No.7ベストアンサー
- 回答日時:
婚約指輪プレゼント、とお返し。
それにしたって絶対的な決まりなど有りませんよ。
結婚指輪も同様です。お2人がお揃いのではない時
でさえあります。そこに、しきたりや習わしなど
はついてきていないはずです。そこダケを気にされ
て拘りを持たれるのも、いかがなものでしょうか。
(お見合いから)~ご結納~両家顔合わせ~教会式
・神式・仏式、そして招待状を出されてご来賓から
ご親族ご家族・ご知人・ご友人と皆様お呼びしての
披露宴と…完全型式的流れを守られ、ご両親様達の
ご希望を取り入れてなどと、日本本来の流れを守り
などという形式、最近ではほとんど少ないです。
あくまでも、新郎新婦様がご結婚されるにあたって
の記念日ご希望内容から進められて当然。
ご心配無用ですので、ご安心されて下さい♪
ホテルプランナー
ありがとうございます。どうしても親世代が、昔はこうだった〜説を語ってくるので、気持ちが揺らいでしまいました。結局、2人で送り合う形になりました。ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
婚約指輪と結婚指輪とあって、違うのは知っていますよね。
婚約指輪は、ダイヤモンドとかのっかっていて、男が女に結婚の証として渡すものであり、当然男が払います。
自分はこれくらい払えるよと示す証として見せつけるものです。
昔の宝石屋さんのCMで給料の3ヶ月分とかいっていましたが、庶民てまは一カ月分相当の30から100万くらいでしょう。
結婚指輪は、お互いにおくりあうものなので、それぞれ相手の指輪の分を購入します。
婚約指輪なしの場合、男が全額負担することもあるでしょう。
指輪をおくるということは、日本で古来からしてきたものではなく、宝石屋さんが広めたものなので、別に必須のものではありません。
No.5
- 回答日時:
2人で決めればいいです。
過去、結婚とは男性が女性を妻として「買う」ことだったから結納など、男性がお金を出したのです。
買う、じゃなくて「貰う」と言い換えていましたが、タダで貰えるわけじゃないです。
今はそういう時代ではないです。
結婚は2人の意志です。
どんなやり方をしようと2人の自由です。
2人の希望をすり合わせて、2人が満足できるやり方が、2人に一番いい方法です。
2人の、2人による、2人のための結婚です。
No.4
- 回答日時:
婚約指輪は男が払うもんですね
もし同等にしたいならお返しに高級時計です
指輪はどちらでも良いです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
【お題】逆襲の桃太郎
【大喜利】桃太郎が1回鬼退治に失敗したところから始まる新作昔話「リベンジオブ桃太郎」にはこんなシーンがある
-
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
「出身中学と出身高校が混ざったような校舎にいる夢を見る」「まぶたがピクピクしてるので鏡で確認しようとしたらピクピクが止まってしまう」など、 これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
婚約指輪を貰わないのは、おかしいのでしょうか?
プロポーズ・婚約・結納
-
子どもが巣立った後、離婚を考えている方いますか? 理由を教えてください。
離婚
-
わけわからない回答。
教えて!goo
-
-
4
結婚式のご祝儀についてです。 先月結婚式を挙げました。 しかし、ご祝儀を拝見すると嘘だろ…という方が
結婚式・披露宴
-
5
結婚指輪に後悔しています。 元々結婚指輪にあまり興味がなくて、安いところで済ませようと適当に1件目ア
式場探し・ウェディングドレス・結婚準備
-
6
入籍日について。
結婚記念日
-
7
結婚するなら顔か経済力かどちらも程々なタイプのどれがよいか。 以下の3人ならどの人と結婚するのが一番
婚活
-
8
どちらが美人さんですか?
その他(ペット)
-
9
今から彼女作ってデートとかして結婚して良いですか?
その他(恋愛相談)
-
10
結婚するか別れるかの二択 この人を逃したらこの先この人より理解してくれる人に出会えないかもと思ってし
その他(恋愛相談)
-
11
車のエアコンについて、 走らせている時はエアコンの効きはいいのですが 止まっている時などは冷たい風が
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
12
最近、ラーメンの値上げすごくないっすか? タバコの値上げよりすごくないっすか? 消費税どころの騒ぎじ
経済
-
13
米が無くなったので、スーパーに見に行くと 5キロで千円近く値上げしているので 驚きました。買わずに晩
食べ物・食材
-
14
当たり前のことを言う人が嫌い 女です。暑い日に「暑いねー」と言ったり、デート中に「俺のこと好きじゃな
その他(恋愛相談)
-
15
離婚を考えています。 婚前は気にならなかったのですが 旦那と私の性格は真逆で、内気な私が一方的に言わ
離婚
-
16
さきほど質問ではないと通報されて再投稿します。 ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団、ピアノ:辻井伸行
クラシック
-
17
8年付き合った彼氏と結婚の話をしたら、結婚するかどうか半々だと言われました。
プロポーズ・婚約・結納
-
18
エアコン取り付け6万円は高いと思いませんか? エアコン付きの家からエアコンのないアパートに引っ越した
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
19
この人名漢字、読めますか?
その他(妊娠・出産・子育て)
-
20
若い娘大好きな、婚約者
プロポーズ・婚約・結納
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
娘が結婚して1年半経ちますが...
-
新婦の母親が結婚式を欠席
-
男性30代ですが、会社への入籍...
-
両家顔合わせを控えているもの...
-
結婚式1週間前に私(新婦)の実家...
-
彼氏の親の前で、彼を呼び捨て...
-
自分の結婚式ではしゃぎすぎた...
-
家出したい
-
結婚式1回目の打ち合わせがプラ...
-
160cmでもフツメンで慶應生なら...
-
結婚式準備期間で旦那と意見が...
-
フォトウエディングについてで...
-
結婚式って、世帯で招待したら ...
-
結婚式引き出物の鯛の中に砂糖...
-
来年の3月に結婚式を挙げたいと...
-
結婚式、ハネムーンをした人に...
-
結婚指輪購入しましたが、後悔...
-
結婚指輪、結婚式(写真だけでも...
-
親族のみの挙式後の食事会の服...
-
私33歳、彼36歳。 今月入籍予定...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
娘が結婚して1年半経ちますが...
-
人の考え方は様々なので皆さま...
-
新婦の母親が結婚式を欠席
-
男性30代ですが、会社への入籍...
-
至急 プロポーズされるのに心か...
-
彼氏の親の前で、彼を呼び捨て...
-
家出したい
-
結婚式1週間前に私(新婦)の実家...
-
結婚式準備期間で旦那と意見が...
-
結婚式、ハネムーンをした人に...
-
結婚指輪購入しましたが、後悔...
-
結婚準備のためのおすすめの本...
-
弟の結婚式の前日に入籍する場合
-
両家顔合わせでの手土産の渡し方
-
付き合って3年半、結婚の話が出...
-
親族のみの挙式後の食事会の服...
-
フォトウェディングをやりたくない
-
至急!!祝儀の返しについて教...
-
自分の結婚式ではしゃぎすぎた...
-
来年の3月に結婚式を挙げたいと...
おすすめ情報