それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください

今や 一流大学でても。

会社ガチャで 世にも必要ないかもね…て会社で
35歳超えたら あと無し。

今 必要とされたりするのは 実績 営業でメチャクチャ稼ぐ器…とか ホワイトカラーは、必要なく。

一流大学出ても 人間力。

会社の看板で メチャクチャ 稼いだ すごいも
たいした事なく。

俺が いなければ この会社は痛手を追う…て程の
すごい会社もなく。

会社の実績任せ…でもなく。

一流大学でました…でもなく。

付加価値  数少ない 技能者 職人目指せよー

と感じるのですが。

どう 思いますか??

A 回答 (4件)

>付加価値  数少ない 技能者 職人目指せよー


AI技術者もここに入れるなら、正にその通りでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

繁華街やビルのあるあたり歩くと、ホワイトカラー?…ネクタイして 昼になればランチタイムで結構見える。
だが 実際 見た目はスーツ職だけど。
実際 1日 稼ぎを出してる訳ではない。

まだ 職人とか 付加価値な人が利益を出してる分マシだとも思う。

お礼日時:2024/11/01 15:39

勉強した結果何が出来るの?と言う事だ



1日も早く

何が出来るのか 把握したのが宜しい。
    • good
    • 1

一理あると思います。

    • good
    • 0

結果出せる奴が偉い



大卒新卒カードは、ゴールじゃなくて挑戦する権利でしかない.

要するに、お前は競争に負けたってこと.
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A