仏教と神道の教えには足らないものがあります。それはイエスキリストという存在です。
権力により処刑され蘇ったイエスキリスト。
イエスキリストを主とする新興宗教があるのも頷ける話です。
日本人達はいざ苦境に立たされればイエスキリストという精神的支柱が
ないので挫折をします。イエスキリストという人生の師、人生を歩む上での模範とするべき人がいない。だから挫折をするし諦めるし犯罪もする。人を無料で助けようとも思わない。王族の子孫といえども市民であったイエスキリストが権力を倒したという物語を知らない、イエスキリストは犯罪者として処刑されて蘇り、今やキリスト教徒達にとっての精神的支柱であるということも知らない。ゆえに仏教と神道しか知らない、宗教に対して無知である日本人達は人生で起こる様々な困難に対してなすすべがないということです。このことについてあなたはどう思いますか?。
No.12ベストアンサー
- 回答日時:
まっとうなキリスト教徒はこんなこと言わない気がする…
じゃあ、キリスト教には足らなぃのがあります
釈迦牟尼の存在です、とも言えるし
多神教の寛容さや多様性が足りないとも言えますよね
イエス・キリストという精神的支柱というより
「それを盾に」酷いことをしてきたのもキリスト教ですよね
ローマの才女を裸にして牡蠣殻で肉を削いで殺したのもキリスト教
ヨーロッパの森林を伐採し環境破壊し
狼を悪者に仕立てたのもキリスト教
異教徒を虐殺したり魔女狩りをしたのもキリスト教
途上国へ出向きどんどん支配し植民地化したり奴隷狩りをしたのもキリスト教
排他的一神教は現地の文化や信仰をことごとく破壊する
そして今でも日本よりキリスト教徒が主たる国のほうが
犯罪も多く凶悪なのに
「模範とするべき人がいないから犯罪する」
って全くなんにもつながってないと思うんですけど?
キリスト教徒より日本人が挫折したり犯罪をするというデータソースを出してください
今日も同じ神に祈りながら殺し殺されている中東
二枚舌外交でこの泥沼の原因を作ったイギリスもキリスト教国です
逆に神の名のもとに
神がお許しにならない
と自らの主張に神を持ち出し正当化して虐殺してきたのは
キリスト教ではないんでしょうか?
No.11
- 回答日時:
伝統的なよりどころの宿命として
歴史のより未熟な時期を通過してきた結果、
普遍的な部分と対症療法的部分を抱えざるを得なかった
という構造的限界があります。
その限界によって
矛盾を抱えざるを得なかった
対症療法的部分のエピソードに執着して
表層の勝ちに行きあう感覚から
否定合戦へもっていくことが
問題なんだろうと思います。
普遍的な部分は
妥当なよりどころであれば
個々のエピソードに託された根幹の意味は
どういうよりどころでも共通だ
と言っていいと思っています。
No.9
- 回答日時:
犯罪もする
↑
キリスト教徒は犯罪しないんですか。
キリスト教国家の方が、はるかに
犯罪は多いんですが。
米国は説明するまでもないでしょう。
北欧だって、桁違いに多いんですよ。
犯罪統計によると、スウェーデン国内では、
2020年に約157万件の犯罪が報告されています。
2020年の日本の犯罪件数は約92万件(犯罪白書)であり、
人口規模(日本:約1億2000万人、スウェーデン:約1000万人)
で比較すると、スウェーデンでは非常に多くの犯罪が発生しています。
外務省
フィンランド統計局の発表によれば、
2021年のフィンランド国内全体の刑法犯認知件数は約47万件であり、
人口10万人当たりの刑法犯認知件数は日本
(約57万件(2021年度))の約20倍に上ります
(フィンランドの人口は約550万人)。
一般的にドイツは、ヨーロッパの中では比較的安全な国とのイメージを持たれています。 しかしながら、ドイツ連邦警察の発表によれば、2021年のドイツ国内全体の犯罪発生件数は約505万件であり、人口10万人当たりの犯罪発生件数は日本の約10倍に上ります(ドイツの人口は約8,300万人)。
No.8
- 回答日時:
イエスには替え玉がいて替え玉が処刑されて本物は印度や日本亡命伝あるね。
ヨセフの養子という説もあるが、となると本当の父は?まあそういう説を立てる人は異端呼ばわりが落ち。
あ、そうかこんなことを書くと質問者さんの言う精神的支柱が崩れるか。
No.7
- 回答日時:
日本には古代からユダヤ人が渡来して来ています。
古くは縄文時代からですが、史料に出てくるのは奈良時代の前あたりからかな。蘇我氏なんか有名ですよね。当時の彼らの多くが住んでいたのが遷都前の京都です。だから、地名などにもその名残がたくさん残っています。
ちなみに今の伏見稲荷は最初はキリストを祀っていました。
いなり→ INRIが語源ですが、その意味、キリスト教がわかるあなたならご存知でしょう?
