No.19
- 回答日時:
どんなに与党が過半数を割ったとしても今の野党が小異を捨てて大同団結できなければ絵に描いた餅に過ぎない、今の野党を見ていると我も我もと我を張っていてとても大同団結できる状態には感じられないそこが与党の付け所だと思う、野党よ小異を捨てて大同団結せよそして政権を担ってその運営の難しさを知るべき、もし政権を握った時に前の鳩山内閣の二の舞に為らない事を祈るだけです、もう一度言うが野党よ小異を捨てて大同団結せよ!。
No.18
- 回答日時:
可能性としては、十分にありえますね。
このため、憲法の規定(第54条第1項)にしたがい、今後30日以内に召集されることになる特別国会での行方が結構興味深いことになっております。
なので、与党や立件民主党の今後の動きに注視していきたいと思います。
ちなみに、現状与党の合計としては、215議席なので、衆議院の過半数(233)には18議席不足することになっておりますので、野党のうちどこかの政党の協力失くしては、予算案、法律案等々、政府案を通すことができなくなってしまいました。
与党にとっては、
むかし、よく行われていた委員会審議における強行採決どころではなくなってしまいましたね。(笑)
【ご参考】2024.10.28現在、議席数
●自民党 191
●公明党 24
【与党合計215】
●立憲民主党 148
●日本維新の会 38
●国民民主党 28
●れいわ 9
●共産党 8
ほか、省略。
No.17
- 回答日時:
数字合わせなら野党が過半数以上なのであり得ます。
ただ、共産と平気で組む様な立憲とは維新・国民は連立しないでしょう。万一、維新・国民が連立に加担する様な事があれば、次回参議院選挙では国民が許しません。結論的にはありえませんネ
No.16
- 回答日時:
もの凄く微妙です。
問題は、野党がまとまれないことです。
これ(この質問)何とも言えないですね。
石破総理から見れば、不幸中の幸いなのでしょうか??
たぶん、国民民主党はどちら側にも着きそうにないですね。
No.12
- 回答日時:
パーシャル連合(部分連合)は有り得ます。
個々の政策について個別の政党ごとに話し合った上で提携しながら、個別の政策を実現させていくことで、連立政権や閣外協力と比較して、与党への協力の度合いは低いです。1976年12月に伯仲国会の中で誕生した福田赳夫内閣の大平正芳自民党幹事長が野党に対して個別政策について融和的に話し合うことを提唱したことが最初。
1989年の参議院選挙以降のねじれ国会では与党のみで法案を成立させることが不可能となり、1990年の衆議院総選挙以降は自公民3党の協議で法案の成立が図られるようになった。
与党の自由民主党が公明党と民社党の支持を得て日本社会党や日本共産党、社会民主連合と対峙する構図はPKO国会で典型的にみられた。
PKO国会で公民両党は内閣信任決議案に賛成しているが、これをもって両党が与党入りをしたとはみなされていない。
2010年の参議院選挙の結果、与党が参議院で過半数割れしねじれ国会になった。以降、与党の民主党は野党の自由民主党、公明党と社会保障と税の一体改革の為の三党合意を結ぶなどし法案成立を図った。
日本維新の会は安倍晋三政権の主唱する憲法改正を支持する立場を取り、2016年の結党以来、安倍内閣不信任決議案に反対票を投じている。
一方で、自民党の議事への不満から自民党会派の常任委員会委員長への解任決議に賛成票を投じる事例も見られる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
国民民主党がよくて立憲民主党がダメな理由を教えてください!
政治
-
小泉進次郎、責任取って選対本部長辞任。これって・・・
政治
-
NHKが赤字だそうですが、まだNHKは必要ですか?
メディア・マスコミ
-
-
4
なぜ石破総理は総理になったばかりで国会を解散したんですか?解散したら石破総理がまた当選するとは限りま
政治
-
5
今回の衆議院議員総選挙で
政治
-
6
今回の総裁選で高市氏が落選しましたが、結果としては良かったような気がします。
政治
-
7
今回の選挙は。。。 自民党が過半数割れして総理大臣が変わるって感じなんですか?
政治
-
8
自民党が選挙に負けたら石破さんが辞めて、高市さんが首相になったり、維新と連立政権になったりするんです
政治
-
9
ハリス氏が敗れた原因は、何だと思いますか?
政治
-
10
国民の玉木代表、 立民の野田代表と仲が悪いの???
政治
-
11
誰もが思っていて言わないから、私が言うけど、英国が戦勝国に成って、日本が敗戦国に成ったのは?
政治
-
12
蓮舫さんの敗因は何でしょうか?
政治
-
13
自民党大敗
政治
-
14
アホな質問ですいません なんで国民の反対意見が多いのに毎回自民党なんですか?? 当選してる人はなぜ自
政治
-
15
国連の「干渉」 皇位継承など
政治
-
16
国民民主党の玉木雄一郎さんの不倫についてどう思いますか? https://www.youtube.c
政治
-
17
立憲議員「お米高いと言うが、茶碗一杯40~50円ですからね?カップ麺と比べたら安いんですよ」
政治
-
18
政権交代は立憲でいいの?
政治
-
19
民主党政権は今の自民党よりひどかったですか?
政治
-
20
トランプさんは「私が大統領になったら24時間以内にロシアウクライナ戦争を停止させる」と言ってましたが
戦争・テロ・デモ
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
石破総理になってからガソリン...
-
掲示板サイトって何でこんなに...
-
元兵庫県議会議員のNNM議員みた...
-
日本で最大の構造的問題は、何...
-
毎日放送
-
芸能人の、みのもんた、の次男
-
専守防衛
-
自民党と公明党
-
兵庫県政に関連し、拡散された...
-
東京都議会自民党 都議選 幹事...
-
トランプ大統領が日本に、プエ...
-
アメリカの次期大統領候補は
-
日本保守党と参政党は今後、合...
-
トランプが廃止にしたバイデン...
-
日本はトランプ大統領に、どう...
-
ひょっとして建設業界が全く協...
-
こちらが日教組という事で右翼...
-
次に天皇陛下になる方は秋篠宮...
-
都議会自民党の政治とカネの問...
-
石破首相に期待していますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
立憲議員「お米高いと言うが、...
-
れいわ新選組って頭おかしくね?
-
【夫婦別姓】に賛成ですか反対...
-
兵庫県知事、再選。 いろいろ驚...
-
韓国が日本と仲が悪くなると喜...
-
総理大臣が大臣と言う名前なの...
-
法の下の平等
-
今、国会で議論されている103万...
-
自民の旧態依然さの見える化が...
-
兵庫県知事選挙問題。 告発した...
-
朝鮮半島の北半部と南半分で事...
-
日本国民が天皇の臣民であるの...
-
首長の不倫が発覚し、それが要...
-
斎藤知事を告発した『神戸学院...
-
ロシアや北朝鮮が攻めて来た時...
-
なぜ日本はクリスマスを祝日に...
-
なぜ韓国では総理大臣がいつも...
-
左翼さん達が、兵庫県の怪文書...
-
山本太郎のファンなのに残念です
-
アルピニストの野口健氏に、こ...
おすすめ情報