今日(10月31日)国連の女性差別撤廃委員会が、日本の女性政策に関連させて、その皇室典範が委員会の理念にそぐわない、とのことから典範の改正を“勧告”した、との新聞ニュースがあった。この前の日(30日)にも、選択的夫婦別姓を導入するよう勧告したとの記事も載った。
今日の新聞によると、日本政府は林長官が「大変遺憾だ」と述べ、外交筋は内政干渉だと指摘しているという。
以前(2016年)にも、そのようなことがあって、日本側は抗議したことがあるらしい。
私がここで不満に思うのは、日本政府の姿勢に付いてです。
こうした場合の日本政府は「遺憾」という言葉を繰り返すばかりの、守りの姿勢しかとりません。
なぜ、攻撃しないのですかね。
攻撃こそ最大の防御、だと云うのに。
お隣の中国に見習うべきではないでしょうか。
※ 守ってばかりで、攻めなければ、得点が入りません。
※ 世界と云う土俵に《徳俵》があるとでも思っているのでしょうか。
A 回答 (28件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
林官房長官は、
今回の公表について「強く抗議をするとともに削除の申し入れを行った」ことを明らかにしました。
と記者会見で述べています。
やることはやっています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3399d6a3177a48 …
もっと積極的に自身を持って、日本の制度の“優秀”であることをアピールしても良いのでは?
男と女の平等性に付いて、日本の国民性に依る独自の“平等”を主張する人、いませんか?
西洋人の平等と日本人の平等には、違いがあって当然と思うのです。
No.5
- 回答日時:
「攻撃」ってなにするんですか?
ちなみに、国連決議を無視している国なんてごまんとあります。
アメリカ、ロシア、イスラエル、中国、北朝鮮、イラン、シリア、・・・・
そんなに騒ぐほどのことではないです。
No.10
- 回答日時:
日本には固有の伝統と文化があり、日本人はこれに基づいた価値観と倫理観を共有しています。
日本は世界有数の経済力と技術力を持っており、治安は安定し、人々は秩序を尊び、平和を愛し、他者との協調を重んじます。
これらの背景には先に述べた固有の価値観と倫理観があるはずです。 その中には時代が変わっても変えるべきでないものが多数あります。
その一つが皇室であり、もう一つが家制度だと思ってています。 国連(国連女性差別撤廃委員会)は左記に対して勧告を求めているとのことですが、彼らの価値観にすべてを合わせる必要はありません。 毅然とした態度で日本固有の状況を説明すれば良いだけです。
https://www.sankei.com/article/20241021-Q5TNNZP6 …
葛城奈海氏が現場で意見を述べてくれました。
葛城奈海というお方の経歴を見ました。
“日本固有の伝統と文化”に惚れている私としては、とても頼もしい存在です。
ただ、こうしたお方を持ってしても、勧告を諦めさせることが出来なかったのは残念!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
ことしの初夢、何だった?
2025年になりましたね。1年の吉凶を占う風習といわれている初夢。ことし初めて見た夢、覚えていますか?
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
今回の総裁選で高市氏が落選しましたが、結果としては良かったような気がします。
政治
-
「竹島」と「独島」 どちらが正しい名称ですか?
戦争・テロ・デモ
-
高市氏の「金利を今、上げるのはあほやと思う」の発言
経済
-
-
4
高市早苗氏が総理になれなかったのはガラスの天井があるからですか?
政治
-
5
高市早苗さんを応援していたのてですが、こうなったら自民党を飛び出して新党を結成すればいいと思いません
政治
-
6
ハリス氏が敗れた原因は、何だと思いますか?
政治
-
7
国連は日本をイジメて、何がうれしいのでしょうか?
政治
-
8
天皇とは何でしょうか?
