A 回答 (25件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.25
- 回答日時:
信号の無い横断歩道は、渡ろうとする歩行者がいる場合は車は道を譲る事になっているのですが、老人車(急に止まれない)、お急ぎ子供連れ車(止まっていられない)、等々、少なからず見かけます。
間に合わない、余裕がない。No.24
- 回答日時:
>車乗ってる人って歩行者より偉いと(譲らないとか)思ってる人多いですよね?
あくまでも私の主観ですが、実際「歩行者より偉いと思っている運転手」は少なからずいるものの、「歩行者は車よりも優先だから偉い」と思っている歩行者も少なからずおり(スマホを片手に道路のど真ん中で自撮りするとか、意味もなく横断歩道のど真ん中で立ち止まるとか)、ここに自転車の運転手(左右確認せずに横断歩道をいきなり渡り始める(実は横断歩道を走行するのは違反だけど)とか、左側端ではなく車道のど真ん中を走行する(これも違反)とか)まで含めると間違いなく自動車の運転手よりも多くなります。絶対数で言えば自動車の運転手の方が少ないので、ざっくり言えば同じぐらいの割合でそういう人がいるということでしょう。
お互い譲り合う気持ちを持てばよいのですが、残念ながら双方に優先意識を持っている者がいるために敵対心が生まれてしまうのだと思います。
No.23
- 回答日時:
歩行者の状況を確認していない人が多いんじゃないですかね。
子供の頃のしつけで歩行者は歩道と横断歩道を歩くものだと思い込みする傾向が強いと思いますが、実際は、歩行者は横断歩道以外も横断してかまわないのです。No.22
- 回答日時:
車って 余裕を持って運転するときもありますが 急いでいる場合には歩行者を気遣う余裕がないのでそのように思われるのでしょうか!?
また そのような習慣で待つこと自体がイライラする人が多いのかもしれませんね!(早いスピードに慣れているから!)別に偉いとかの感情はないですね でも最近の運転者は酷いです (真っ黒の夜にライトつけなかったり
車線変更の指示を出さなかったり 角で曲がる際 優先順位を考えずに 少しだけ待っていたら楽に右折できるのに危なくしたり 危険な運転をする人が多く困っています 取り締まって欲しいですよね!!)
No.21
- 回答日時:
私は何種類もの車に乗ります。
先日大型自動車に乗っていて怖い思いをいしました。
脇から出てきた普通車が横断歩道の前で歩行者に譲るために停車しました。
私の大型は制動距離は30mあります、20m手前なら乗用車は入りますが、其の後すぐに停車されたので、私は急ブレーキをかけました、怖かったです。
貴方たち普通車は5mもあれば止まれますけれども車種や状態の違いで制動距離は50mまで伸びることがあります、後ろの車も考えて貰わないと大事故に成ります。
大型は車間距離が必要ですが、普通車は大型自動車の制動距離を知っている人がいないので、車間距離を開けると割り込むし開けないと事故が怖いです。
No.20
- 回答日時:
良い人もいれば、そうでない人もいる
良い人に乗っかるだけのそうでない人もいる。
少なくはないですね
歩道で轢かれたことあります
四輪は珍しいでしょうが、自転車相手では日常茶飯でしょう。
乗り物に乗ると速いと言う優位性が生まれて
生物は優位性で傲慢になりやすくなる
国内の人間社会的には
日本人は規範を守り思いやりがすばらしいとかの自画自賛ムーブが強くなるほど、実態は遠のいているように思います。
この手法はプロパガンダとしても古くから存在するものですが、そぐわなくても乗っかる人が増えて逆効果にもなりやすい歴史があります
そこいらに転がっていやすい例えだと、思い当たることありませんか?
