No.15ベストアンサー
- 回答日時:
マンネリで堕落した自民党より立憲他の野党軍団の方が新鮮味があります。
公明は小早川秀秋になり離脱を。
11月11日の特別国会で総理大臣指名に立憲野田に投票し造反すればよい。
No.18
- 回答日時:
私は野球は一切、見ないのでどうでもいいです。
野党という表現は内閣に参加できない政党を指す表現。
今の野党と今後の与党の混同が見られるようですね。
日本語をきちんと使って表現してくださいね。
自民党は早く組閣主導権握って経済立て直しに専念してほしい。
11月11日では待てない人多いだろうなあ。お役所仕事ですね。
いずれにせよ、やっと日本の政治も、アメリカの政治並みに面白く成りました。やはり、選挙は、どっちが勝つか分からないくらいの接戦でなければ面白くない。
何故、面白く成ったかと言うと、10像10減が大きい。これで、一票の格差が縮小し、得票数と当選者の数が比例するように成った。
野球で言えば、ドラフト制度を導入したようなものです。ドラフト制度が無かったら、毎年の優勝チームはアメリカならヤンキース、日本なら巨人に決まっていたでしょう。それではペナントレースは面白くない。
No.13
- 回答日時:
国民民主党は決選投票になっても玉木に投票とのこと。
つまり、無効票になるということ。
そうなると造反が起きない限り、今の野党が全員野田に入れても
自公を超えられない。
No.12
- 回答日時:
自民党は
第1党の座は守った。
だから近似政党と組んで速やか内閣を組閣して
石破続投。
経済再建に行きましょう。
>自民党は第1党の座は守った。
考えが甘いですね。自民党なんて、所詮、裏金でくっついているだけの私利私欲の集団です。裏金が無くなればバラバラです。
従って、条件さえ良ければ、野党に寝返る事も平気でやってのけます。小早川秀秋です。
No.9
- 回答日時:
>公明に小早川秀秋に成られたら、自民に未来は有りません。
2009年~2012年の民主党政権時代でも、公明党は
裏切らず下野していたけど?
今回は過半数割れしたとはいえ、自民党は第1党ですよ
今回は特に裏切るメリットは無いと思うけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
【お題】逆襲の桃太郎
【大喜利】桃太郎が1回鬼退治に失敗したところから始まる新作昔話「リベンジオブ桃太郎」にはこんなシーンがある
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
日本は第三次世界大戦が始まっても、参戦しない方が良いですね?
政治
-
自民党は「悪夢のような民主党政権」と言うてますが、自民党の「天国のような自民党政権」は
政治
-
自民党の大敗は
政治
-
-
4
次の自民党総裁は「政権をとられた総裁」として不名誉な歴史に名を残す事になります。 立憲民主党の代表は
政治
-
5
今回の選挙は。。。 自民党が過半数割れして総理大臣が変わるって感じなんですか?
政治
-
6
日本には、立法府、行政府、司法府の外に、天皇府が有りますよね?
政治
-
7
マイナンバー反対派の都知事候補は誰ですか?とりあえずその人に投票します。
政治
-
8
立憲民主党の野田さんが石破さんを抑えて首相になる可能性はありますか?
政治
-
9
今年、日本の与党が自民党から野党へまた変わるという噂は本当ですか。
政治
-
10
野党の新内閣は来年夏の参院選までに中選挙区を廃止して、小選挙区にするべきですね?
政治
-
11
斉藤知事はどうして辞めないといけないのか教えてください
政治
-
12
私、夜間にハイビームで走ってると対向車にパッシングされるのですが、なんの合図なんですか?それとも嫌が
その他(車)
-
13
高市早苗氏は、なぜあんなに人気があるのですか?日本には、それだけ保守的な人が多いのですか?なぜ、安倍
政治
-
14
今回の総選挙は政権交代した方が良いのでしょうか、、、? ひと昔前に、民主党政権になったときは国民の厚
政治
-
15
石破は自民党を破壊しますか?
政治
-
16
ハリス氏が敗れた原因は、何だと思いますか?
政治
-
17
国民民主党の玉木さんは103万円の壁についてばかり語っていますが給付金を出すつもりはないのでしょうか
政治
-
18
どうして蓮舫さんが都知事になることに批判的な日本人がかなりの人数がいるのですか。
政治
-
19
是は天皇陛下の職務怠慢ではないでしょうか?
政治
-
20
蓮舫の敗因は?
政治
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
石破総理になってからガソリン...
-
掲示板サイトって何でこんなに...
-
元兵庫県議会議員のNNM議員みた...
-
日本で最大の構造的問題は、何...
-
毎日放送
-
芸能人の、みのもんた、の次男
-
専守防衛
-
自民党と公明党
-
兵庫県政に関連し、拡散された...
-
東京都議会自民党 都議選 幹事...
-
トランプ大統領が日本に、プエ...
-
アメリカの次期大統領候補は
-
日本保守党と参政党は今後、合...
-
トランプが廃止にしたバイデン...
-
日本はトランプ大統領に、どう...
-
ひょっとして建設業界が全く協...
-
こちらが日教組という事で右翼...
-
次に天皇陛下になる方は秋篠宮...
-
都議会自民党の政治とカネの問...
-
石破首相に期待していますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
立憲議員「お米高いと言うが、...
-
れいわ新選組って頭おかしくね?
-
【夫婦別姓】に賛成ですか反対...
-
兵庫県知事、再選。 いろいろ驚...
-
韓国が日本と仲が悪くなると喜...
-
総理大臣が大臣と言う名前なの...
-
法の下の平等
-
今、国会で議論されている103万...
-
自民の旧態依然さの見える化が...
-
兵庫県知事選挙問題。 告発した...
-
朝鮮半島の北半部と南半分で事...
-
日本国民が天皇の臣民であるの...
-
首長の不倫が発覚し、それが要...
-
斎藤知事を告発した『神戸学院...
-
ロシアや北朝鮮が攻めて来た時...
-
なぜ日本はクリスマスを祝日に...
-
なぜ韓国では総理大臣がいつも...
-
左翼さん達が、兵庫県の怪文書...
-
山本太郎のファンなのに残念です
-
アルピニストの野口健氏に、こ...
おすすめ情報
違いますよ。公明党が自民党と縁起りして、野党とくっついて、新政権を作ります。
小早川秀秋を知りませんか?
小早川秀秋に成るのは「国民」ではないです。何故かと言うと、日本国民は裏切りが嫌いだからです。ですから、小早川秀秋に成るのは公明に決まっています。
公明に小早川秀秋に成られたら、自民に未来は有りません。
公明は、もうこれ以上、自民と組んでいても未来は無いからです。
それなら、小早川秀秋に成って、野党と組んだ方がマシです。
民主党も馬鹿ではないですから、何度も同じ失敗はしませんよ。
来月、衆議院は招集され、総理大臣が選出されます。その時、私が言った事が正しかった事が分かるでしょう。
いずれにせよ、やっと日本の政治も、アメリカの政治並みに面白く成りました。やはり、選挙は、どっちが勝つか分からないくらいの接戦でなければ面白くない。
何故、面白く成ったかと言うと、10像10減が大きい。これで、一票の格差が縮小し、得票数と当選者の数が比例するように成った。
野球で言えば、ドラフト制度を導入したようなものです。ドラフト制度が無かったら、毎年の優勝チームはアメリカならヤンキース、日本なら巨人に決まっていたでしょう。それではペナントレースは面白くない。