「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

旦那の浮気相手に慰謝料請求をかんがえています。
証拠などあっても相手が旦那の事既婚者と知らなかったと、シラをきられた場合、あるいは払わないと言われた場合、慰謝料はもらえませんか?
お相手はシングルマザーの可能性があります。
ただ、車は350からオプションとかつけたら450万くらいにはなりそうな感じのそれなりに新しい七人乗りの車に乗っています。
シングルって支払えるのかなーって疑問。
親にもらったのかなーとかも疑問は残ります。
指輪はしていなかったです。。。
旦那にも、慰謝料を請求したいが、旦那が相手側の分を負担する事もあるでしょうかね?
それから、慰謝料請求のやり方はやはり弁護士入れたり慰謝料請求の順番は、先ずは旦那からなのか?女性になのか?離婚する気なくても、同居する旦那に請求する事はできるのでしょうか?
また、それで離婚とかにより進展してしまう場合もあるのでしょうか?

A 回答 (12件中1~10件)

既婚者だと知らなかった、かつ知らなかったことに過失はなかったと相手が証明できなければ慰謝料請求できます。

この証明は相当厳しいのは察しがつくと思います。
慰謝料は旦那と浮気相手の片方あるいは両方に請求できます。両方に請求すれば連帯責任になるので旦那が相手の分を負担することもできます。離婚しなくても旦那にも請求できます。
離婚はあなたが同意しなければできません。有責である旦那が離婚請求することはできないからです。
    • good
    • 1

●同時処理はだめですか!



 ↑、同時処理は、あなたにとって大変不利です。あなたに責任のない問題であっても、責任有りとして扱います。ここで言う、責任有りという意味は
配偶者としての責任を暗黙のうちに問われているのだ。と、言う意味です。

●女に絞って初めにしても、直ぐに旦那にLINEなどして、二人でグルになるのかなとか怖くて。

 ↑、初めての人はこの点をよく思案されます。そして、女性側に慰謝料請求すると、すぐにご主人に伝わります。絶対に伝わります。そこであなたのご主人からの対応の方法です。

まず、ご主人に慰謝料を請求したのではない。と、言うことを頭にしっかりと入れておくべきです。更に、夫婦は別れるかどうかはまだ決めていない。と、言うこともです。

ご主人の不倫相手が、ご主人にあなたから慰謝料の請求があった。と、言ってご主人に伝え、それをご主人があなたにどのように伝えるかです。この伝え方は夫によって様々です。余計なことをして、とか。相手が迷惑しているのが分からないのか。とか、おまえには関係ないのだ。とか。おまえとはやっていけないので離婚する。などなど様々な言葉で奥さんを非難します。

ここでどのように対応するかです。この対応は、短い言葉で当たり前の言葉を返しておくのがこつです。例えばですが、私は、あなたのことを好きで結婚しました。今でも好きです。夫婦の間に他所の人はいりません。私は、あなたと子供の居る家庭を大切にしたいです。などなどのあなたが思いつくことばを、前記のように短く言うのです。ご主人が女との琴田なんか行ってきたときに、そういう言葉を使って言い返すのです。

多くの奥さんにアドバイスしてきましたが、うまくいかなかった、と言われた人は過去30年あまり1人も居ませんでした。ある奥さんは夫が元ヤクザでそんな言葉は何とも思わないと思います。と、とっしゃっていましたが試しに何度か行ってみたそうです。そうすると、言わなくなったそうです。おおよそですが、2日間するとどの夫も不倫女の件で奥さんに話すことはなくなります。

その理由は、不倫という行為は限りなく気持ち優位に事が進んでいます。しかし、第三者(配偶者)への対応は、気持ちよりも更に下位に位置づけられる「感情」で対応します。この感情的な対応に勝てるのは「理性」しかありません。この理性の言葉、誰が聞いてもその通り、と思う言葉を短く言い続けるのがコツなのです。不倫当事者にも理性があります。その理性は働きます。自信を持って2日間を目標にご主人に対応すべきです。理性的な同じような言葉をです。

●結局、直後に、旦那に話す事になりそうですので、ほぼ同時になってしまうのではと不安です。。

 ↑、こうなるのは無気力な人の場合とか、自分の人生に無責任な人が考える考え方です。

●診断書、鬱とかになれば親権など何かにデメリットになりませんか?

 ↑、もし、離婚になっても心療内科の診断書に「鬱病」を書かれていても、親権に全く影響しません。この問題も数件アドバイスした体験があります。ただし、鬱になって家事とか子供のお世話が全くもしくは80%できない状態なら、多少養育費に影響します。しかし、あなた側に子供さんのお世話をしてくれる身内の人が居るとかであれば、全く気にする必要はありません。あなたの現状なら、親権などに関して気にする必要はありません。それとこれは別です。勇気と行動力を身につけて困難な問題を克服しましょう。
    • good
    • 1

取り合えず請求すれば既婚と知ってたかどうか判るのでは?