海外で認められた日本人がすごいから自分も日本人だから・・なんて国籍以外共通点のないのにちょっと深めの勘違いしている正反対にすごい輩とか
私生活の免罪符代わりに拡大解釈してる輩とか
自分で自分をすばらしいって言う人間が、客観的にはまともである事は少ないもので
それが目に見えて増えるということは、悪い面が強くなっている可能性が高いのが世の常
そういうものを諫める諺とか格言が日本だけでなく世界中に多いのは、そうなりやすい生物なんでしょう
No.19
- 回答日時:
そんなことないよ!かる党により、自動車事故が、多発しています。
歩行者、自転車を大事に自衛運転為さってくださいませ。自転車は、スマホいじりに傘さしなど厳しくなってますよ!No.18
- 回答日時:
歩行者は、よちよち歩きの幼児から目や耳の悪い人や障碍者、高齢者など様々です。
したがって、車の運転ができる元気な人からみると、狭い道などでは、もうちょっと避けて歩いてくれればよいのにと思うような歩き方や、突然、向きを変えたり、信号のない場所での横断も、出来れば渡って欲しくないものです。その様なところを安全に運転していくのですから、大変ですね。
とにかく、違反行為で、交通事故を起こさないように、お願いします。
車を離れると、あなたも歩行者になります。
No.16
- 回答日時:
歩行者は気付けば、とっさに横っ飛びも可能ですね。
歩行速度も車に比べれば格段に遅い。
逆に瞬発力(瞬間だけ)、パワーレシオウエイト、というやつ。
人のほうが桁はずれで強力なんです・(即横っ飛び・・・が可能)。
ドライバーは車はすぐには止まれない、百も承知なんです。
それで。歩行者が車の前を横切る時間と、車が歩行者の前を横切る時間を比較すれば、多くの場合、車が歩行者の前を横切る時間のほうが短時間ですね。
これだけの比較では車優先?のほうが合理的?と判断もできます。
ただし、瞬発力を生かして人が飛び出せば、車はすぐに止まれませんね。
あと、女性で「女性はながら運転が得意」なんて書き込みしている人もいました。
「好きこそものの上手なれ」を勘違い?、「好き」と「得意」は全く別。
その女性の得意な「ながら運転は」、運転には無関係なことを並行して行う「漫然運転」なんですね。
これらが混然として表れているだけ。
決して「偉いと(譲らないとか)思ってる」わけではありません。
逆にだからこそ、対策がむつかしいのかも。
個人的には、歩行者の立場で横断するとき、車の交通量にもよりますが。
車を先に行かせたほうが・・小走りする必要もない、と判断すれば手前であっちのほうを向いたままで、わたるそぶりを見せないようにしています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 センターラインのない住宅街などの狭い道を歩行者が邪魔だからとクラクション鳴らすドライバーって何様なん 9 2023/05/17 20:24
- その他(法律) 信号のない横断歩道 5 2023/01/14 21:58
- 運転免許・教習所 住宅街や生活道路などの狭い道や横断歩道で歩行者優先できない田舎の人。現実田舎は車優先ですよね?って言 2 2023/05/24 07:20
- その他(メンタルヘルス) 人が多い電車に乗るって考えると乗る前からしんどくなります。乗ってる最中は至って平気ですが、 それこそ 3 2022/12/03 19:31
- その他(車) 運転マナー 7 2023/05/26 15:05
- 運転免許・教習所 田舎の人はなぜ歩行者とか自転車に配慮できないドライバーが多いのですか?自己中心的な運転が多いですか? 13 2023/07/12 14:33
- 憲法・法令通則 自転車の歩道走行について 8 2024/04/18 16:58
- 電車・路線・地下鉄 ホームを歩く乗客と列車に乗ろうとする乗客 優先順位は 4 2022/08/14 14:56
- その他(暮らし・生活・行事) クラクション 3 2023/07/17 07:41
- 事件・犯罪 こっちが車に乗っていたとして、横断歩道を歩行者が渡ろうとしてたので車を一時停止させて、歩行者に道を譲 6 2022/12/10 00:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
自分独自の健康法はある?
こうしていると調子がいい!みたいな自分独自の健康法、こだわりはありますか?
-
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
「出身中学と出身高校が混ざったような校舎にいる夢を見る」「まぶたがピクピクしてるので鏡で確認しようとしたらピクピクが止まってしまう」など、 これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
-
【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
サッカーのワンシーンを切り取った1コマ目。果たして2コマ目にはどんな展開になるのか教えてください。
-
今日、車のエンジンがかかりにくかったのですが、原因はどんな事がありますか? ボタン式エンジンです。
車検・修理・メンテナンス
-
サンダルで車を運転するのは違法ですか?
