No.8ベストアンサー
- 回答日時:
確かに火災保険は高いですね。
保険は元々掛け捨てですからね。
何もなければ無駄。でも、万が一の時は神様仏様なんですよね。
私としましては、仲介業者以外で加入すると多少は安くなると思いますが、高いと思っても仲介業者から紹介された保険会社で契約されることをお勧めします。
間にかあった時に他社では、保険事由に該当しないと断られた案件であっても、仲介業者からの紹介で契約した保険会社の場合は仲介業者との関係(力関係)もあり、すんなり保険金が支払われることが多いですよ、
仲介業者と保険会社は持ちつ持たれつの関係ですから、多少の無理は聞いてくれます。
No.7
- 回答日時:
仲介業者は保険代理店です。
保険の販売は利益になるので、提案していると思います。地震保険を不要だと思うのなら、除いて加入すればいいと思います。国内損保は保険料は大差ないです。変えるなら、通販か共済になりますが、補償が狭いこともありますので、ご注意ください。
マンションの場合、一番怖いのは水濡れです。階下に水を溢れさせた場合の補償、個人賠償特約の付帯はお忘れなく。既に加入済みなら不要です。
No.4
- 回答日時:
地震保険つけないと、地震が原因の火災や家財の補償は出ませんよ。
マンションは高層になるほど揺れるので家財の損傷は大きそう。
保険料は毎年上がる傾向なので5年一括がおすすめ。
No.2
- 回答日時:
「地震保険」の保険料が高いのですよ。
その地域の地震の耐性によって、保険料が違います。
必要かどうかは、何とも言えません。
地震保険を付けないと、火災保険だけなら保険料はグンと安くなります。
まあ、火災保険だけは加入しておいた方が良いですね。
No.1
- 回答日時:
保険の窓口へ行くと、無料でピンキリの保険を提示してくれます。
どういう時に貰えて、どういう時に貰えないかも詳しく聞いた方が良いです。
例・うっかり、水漏れを起こして、階下の家に被害があったら、全額保険で直してもらえます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 損害保険 マンション保険契約必要性について 5 2023/03/13 06:58
- 分譲マンション マンション購入の人に質問です! 火災保険に地震保険つけましたか? つけない人が多いと書きましたが本当 3 2022/09/14 16:30
- 減税・節税 世代分離について 2 2024/02/20 06:40
- 損害保険 よろしくお願い致します。 新築一軒家に引越します。 火災保険と地震保険をセットで入る予定です。 主人 2 2022/09/30 16:25
- 分譲マンション 分譲マンションの火災保険の加入について 4 2024/06/06 11:48
- 損害保険 よろしくお願いします。 新築一軒家に引越します。 火災保険と地震保険をセットで入る予定です。 火災保 4 2022/09/30 16:31
- 不動産業・賃貸業 築45年の一戸建てを購入したのですが火災保険に入れません・・。 4 2024/07/13 02:24
- 損害保険 マンション管理組合用の火災保険(マンション共有部の火災保険)の加入率 5 2024/01/06 00:27
- 損害保険 地震保険の更新 5 2023/11/09 13:55
- 家賃・住宅ローン フラット35は本当に便利か 5 2024/08/03 20:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
自分独自の健康法はある?
こうしていると調子がいい!みたいな自分独自の健康法、こだわりはありますか?
