重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

医学部志望の三浪の女です。もう後がないので中堅私立医の地域枠まで受けようと思っています。
最近医学部の面接において、年齢と性別での差別が明るみに出ましたが、実はまだ残っているのでは?と思っています。面接落ちになるのだけは避けたいので、面接で仮に点を引かれても筆記で合格点まで取れるよう今の時点で過去問で合格者平均は軽く取れるくらいには頑張っています。
そこで質問なのですが、この浪数と性別で、合否に関係するほど面接で点を引かれることはあると思いますか?

A 回答 (3件)

そういうのって無料のサイトではなく、がっつりお金を取る医学部進学向けの塾で仕入れるべき情報ですよ。

それ以外は信憑性が保証できません。
    • good
    • 1

女は相変わらず落ちやすいようです。

もう3浪なら 絶対受かるとこ行きましょう。4浪になったら さすがに点数取れても落とされそうだ。
    • good
    • 0

東大病院からお呼びがかかり、平成天皇陛下の心臓バイパス手術を執刀した順天堂大学の先生が産経新聞に投稿した中で「学科試験に受かっても入れません、だから私は入りやすい大学に行ったんです」と仰ってました。

参考になるか分かりませんけど。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A