政治
-
9
石破茂総裁が靖国神社の参拝を断った理由を知りたいです。!なんでそんな選択をしたのですか。? 45際の
政治
-
10
なぜ国は義務教育を廃止しないのでしょうか? 有識者は義務教育の弊害を訴え廃止することを求めてます。例
教育・文化
-
11
もしも昭和天皇が戦争はするなと命令していたら太平洋戦争は回避できましたか?
戦争・テロ・デモ
-
12
韓国人は発狂してる?
メディア・マスコミ
-
13
天皇や、皇族に対する、以下のChatGPTの答えは、全く正しいですね?
政治
-
14
日本も核を保有するべき?それって余りにも安易な発想であり、そっちの方が非現実的なんじゃないですかね?
戦争・テロ・デモ
-
15
国連は、男性天皇だけ認めて、女性天皇を認めないのは差別だと言うてますが、差別だと言うなら、そもそも、
政治
-
16
都知事選に出る予定の蓮舫氏。 「2位じゃダメなんでしょうか?」発言も少しだけ 再報道されてますが こ
メディア・マスコミ
-
17
韓国で大量の海底ガス田が発見されたそうです
政治
-
18
日本には、立法府、行政府、司法府の外に、天皇府が有りますよね?
政治
-
19
なぜ日本は先進国になれなかったのでしょうか?
その他(ニュース・時事問題)
-
20
「民主主義に天皇制は、おかしい」と、信じ込ませたのは日教組ですか?
政治
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
石破総理になってからガソリン...
-
掲示板サイトって何でこんなに...
-
元兵庫県議会議員のNNM議員みた...
-
日本で最大の構造的問題は、何...
-
毎日放送
-
芸能人の、みのもんた、の次男
-
専守防衛
-
自民党と公明党
-
兵庫県政に関連し、拡散された...
-
東京都議会自民党 都議選 幹事...
-
トランプ大統領が日本に、プエ...
-
アメリカの次期大統領候補は
-
日本保守党と参政党は今後、合...
-
トランプが廃止にしたバイデン...
-
日本はトランプ大統領に、どう...
-
ひょっとして建設業界が全く協...
-
こちらが日教組という事で右翼...
-
次に天皇陛下になる方は秋篠宮...
-
都議会自民党の政治とカネの問...
-
石破首相に期待していますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
立憲議員「お米高いと言うが、...
-
れいわ新選組って頭おかしくね?
-
【夫婦別姓】に賛成ですか反対...
-
兵庫県知事、再選。 いろいろ驚...
-
韓国が日本と仲が悪くなると喜...
-
総理大臣が大臣と言う名前なの...
-
法の下の平等
-
今、国会で議論されている103万...
-
自民の旧態依然さの見える化が...
-
兵庫県知事選挙問題。 告発した...
-
朝鮮半島の北半部と南半分で事...
-
日本国民が天皇の臣民であるの...
-
首長の不倫が発覚し、それが要...
-
斎藤知事を告発した『神戸学院...
-
ロシアや北朝鮮が攻めて来た時...
-
なぜ日本はクリスマスを祝日に...
-
なぜ韓国では総理大臣がいつも...
-
左翼さん達が、兵庫県の怪文書...
-
山本太郎のファンなのに残念です
-
アルピニストの野口健氏に、こ...
おすすめ情報
頂いた回答群からは、私がいかに無知であるかをよく知ることになり、こうした疑問を問うならもっと勉強しなければと思いました。
それにしても政治家たちは「遺憾」の言葉しか報道に取り上げられないような姿勢を、反省する必要があるのではないでしょうか。こうした安易な姿勢を続けるならば、諸外国などから軽んじられても仕方なし、と思えてしまいます。
政治家たちの工夫のなさの表れのようにも思います。
阿部元総理の評価が諸外国に評価されたのは、やはり説得しようという姿勢、説得力を持っていたからと思えば、こうしたことを当事者は自覚し、行動してほしいですね。
皆様、今回は私にとって甲乙つけがたい回答ばかりでした。
お礼の気持ちしかありません。
本当に有り難うございました。