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
サッカーのワンシーンを切り取った1コマ目。果たして2コマ目にはどんな展開になるのか教えてください。
-
注文住宅の窓について悩んでいます。 2階にある子供部屋なのですが、窓(60センチ×110センチの上げ
一戸建て
-
住んでいるアパートに入居時から付いてある物なのですが、写真の物が何だか分かる方がいましたら教えて頂き
賃貸マンション・賃貸アパート
-
警察呼ぶ?大家?管理会社?無断駐車の自動車について。三年程前からうちのアパート敷地内の駐車場にうちの
駐車場・駐輪場
-
-
4
賃貸物件契約時、本人が不在でもできますか? 彼氏と同棲しようとしている女です。 彼氏とは遠距離で、同
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
賃貸物件のエアコン設置について。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
購入した分譲マンションが老朽化して大規模修繕でも立ち行かなくなり、基礎の根本から傾き始めたのに、建て
分譲マンション
-
7
建て売りの家を買いました。(建て売りは良くないなどの意見は求めておりませんのでご遠慮願います) シス
一戸建て
-
8
持ち家について質問させて下さい。 現在 娘が結婚をし持ち家を壊し 新築を建て 娘夫婦が住んでいます。
その他(住宅・住まい)
-
9
賃貸マンションについて 成人した息子がかりていたのですが、不動産屋さんと管理会社が分かれてるのですか
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
エレベーターのドアが閉まりかけると勝手に開くことを繰り返す不具合が発生しており、閉めるボタンを長押し
分譲マンション
-
11
隣接した土地の工事について教えてください。
一戸建て
-
12
新築一戸建てのドアの歪みについて、欠陥ではないか教えてください。 新築の注文住宅に住み始めて5ヶ月で
一戸建て
-
13
お世話になります。 新築工事の件で一つ質問です。 自分の落ち度でもありますが、今回新築工事のメーカー
一戸建て
-
14
アパート解約に関しての質問です。 現在住んでいるアパートを解約したいと考えています。そこで、仲介業者
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
60代後半の夫婦です。 築40年の戸建てから駅近のタワーマンションへ住み替えを検討しています。 2階
分譲マンション
-
16
築5年の木造アパートに、新築のときから住んでいます。 最近、家中のスイッチやコンセントからの隙間から
その他(住宅・住まい)
-
17
契約書に載っていない駐輪代
駐車場・駐輪場
-
18
新築戸建ての引き渡し当初からずっと気になっていた玄関周りの不具合を7年経ってやっと修繕する事になりま
一戸建て
-
19
築38年の中古マンションを3850万円で購入し40年ローンで返済する契約をした知人がいます。 マンシ
分譲マンション
-
20
賃貸マンションに暮らしています。 私の過失で畳を派手に汚してしまい交換したいです。 まだ退去はしませ
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鉄筋造のマンションの天井にア...
-
分譲マンションの上階、斜め上...
-
新築マンションは内覧無いのに...
-
分譲マンションの火災保険の加...
-
ペット可のマンションは、エレ...
-
鉄筋コンクリート構造の分譲マ...
-
先日、新築分譲マンションの2階...
-
''郵便受け扉の越境" 総会で反...
-
マンションにネズミ・イタチな...
-
3階の騒音(足音)って、1階に...
-
自治会長の辞任
-
マンションの第三者管理方式に...
-
畳をめくったら床に不思議な穴...
-
マンション購入をしようと、2...
-
マンションの自宅内部での音漏...
-
マンションの価値について
-
水漏れ作業について
-
【統括防火管理者】の業務がで...
-
中古マンション
-
上の階の住民の騒音が酷いです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中古マンションを買うか建売を...
-
貯金2000万、台東区の駅前マン...
-
分譲マンションの専有部分の工...
-
水漏れ作業について
-
ペット可のマンションは、エレ...
-
中古マンション
-
先日、新築分譲マンションの2階...
-
子育てエコホーム支援事業につ...
-
3階の騒音(足音)って、1階に...
-
マンション購入後悔
-
4.95平米は何畳ですか?
-
マンションの価値について
-
上の階の住民の騒音が酷いです...
-
60代後半の夫婦です。 築40年の...
-
タワマン批判って本当に妥当な...
-
【統括防火管理者】の業務がで...
-
永年管理組合の理事長を務めて...
-
お布団を干していて下の階のベ...
-
コンセントについて
-
築38年の中古マンションを3850...
おすすめ情報