INRI は、イエス・キリストの磔刑においてその十字架の上に掲げられた罪状書きの頭字語
ですよね。祇園の語源はヘブライ語のシオン。つまり、日本では早くからユダヤからの渡来人が密かにキリスト教を信心していたのです。だから、神道には八百万の神がいると言いますが、それは、古代日本列島に色々な地域から移民が住み着いて、そのそれぞれの民族が信心する神々を全て受け入れたので神様が多くて、それで八百万の神になってしまいました。(笑)
青森にはキリストの墓もあり、古代からつながりがあったと言えますよね。
今のキリスト教はアメリカの福音派の様に政治利用されていて、純粋なキリスト教ではなくなって来ている様に思います。だから、逆に今のキリスト教に嫌気がさしている外国人観光客の多くが日本の神社を訪れて心の安らぎを感じるという皮肉な結果にもなっていますね。
本来信仰とは悩める人を救い、安らぎを与えるものでなければいけません。戒律でがんじがらめのキリスト教やイスラム教が果たしてその役割を担っているのか。
最近外国人観光客の話を聞いていると、そのあたりに疑問を感じています。
No.6
- 回答日時:
知ったかぶりの知識では無く、本当にキリスト教を知りたければ、気分転換に歴史の流れに沿った映画などご覧になって、キリスト教を見つめ直すと良いですよ。
迫害されたイメージのあるキリスト教ですが、ローマ国教となって権力を手にした途端に、自分の思想に合わないものを破壊したり虐殺したり、残虐さを露わにしています。ちなみに、この映画で平和な町を破壊し、ヒロインの虐殺に加担する司祭は現在のキリスト教会で聖人として扱われています。
映画「アレクサンドリア」
未開の地において、教えを信じて命がけで布教活動した宣教師や感化されて教えを受け入れた原住民たち。しかし、その原住民たちの奴隷化を陰から支援するバチカン
映画「ミッション」
https://www.youtube.com/watch?v=o75vt3evBQ4
キリスト教の中にこう言う出来事が数多くあるんですね。キリスト教の問題は、こういう自分たちの問題にひたすら目をつむったまま、他の宗教を馬鹿にして偽りの愛を説くだけになってしまってますね。
時折、キリスト教の信仰とは……という疑問に目覚める人も出てきます。
聖フランチェスコを主人公にした映画「ブラザーサンシスタームーン」感動的な映画なのでクリスチャンの方にお勧め。清貧を説くフランチェスコの言葉に耳を傾けた教皇。でも、最後は再び教会の権威の中に……
https://www.youtube.com/watch?v=t-msmuDZfRs
https://www.youtube.com/watch?v=DYH2WS3CU6A
No.5
- 回答日時:
「イエスキリスト」より100万倍優れた人生の師「釈迦牟尼世尊」がいます。
宗教に対して無知であるキリスト教徒は、戦争でしか解決の道を知らない
キリスト教の悲惨な歴史が如実に物語っています。
十九世紀の思想の山脈に聳そびえ立つ高峰であるニーチェは
形骸化したキリスト教と戦い「神は死んだ」と断言しました
そして
「仏教はキリスト教に比べれば、100倍くらい現実的です。
仏教は、歴史的に見て、ただ一つのきちんと論理的に
ものを考える宗教と言っていいでしょう」と言っています。
学は光、無学は闇,知は力、無知は悲劇、お気の毒です、寺本まことさん
No.3
- 回答日時:
あなたはキリスト教徒なのですね。
何を信仰するかは個人の価値観です。
過去にはその価値観の違いで争いも起きました。
平和、幸福という共通目標の元、お互いを認められたらいいですよね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
ちょっと先の未来クイズ第6問
2025年1月2日と1月3日に行われる、第101回箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)で、上位3位に入賞するチームはどこでしょう?
