
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はい。
「示談書」とは、当事者間で合意した内容を記載した書面で、法律上は「和解契約」に分類されます。
(示談書は契約書として法的効力を持ち、裁判の証拠書類としても使用されます。)
ですから、「示談書」を作成する際は、「当事者双方が署名・捺印」し、双方が同じものを「1部ずつ保管」します。
https://www.daylight-law.jp/kozin/jidansyo.html# …
被害者に一方的に約束事をするような場合は「念書」になります。
この場合は、「加害者のみの署名・押印」となります。
後日に、被害者からの一方的な「不同意」を生じる事を避けるためでしたら、
「示談書」として、「双方が合意した」と公的記録とするのが良いと思います。
No.4
- 回答日時:
あなたの所に、2部、送られてきたんじゃないですかね。
あなたが、両方に署名押印して、両方とも送り返す。
そのうちの1部に相手の署名押印をしてあなたに送る。
これで、あなたの手元には、あなたと相手の署名押印した1部がある。
相手には、あなたが署名押印しただけの1部しかないが、必要になったときに相手が署名押印すれば済む。
あなたの所に2部送られてきたのなら、こういうことですけど。
No.3
- 回答日時:
いや、示談なんですから、あなたが「していただく」立場でしょ?
あなたが被害者に示談の交換条件を署名付きで提出して誠意を見せ、それを見て被害者が納得したら示談してやっても良いって話なのに、何を偉そうにつっかえしてんの?
それで被害者が頭にきて示談はしないってことになったら、困るのはあなたじゃないの?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 刑事事件で起訴率を下げてもらう、もしくは不起訴にしてもらうために加害者が弁護士雇って被害者に示談交渉 2 2023/05/10 14:26
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 弁護士特約 法律事務所ホームページに 交通事故案件を弁護士に任せれば、示談交渉にかかる時間を短くする 4 2024/06/26 00:06
- 事件・犯罪 被害届提出前の示談について。 傷害事件の被害者です。 こちらから示談or被害届提出を加害者に選択させ 3 2023/01/27 23:20
- 訴訟・裁判 弁護士の委任契約の取消について 3 2024/07/19 12:27
- 訴訟・裁判 軽微な交通事故被害(後遺症がなく、かつ、加害者が100%悪い)の示談を弁護士に依頼したとします。相手 4 2023/06/20 00:56
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車保険についての質問です。 嫁の車(自動車保険加入者は嫁)で交通事故にあいました。10対0でこち 5 2023/01/31 20:10
- 事件・犯罪 建造物侵入 窃盗罪について 1 2022/12/07 17:15
- 事故 むちうちで3ヶ月通院して示談書が数週間後に届きます。 弁護士特約に入ってるので、むちうち程度でも使っ 1 2023/07/28 12:21
- その他(法律) 父親が交通事故の被害者になり植物人間になってしまったのですが、これから相手加害者側と示談交渉などをす 7 2023/03/02 07:37
- 損害保険 物損事故の示談書作成について教えてください 3 2022/10/03 13:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
車を殴られ傷や凹みがない場合、なんの罪にも問えないのでしょうか? 先日、雨の日の夜に裏路地の交差点を
事件・犯罪
-
アホな旦那。当て逃げ?した?
事故
-
民事裁判
訴訟・裁判
-
-
4
交通ルールについて教えてください。
その他(法律)
-
5
知人が借りた金銭契約の 連帯保証人になりました。 ところがその知人が再度、私に内緒で同じ貸主に 追加
金銭トラブル・債権回収
-
6
なんで薪ストーブは合法なんでしょうか?
その他(法律)
-
7
無駄駐車した場合3万円支払え と書いてある、月極駐車場に他人が無断駐車してたので管理会社に連絡したら
借地・借家
-
8
交通事故について
事故
-
9
民事裁判について
訴訟・裁判
-
10
バイクと車の事故
事故
-
11
弟が僕の名前でクレジットカードを作り、 未払い請求が僕の名前で届くのですが 僕は全くやってないことな
金銭トラブル・債権回収
-
12
元恋人を起訴するこは可能ですか? 2年半お付き合いしていて、一旦別れましたが3年間はずっと一緒に居ま
訴訟・裁判
-
13
個人的にお金の貸し借りについて
金銭トラブル・債権回収
-
14
他人の意向によって、所有する山林の木を伐採することについて(2)
その他(法律)
-
15
交通事故の時通報しました、加害者からドアパンされました、後にお互い保険屋に連絡した後に、相手の保険屋
事故
-
16
友人からの相談 スーパーで他人のパスモを拾いました。その後残高が2万円あったので、3000円くらい使
消費者問題・詐欺
-
17
緊縛強盗みたいなのが流行ってるみたいなんですけど、仮に刃物とか持った3人組とかが家に入ってきて、返り
事件・犯罪
-
18
数ヶ月前に事故を起こしてしまいました。 こちらの一時不停止により交差点で衝突しました。人身事故に切り
事故
-
19
示談書って、通常は甲乙両名が署名し、お互いが保管しあうものですよね?!
その他(法律)
-
20
名誉毀損で慰謝料請求をされ、相手側弁護士を通じて交渉中です。弁護士は被害者複数名の代理人を名乗ってま
その他(法律)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国民には、勤労の義務があるの...
-
拾得物は何日以内に警察に届出...
-
インターネット上で、架空のJR...
-
建築の確認申請が通ると、建築...
-
報道特集という番組が偏向報道...
-
通名は禁止すべきだと思いますか?
-
発明した特許権を取り戻したい
-
空き地、公園などで一切届け出...
-
民法での「委任の終了」と不動...
-
交通違反、オービスについて
-
弁護士は、依頼者と委任契約を...
-
「確約書」と「契約書」の違い...
-
自宅の土地の権利を巡っての親...
-
交通費の不正受給について
-
偽造されたことがありますか?
-
私は去年の春、M子に告白しまし...
-
相続者が決まってない遺産…。
-
なぜ弱者でも簡単に強者に勝て...
-
風俗で働いている者です。以前...
-
会社に、ヨークベニマルの精算...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
相続者が決まってない遺産…。
-
駐車違反のステッカーを貼られた
-
大金を詐欺師に取られて、裁判...
-
労働契約書 間違えられた
-
遠距離通勤者のムカつく部分
-
報道特集という番組が偏向報道...
-
偽造されたことがありますか?
-
拾得物は何日以内に警察に届出...
-
空き地、公園などで一切届け出...
-
会社をバックレて引っ越しした...
-
自分の店の前の道がマラソン大...
-
動画サイトの「手品の種明かし...
-
私は去年の春、M子に告白しまし...
-
就職する際、雇用契約や就業規...
-
会社法の件、ご教示ください 関...
-
兵庫県百条委員会
-
官房機密費の使途
-
海外からの特殊詐欺電話。日本...
-
仮にの質問ですが、 あなたの配...
-
【法律・建設業法】国などの許...
おすすめ情報