No.5
- 回答日時:
まったく関係のない質問にそのような回答をすることは間違っていますが,回答のミス投稿ということもあり得る(スマホではないのかもしれないけど,PCでは複数のウィンドウを開いていることがあるので,あり得ないことではない)ので,一概に暴言投稿だとは言えません。
ただ故意にやっているとすれば,それは悪質ユーザです。自分が不愉快な思いをすることがないように,あらかじめブロックしておくことは有効だと思います(僕のブロックリストもそういう人がほとんどだったりします)。
ところで,「質問者が間違っている」というだけの回答は,暴言ではなく,単なる評価だと言えます。
たとえばわかりやすい例を考えてみる(誰にでもわかるように極端な内容にしてあります)と,「1+1+の答えは3ですか?」という質問があったとします。この設問の一般的(単純加算)な答えは「2」ですが,ベクトルの問題(後から補足で,こういう正答を導き出すために必要な要件を出してくる輩がいるので,短文質問にはよく「補足してください」という回答が付いたりする)だとすると「0から2のどこか」になります。でも,「3」になることはないと思います(僕の知らない数学や物理の問題でそうなることがあるかもしれない)。
ここで「2です」とだけ答える人が大多数のようにも思いますが,中には「違います。2です」と答える人もいるでしょう。そして人にものを教える立場にあるような人は,本人に再考を促そうと考えるので,「違います」とだけ答えたりもします。その「違います」の別の言い方が「質問者が間違っています」です。これは暴言だとは言えません。
にもかかわらずそれを「暴言だ」と言うので,他人の揚げ足取りをしてストレスを発散しようとする虫が寄ってきて,「幼稚園から出直すべきだ」とかいう暴言で返したりするんです。
同じ虫になり下がることがないように,よく考えて言葉を選んだ方がよいと思います。
No.3
- 回答日時:
質問するときは、質問内容や文章に気を配るべきです。
・ 公序良俗に反した内容を正当化するような質問はしない。
・ 質問内容が意味不明な文章を投げつけない。
これを注意する回答は、悪質とは言えません。
侮辱的な回答が来たら、
質問者自体が、類が類を呼んだ結果ではないのか、を反省すべきです。
しかし、当局は、このような回答でも、
「質問に答えていない」として削除してくれます。
質問者を守ってくれるので、安心して利用してください。
善意でめんどくさいからだれもやらない、ちゃんと全体のルールで決まっていることをやってあげたのに、それが間違っていると暴言を吐いてくる人はおかしいですよね?あなたがやれよって話ですよね?しかもルールで決まっているのに。
って言う質問をしたので相手の方が意味不明ですね。
No.2
- 回答日時:
誹謗中傷というよりも「回答ではない」にあたります。
ですが、
「質問したときに、質問に答えずに質問者が間違っている。とだけ暴言を吐いてくるユーザーは人を傷つけてきもちいいのでしょうか。」という質問文の、「暴言を吐いてくる」はつけないほうが良いでしょう。
この場合はいち回答者に対しての反撃と、自身に同情を求める署名活動のような内容になってしまっています。
それが暴言か悪質な回答かどうかを、自分で意見せずご質問になさる事を提案します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教えて!goo 教えてgooでは、利用者が少ないため下記のように、2人のユーザーが互いに質問し答えてはまた質問し、を 3 2023/06/12 20:04
- ノンジャンルトーク 質問サイトあるある語りませんか? 1 2023/01/25 18:16
- 教えて!goo 回答者、質問者に質問します!ご自分の回答振り返ってますか?ご自分の質問の回答見てますか? 7 2024/02/28 17:43
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) X(旧Twitter)の元フォロワーと知恵袋の疑問(ユーザーも含む?) 1 2023/09/05 18:23
- ノンジャンルトーク 立川の梅の湯って銭湯は何なんですかね? 知り合いの教え子が梅の湯の親父に殴られたからここで質問してる 1 2024/03/15 05:01
- 教えて!goo 誹謗中傷言われるような質問と誹謗中傷の回答する人、どちらに問題ありますか?どちらが悪いですか?いじめ 5 2023/02/26 00:52
- 教えて!goo 石丸構文よりも、ここにはもっとひどい回答をする人が多い 6 2024/07/25 13:32
- 教えて!goo ブロックしました 2 2023/01/13 14:28
- その他(悩み相談・人生相談) 質問を読み返す時って全て読みますか? 4 2022/10/15 23:15