-
【お題】逆襲の桃太郎
【大喜利】桃太郎が1回鬼退治に失敗したところから始まる新作昔話「リベンジオブ桃太郎」にはこんなシーンがある
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
サッカーのワンシーンを切り取った1コマ目。果たして2コマ目にはどんな展開になるのか教えてください。
-
キリストでも、アラーでも、仏陀でも、何でもええねん。神様って真面目に生きてる姿を見たら喜んでくれるわ
宗教学
-
なにかのデータでみたのですが日本のキリスト教の信仰率は1%なのに、仏教僧侶の人工が13万にで牧師の人
宗教学
-
仏教及び仏教系の宗教について
宗教学
-
-
4
今から仏教系の新興宗教をもし作りたいと思ったら、誰の教えをベースにすると1番手っ取り早いでしょうか?
宗教学
-
5
キリスト教に詳しい方へ
宗教学
-
6
宗教について真摯な質問です。
宗教学
-
7
人間は人生は不公平なものだのだと心底納得して生きられるようになるにはどうすべきでしょうね?
哲学
-
8
邪宗教と善宗教を見分けるポイントは、何ですか?
宗教学
-
9
【イエス・キリスト】キリスト教のイエス・キリストって空想の人物ですか? その当時、確実
宗教学
-
10
キリストが説いたことを記載したアラム語での文書類が、なぜ残っていないのでしょうか?
宗教学
-
11
数々の聖人が出なから未だに戦争は止まない、どうしたもんだろうね諸君 私は現人類から戦争はなくならない
哲学
-
12
神社仏閣をハシゴして回った場合。神様は怒ってますか?
宗教学
-
13
宗教を志そうか悩んでいます
宗教学
-
14
托鉢してるお坊さんは、托鉢中は言葉を交わしてはいけない決まりでもあるの?
宗教学
-
15
神社本庁の改憲支持の主張に同意できません。それでも神道を信仰できますか?
宗教学
-
16
なぜ陰徳は善とされ、公に善行をすると偽善と謗られるのか?
哲学
-
17
月と人間の体
その他(人文学)
-
18
クリスチャンにならなかったら救われないのですか?
宗教学
-
19
諺は「100%正しいもの」とはいえないにもかかわらず、正誤を執拗に追い詰める人の性格を解説してくださ
哲学
-
20
宗教
宗教学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
神社にお祈りをするのとお寺で...
-
善と悪
-
モルモン教って、いつ、どんな...
-
高須幹弥先生の動画で喋ってる...
-
日本の神道は嘘なのですか 自分...
-
教会に通っているのですがか、...
-
日本最大の曹洞宗は悟りは存在...
-
家督相続における宗教・宗派の...
-
死後の世界は3次元ですか?
-
「盗み」に対して各宗教の考え...
-
イスラム教は、LGBTを受け容れ...
-
宗教のお布施って、月収の1割と...
-
創◯学会は鳥居をくぐれないて本...
-
宗教を志そうか悩んでいます
-
人間の3大欲求
-
貧乏神はいますか?( ;∀;)
-
聖人か神話から取らないとダメ...
-
宗教は無意味な存在じゃないで...
-
聖書の「タラントのたとえ」よ...
-
【鬼門、裏鬼門「藤原京の時代...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
御神体
-
仏教。釈迦は「転倒想(人間の...
-
例えばキリスト教に興味を持ち...
-
キリスト教にも 「おんころころ...
-
韓国人がやっているキリスト教...
-
【宗教】なぜ昔の人は山に神様...
-
デブは長生きしませんか?
-
自分の「死」
-
最後の晩餐より、 ダ・ビンチは...
-
福の神はいますか
-
宗教について
-
モルモン教の知恵の言葉ではコ...
-
保守派の人というのは、修羅道...
-
人間界は、霊界の仮の姿に過ぎ...
-
在家僧侶であっても【丸坊主】...
-
コーランとかマホメットを弄る...
-
【宗教の真言】宗教の真言とは...
-
プロテスタント系で象徴的、特...
-
「キリスト教」と「エホバの証...
-
人間界と、娑婆界と、畜生界の...
おすすめ情報