「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

じじぃですが、今日は晴れているのに軽いふらつきがあります?
多分、寝不足か三半規管の老化かと勝手に素人判断していまが
小食ですが食欲はありますのでまだ生きますよね‽
同様同類な人いますか?病院に行けとは無しに。

A 回答 (6件)

食欲があるならば、まだ大丈夫だと思います。

危なくなる病気になる時は、まず食欲がなくなる筈です。
私も時々立ちくらみありますが、食欲はありますので(起きてる間殆ど何かしら食べてますね、良くも悪くも、、)平均寿命までは生きられるかも…(笑)

歳取ると昔から粗食が良いとか言われてたそうですが、今は逆の方が良いとも言われてます、刹那的な性欲などは失くなっても自然の摂理なので全然構いませんが、食欲だけはなくならない様にしたいですね、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>平均寿命までは
✡78.87が厄年なので気をつけましょう。

お礼日時:2024/11/03 13:19

運動不足じゃないですか?


それに体幹も乱れているような。
フラつくのは寝ている時に急に立ち上がる
風呂に入っていて、急に立ち上がる
こんな時くらいですね。
キチント運動していれば、治りますよ。

私は73歳、♂。
毎日、1万歩くらい歩きます。
週に2~3回、ジムで筋トレやってます。
普段はフラ付かないです。
食欲、盛り盛り (^o^)
閻魔様の姿は見えないです (^o^)
    • good
    • 0

59歳です。


瞬間的なゆれは時々感じます。
お風呂で湯船をまたぐ時とか、シャワーで流している時とか。

耳鳴りならず、頭鳴り(頭内部でキーンと音が聞こえる)があり、来週病院に行ってきます。
    • good
    • 0

70代半ばのシニア男性です


さほど大きなふらつきはありませんが
急に動いた時や ウォーキングをしてる時に軽い 目前ににたふらつきがあります
でも大丈夫です
これからこれに似たことがどんどん増えてくるのだなあという気がしています
    • good
    • 0

ふらつく原因は、いろいろあると思いますけど…


病院は行かない方法だと、質問者さんが運動しているのかどうかにもよりますけど…
筋肉量の減少でもなりますし、特に太ももの筋肉が減ったのならなりやすいと思いますよ
薬の副作用でなることもありますよ

今、服用されている薬があるなら、説明書を読んでみて確認されたほうが良いかと思いますよ
あと気圧の変化によっても、人によっては吐き気や頭痛、関節痛等ありますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同様同類な人いますか?

お礼日時:2024/11/03 13:16

原因は、さまざまあるので質問文だけでは


わかりません
https://www.okamoto-oc.com/dizzy/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同様同類な人いますか?

お礼日時:2024/11/03 13:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A