- その他(IT・Webサービス) ★回答者をブラック登録する方法はありませんか? 3 2023/07/28 20:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
【お題】逆襲の桃太郎
【大喜利】桃太郎が1回鬼退治に失敗したところから始まる新作昔話「リベンジオブ桃太郎」にはこんなシーンがある
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
不快回答のgoodが、なぜ多い
教えて!goo
-
ここの回答者は(自分も含め)相当歪んでいる人が多いのでしょうか?それで真っ当な質問をしても、こっちが
教えて!goo
-
他のユーザーの質問に、変な回答をしているユーザーを見つけたら、ブロックしておきますか。
教えて!goo
-
-
4
なぜ知恵袋や教えてgooって、質問者さんに対して不適切な回答や否定、批判的な回答ほど「参考になる」が
教えて!goo
-
5
グレード
教えて!goo
-
6
質問者の希望回答に逆らう人をブロックなんてする人をどう思いますか。
教えて!goo
-
7
教えて!gooがあまり流行らないのは何故だと思いますか? 知恵袋は質問投稿者が一分間に何十人もいたり
教えて!goo
-
8
マナーの悪い回答者がいたので、その回答を違反通報しようとしたら「現在教えて!gooにアクセスできませ
教えて!goo
-
9
なぜコレがガイドラインに違反するのだか、理解できません。
教えて!goo
-
10
教えてgooで、最近ストーカーみたいな回答者に付きまとわれています(> <。) どう対応すればいいで
教えて!goo
-
11
何万件も回答してるユーザーってどれくらいの期間教えてGooをやってるんでしょうか。1日何件くらい回答
教えて!goo
-
12
最近私の質問には全く回答がつかないのはなぜでしょうか?この質問もかもしれません。
教えて!goo
-
13
ここの人回答厳しくないですか?(-_-;) だいぶ前とか、よく、『日本語勉強してきてください』とか、
教えて!goo
-
14
教えてgooで質問すると毎回同じ回答者が回答するのですが、その回答者は1日中回答して暇人なのでしょう
教えて!goo
-
15
きちんとした回答が付かない 補足も貰えないのは何故ですか。
教えて!goo
-
16
わけわからない回答。
教えて!goo
-
17
教えて!gooも知恵袋と同じように、最低な回答者が一定数いますけど彼らを追い出す事は出来ないのでしょ
教えて!goo
-
18
このアイコンを見ると真面目に回答する気が失せるでしょうか?
教えて!goo
-
19
お礼くれない人多いねー?
教えて!goo
-
20
なぜ知恵袋や教えてgooって、不適切な回答や否定、批判的な回答ほど「参考になる」が多くつくのでしょう
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
垢BANされたらどうしよう 教え...
-
びんちょを忘れないで… むかし...
-
運営から削除の妥当な理由の説...
-
|д゚)”⦅今の自分の気分スタンプ...
-
教えてgooで回答する時間がない...
-
質問投げっぱなし
-
まだコピペしたのを貼り付けて...
-
削除された質問に回答してくだ...
-
教えてgooって、どの年齢層が質...
-
この中で、雨、好きな人~? キ...
-
20代って、教えてgooとかやって...
-
回答に対して質問すんな!
-
「教えて!goo」を使うとき、 ...
-
ヤフー知恵袋から、教えてgooに...
-
教えて!goo
-
Gooブログ編集画面が開かずブロ...
-
質問が削除されました。
-
何だか、この方の回答は、いつ...
-
私がgoo!で質問すると回答で「...
-
Quaraで相手にされない人達が教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
びんちょうタンと。oが使えなく...
-
教えてGooでベストアンサーを選...
-
以外に質問してもみんな答えて...
-
嫌いな質問者はいますか? 嫌い...
-
教えてgooから知的・発達障害の...
-
回答を読んで、「攻撃的だ」と...
-
面白い質問者をいじってたら捨...
-
削除数
-
質問に回答して 当たり前のよう...
-
現実味のない回答について。 些...
-
この人って本当のことを言って...
-
教えてGooで削除される質問はど...
-
「ベストアンサーを選ばずに質...
-
ここって釣り質問する人多くな...
-
教えてgooって民度低い回答者が...
-
教えてgoo!は質問厨多すぎませ...
-
教えて!goo
-
教えて!goo
-
ここのサイトで釣り質問で有名...
-
ここで運営によって質問が利用...
おすすめ情報
e12mv2というユーザーです。私は複数回やられました。他の方にも同じような行為を繰り返しています。皆様もご注意下さい。