「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

日本において名門大学と言えるのは一般的にどこなのですか?
詳しくないので教養として教えて欲しいです。

A 回答 (11件中1~10件)

旧七帝大(北海道/東北/東京/名古屋/京都/大阪/九州)と東京工業大学/一橋大学。


私立大学であれば早稲田大学と慶應義塾大学です。
敢えて付け加えるとすれば、国際基督教大学と東京理科大学でしょうか?
筑波大学はちょっと
    • good
    • 0

一般的には、旧帝国大学。

    • good
    • 0

「名門」というのは、歴史的に価値が認められている時代が長かった学校


のことを言います。現在での評価は、関係がありません。
その辺のカラクリを理解するためには、例えば、学習院が名門か否か
を真剣に考えてみれば、一目瞭然でしょう。
    • good
    • 0

内容がどうかは別として旧帝大、早稲田・慶応でしょうね。



たしかにNo7さんの仰るように東工大と医科歯科が合併した東京科学大学は旧帝大よりも研究がしっかりしているかもしれませんし、一橋大学のように経済学部では一部の帝大よりも評価されている大学もあるでしょう。

しかし名門というのはイメージですからね。やはり多くの人から評価されている大学でしょうね。

なおナンバースクールで帝大になっていないのは、第四高等学校の金沢大、五高の熊本大学、六高の岡山大、七高の鹿児島大学です。たしかに歴史もあり戦後で来た多くの大学とは一線を画しているのですが、多くの人は帝大ほどの名門とは思っていないでしょう。
    • good
    • 0

「名門」といっても,どういう評価基準で判断するかが,その判断をする人ごとにまるで異なりますから,一般論はありません。

既にあるご回答は旧帝大を中心にしていますが,あまりにも安直な評価です。例えば今月から医科大と合併した東工大は旧帝大レベルの研究上での評判と歴史を持っていますし,医学部があった旧制高校のナンバースクールも旧帝大と同等の価値を有した由緒ある大学に含まれます。そういう風に考えてみると,ひとつひとつの大学名を書くのが面倒なので,ある種の評価資料でランキングされたもので,新聞などでも引用されたり大学改組などでも大学人が使うランキングの日本版の

https://japanuniversityrankings.jp/rankings/

の順位表を使ってみると,厳しい評価をしたとすると80位くらいまでにすることも可能ですが,日本には800校近い大学がありますから,さすがにその1割だけが名門というのは,何かおかしいでしょうねぇ。とすると,研究実績などにも重点を置くと,上位100校あるいは150校くらいは,名門大学の候補となり得るところが多いですから,この上位150校で,歴史的に古い大学を集めれば,いわゆる「名門」になるのではないでしょうか。僕の単純な評価なら,100校あまりなら間違いありません。
    • good
    • 0

参考程度です


1位「東京大学」
2位「筑波大学」
3位「京都大学」
4位「大阪大学」
5位「名古屋大学」。
    • good
    • 0

旧帝大ですね。

    • good
    • 0

回答No.2にあるように「旧帝大」(旧帝国大学)と言われる国立大学です。

    • good
    • 0

やっぱり慶應早稲田あたりかな、と。

実質はともかくほぼ信仰に近いようなものがありますよね。それにあらずは人にあらず、みたいな。

国立大上位は名門というには程遠い、汗臭いような泥臭い感じあるもんね。その感じはそれもまた、それはそれでいいけどね。
    • good
    • 0

名門大学という概念の定義が明確ではありませんので、一概には言えませんが、一般に国立大学の旧帝大と言われる東京、京都、東北、九州、北海道、大阪、名古屋の上位校が名門と言われます。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A