々で渾身の力で回答を書いたけど…
教えて!goo
-
6
このサイトで数千件の質問に答えてる方について
教えて!goo
-
7
質問文と補足を斜め読みし、例え話が主文だと勘違いして
教えて!goo
-
8
なぜ一部の回答者は…
教えて!goo
-
9
回答者に追加質問しても返事がない、いいねや、お礼が少ないのは普通?、
教えて!goo
-
10
質問者の希望回答に逆らう人をブロックなんてする人をどう思いますか。
教えて!goo
-
11
ある質問に回答しましたが、私を含め回答者5人のうち3人にはお礼の返信をしているのに私と反対意見のもう
教えて!goo
-
12
知恵袋止めてこちらにきましたが、回答者にバラつきがあるというか…
教えて!goo
-
13
質問して回答くださった方が批判してきました プロフみたら 頭の悪そうな質問にしっかりお答えしますw
教えて!goo
-
14
質問の答えになってない回答する人がいるのはなぜですか? 質問が理解できないならスルーすれば良いことじ
教えて!goo
-
15
最近見ないけど、YUMEKOMACTIさん退会ですかね?
教えて!goo
-
16
お久しぶりです!教えてgoo、楽しんでますか〜?
教えて!goo
-
17
以外に質問してもみんな答えてくれませんよねー?
教えて!goo
-
18
削除数
教えて!goo
-
19
皆さんはその様な事がありますか?
教えて!goo
-
20
きちんとした回答が付かない 補足も貰えないのは何故ですか。
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
登録して一月で質問数300をどう...
-
びんちょはつらいから質問をた...
-
ここの質問に回答したら消せな...
-
なぜ知恵袋や教えてgooって、質...
-
(';')”。質問スレッドの⦅残り...
-
もしかしてわたしの削除された...
-
教えて!gooで困る事ってありま...
-
gooでは質問者が回答者をブロッ...
-
「いいえ。違います。」や「は...
-
gooスタッフは職業柄最下層に位...
-
質問する時に回答が付きやすく...
-
ここのサイトで、しつこく顔を...
-
おお、すごいぞgoo❗️クオーラみ...
-
知恵袋に比べて何人少ないですか?
-
φ(..)^ハンネを変えたいんです...
-
質問履歴、回答履歴
-
私の質問履歴はちゃんと見えな...
-
あなたにとって、教えてgooとは?
-
こちらでお伺いしたら、「検索...
-
ここってやっぱり表示が遅いで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
びんちょうタンと。oが使えなく...
-
教えてGooでベストアンサーを選...
-
以外に質問してもみんな答えて...
-
嫌いな質問者はいますか? 嫌い...
-
教えてgooから知的・発達障害の...
-
回答を読んで、「攻撃的だ」と...
-
面白い質問者をいじってたら捨...
-
削除数
-
質問に回答して 当たり前のよう...
-
現実味のない回答について。 些...
-
この人って本当のことを言って...
-
教えてGooで削除される質問はど...
-
「ベストアンサーを選ばずに質...
-
ここって釣り質問する人多くな...
-
教えてgooって民度低い回答者が...
-
教えてgoo!は質問厨多すぎませ...
-
教えて!goo
-
教えて!goo
-
ここのサイトで釣り質問で有名...
-
ここで運営によって質問が利用...
おすすめ情報