その他(車)
-
車はMTでないとねって方々
国産車
-
-
4
親や歴代彼氏全員に「お前は空間把握能力ないから免許取らない方がいい」と言われたんですが、もう23にな
運転免許・教習所
-
5
車についてこれは、違反になりますか?
貨物自動車・業務用車両
-
6
ホンダは今後ガソリンエンジンを作らないというのは本当でしょうか
国産車
-
7
こちらが右折待ちの信号で、対向車が赤信号なのにギリギリだから通るみたいな場面あるじゃないですか。 そ
運転免許・教習所
-
8
スペアタイヤが無い車のタイヤ交換は?他に何か買うのですか?
車検・修理・メンテナンス
-
9
車検のときにタイヤのヒビ割れが指摘されても溝の深さがたりていれば、タイヤ交換しませんか?または念の為
車検・修理・メンテナンス
-
10
横断歩道で車に道を譲ってる歩行者は頭悪いんですかね?
運転免許・教習所
-
11
人生初めての軽自動車
国産車
-
12
高速道路の逆走
その他(車)
-
13
車を一年前に中古で購入し、ブレーキパッドは新品状態、オイルもあるのですが最近ブレーキの効きが悪く、奥
車検・修理・メンテナンス
-
14
私、夜間にハイビームで走ってると対向車にパッシングされるのですが、なんの合図なんですか?それとも嫌が
その他(車)
-
15
緊急車両が緊急時に赤色灯とサイレンを鳴らして赤信号交差点に侵入する際、一般車は 「それに気づいて」停
運転免許・教習所
-
16
マジックリンをかけて拭き取ったんですが こんな感じで残りました これはなんの汚れでしょうか
車検・修理・メンテナンス
-
17
雪道をスタッドレスタイヤを履いてFFで走る際の事故を起こさないための注意点を教えてください。ど素人で
その他(車)
-
18
車にウイング取り付けるために車体にドリルで穴開けるのは愚かですか?
カスタマイズ(車)
-
19
高速道路ではやはりFR車よりFF車の方が安定性はあるんですかね。
カスタマイズ(車)
-
20
車のフォグランプのマナー
カスタマイズ(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どちらにウィンカーを出すべき...
-
仮免があるのですが、オートマ...
-
都内の運転について
-
運転免許証更新の際の古い免許...
-
教習所の深視力について
-
踏切一時停止
-
体は男性、心は車。24歳トラン...
-
無免許運転のタレコミをしてそ...
-
AT免許で… MTを運転???
-
小型普通二輪オートマの試験の...
-
私の運転免許証に、チップが3つ...
-
なぜ信号が2つあるのでしょうか?
-
今日本免試験を受けてきたんで...
-
運転免許更新の際に、暗証番号...
-
もう少しで仮免なのですが、仮...
-
消防車に関する質問です。 サイ...
-
踏切の一時停止
-
私は68歳なのですが、今度運転...
-
今日、免許の更新に行ってきた...
-
免許更新で期限が切れた場合っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
運転 左折時の恐怖 車両感覚が...
-
運転免許のマニュアルって難し...
-
運転免許証更新の際の古い免許...
-
仕事以外でミッション免許必要...
-
体は男性、心は車。24歳トラン...
-
僕は運動神経や反射神経が無く...
-
無免許運転の内偵調査って何日...
-
技能教習の時、運転教本持って...
-
高速の合流地点。 高速に入る時...
-
体が不自由なのに運転をやめない
-
受かるか不安です……
-
普通免許を所持して 自転車の酒...
-
自転車で違反したら車の免許に...
-
免許証の住所変更って警察署で...
-
なぜ信号が2つあるのでしょうか?
-
軽自動車の無免許ってどうなの?
-
自動車の練習にドライビングシ...
-
普通自動車ATの免許を取るため...
-
「技能検定予約をしていて、検定...
-
大型2種免許本試験について質問...
おすすめ情報