
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
試してみました。
Libre Draw でサイズは 「葉書」 を指定、「基本シェイプ」 で 「正方形」 を選択し、8cm×8cm の図形を書きました。この時、「余白」 は 「なし」 に設定しています。「線と矢印」 から寸法線を選択して、図形の寸法を合わせました。他に指定寸法で描く方法があるかも知れません。
それで、印刷したところ、ピッタリ 8cm×8cm になりました。余白が問題かも知れませんが、細かくは調べていません。色々試してみて下さい。

この回答へのお礼
お礼日時:2024/10/30 09:11
早速回答を頂きありがとうございました。
ただ、質問文の中で大事な条件が抜けていました。使用したのはLibreOfficeCalcで、図形のサイズは「位置とサイズ」→「幅、高さ」で設定しました。
作成したファイルの都合で、どうしてもCalc を使う必要があります。しかし
Draw ではOKということが分かり、参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Core 2 Duo の古いパソコンに最...
-
linuxのインストール
-
ubuntu(linux)のシャットダウン...
-
インストールできないですどう...
-
VirtualBox 6.1 → 7.1 でUbuntu...
-
「/var/log」内のログの削除の...
-
Linux のシェルスクリプトの強...
-
ubuntu が起動しない。
-
LinuxでWine使うとどのくらいWi...
-
bashでシングルクォート内の変...
-
ssl_error_logのエラー内容(AH...
-
ubuntuのシャットダウンが進ま...
-
ubuntuで デイスク/deb/loopと...
-
Ububtuでファイル共有できない...
-
Ubuntu でinvalid filenameとな...
-
Rasberry pi のオンボードNICの...
-
linuxサーバーのキャッシュをク...
-
Linuxでブートディスクの交換後...
-
他のLinuxでも動くa.outの作り方
-
ssl_request_logの必要性について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インストールできないですどう...
-
Core 2 Duo の古いパソコンに最...
-
LinuxでWine使うとどのくらいWi...
-
ubuntu(linux)のシャットダウン...
-
Linux のシェルスクリプトの強...
-
bashでシングルクォート内の変...
-
VirtualBox 6.1 → 7.1 でUbuntu...
-
ubuntuで デイスク/deb/loopと...
-
「トゥ]の出し方
-
Ubuntu on Xorgのログインについて
-
ログにserver reached MaxReque...
-
ubuntuのシャットダウンが進ま...
-
LinuxのPCは基本不要PC中古を使...
-
ubuntu 24 へのCanon 複合機ス...
-
Windowsのローカルディレクトリ...
-
WinSCPでLinux(CentOS6.10)に...
-
ubuntu が起動しない。
-
Lubuntuでとにかく軽量のバージ...
-
ssh接続しようとしたらエラーメ...
-
Ububtuでファイル共有できない...
おすすめ情報