離婚しない場合の慰謝料は大した額にはならないのが通例かと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

既婚と知らなかったと答えるかなと、、、
たいした額とれない、、、ですか。。。

お礼日時:2024/11/05 23:52

もう少し自分を大切にしましょう。

万が一のことを考えすぎです。あなたが不倫相手に妻の権利を侵害された、と思うなら、相手がご主人のことを既婚者とは知らなかった。と、言う点にまで気持ちが引っ張られていては、話になりません。ご相談の件に関しては、相手の立場で物事を考える必要はありません。

慰謝料を請求するのは、あなたのあなた自身の権利です。大きく構えて言えば人権をご主人の不倫相手によって侵害されたのです。ご主人の不倫相手の気持ちまで理解しようとする気持ちが分かりません。不倫の期間とか年齢、社会的立場などなどで既婚者とは知らなかった。なんていう女性が多いですが、そんな言い訳は客観視すれば通用しなくなります。多分、ネットの情報を鵜呑みにして既婚者だと知らなかった。と、言いたいのだと思います。

慰謝料請求は、ご主人の不倫相手だけに絞ってやりましょう。夫婦問題はその後で解決可能です。同時にやるとご主人の脳裏には不倫相手の女がイメージされています。そういう状態で話し合っても本心からの話し合いは無理です。したがいまっして、あなたが有利に振る舞えるご主人の不倫相手との間で決着がついた後に、夫婦問題に移行しましょう。同時処理は限りなく離婚に進みます。離婚になるならないはあなた次第です。

証拠があれば慰謝料は支払ってもらえます。ご主人の不倫相手の身元も仕事も家族関係も収入も、勤務先などなどを調べておく事をおすすめします。こういう資料を手にして、調停の場で交渉すれば負けるようなことはありません。そして、あなたは心療内科に1回でいいのでかかっておきましょう。理由は、ご主人の異性問題で眠れないのです。と、言ってかかっておきましょう。後々診断書を摂れば、ものすごい役に立ちます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

同時処理はだめですか!
女に絞って初めにしても、直ぐに旦那にLINEなどして、二人でグルになるのかなとか怖くて。
結局、直後に、旦那に話す事になりそうですので、ほぼ同時になってしまうのではと不安です。。

診断書、鬱とかになれば親権など
何かにデメリットになりませんか?

お礼日時:2024/11/05 23:58

旦那の浮気相手に慰謝料請求をかんがえています。


証拠などあっても相手が旦那の事既婚者と知らなかったと、シラをきられた場合、あるいは払わないと言われた場合、慰謝料はもらえませんか?
 ↑
知らなかった事に対し、過失があれば
請求出来ます。
過失があったことは、質問者さんに
立証責任があります。
長い期間浮気していたのであれば
気がついたはずだ、
だから過失はある、ということに
なりやすいです。



お相手はシングルマザーの可能性があります。
ただ、車は350からオプションとかつけたら450万くらいにはなりそうな感じのそれなりに新しい七人乗りの車に乗っています。
シングルって支払えるのかなーって疑問。
親にもらったのかなーとかも疑問は残ります。
指輪はしていなかったです。。。
  ↑
相手に資産があろうが無かろうが
請求は出来ます。
車があるなら、車に対し強制執行出来ます。



旦那にも、慰謝料を請求したいが、旦那が相手側の分を負担する事もあるでしょうかね?
 ↑
ありますね。



それから、慰謝料請求のやり方はやはり弁護士入れたり
   ↑
まあ、入れた方が確実ですが、
弁護料は高いですよ。



慰謝料請求の順番は、先ずは旦那からなのか?女性になのか?
 ↑
それは随意にできます。
女性だけに請求することも出来ます。
また、双方同時に請求することも出来ます。
法的には、不真正連帯債務といいます。
双方同時に請求出来ますが、慰謝料の
総額は同じです。
200万で、相手が100万、旦那が100万でも
構いません。
相手に200万、旦那には請求しないなんてのも
可能です。
自由に請求可能です。



離婚する気なくても、同居する旦那に
請求する事はできるのでしょうか?
 ↑
勿論出来ます。
ただ、家庭内ですからね、財布が1つなら
あまり意味ないですね。
相手から取るほうが合理的です。



また、それで離婚とかにより進展してしまう
場合もあるのでしょうか?
 ↑
当然にあり得ます。
    • good
    • 1

クセの悪いおチンコをぶち込んだ罪で示談金や手切れ金を


支払わなければならないと思いますよ。なので、旦那から
だけしゃくればいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

旦那からだけの方がいいですかね?

お礼日時:2024/11/04 10:02

慰謝料請求するのなら弁護士を頼みましょう。

証拠があるのならなおさらです。知らない払わないは通りません。相手の財産や返済能力は関係の無い話です。旦那にも慰謝料請求をしてこの先彼女に会わないなどの条件を付けましょう。夫婦生活は元には戻りませんが貴女のストレスは解消できます。双方から慰謝料貰って家庭内別居状態で暮らす人はおおいです。離婚すれば旦那と彼女がくっ付いて楽しく暮らすだけですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私も同じ意見ですが、知らないで、支払いしなくて済むらしいです。。。
何か方法ありますかね?

お礼日時:2024/11/04 10:03

訴訟になるでしょうね、相手だけが悪いんじゃないのですから、どの程度の証拠を握ってるのか分かりませんけど。

依頼する前に相談してみて、その程度の証拠じゃ無理っていわれるかもしれませんし、訴訟になれば弁護士依頼に着手金だけで四、五十万かかりますよ。興信所に依頼してがっちりした証拠がないと無理やで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

興信所って探偵の事ですよね?
何とかたのんでいますが、お金が不安です、、、、

お礼日時:2024/11/04 10:04

相手が旦那さんの事を既婚者だと認識していたかの証拠が必要。

知らなかった、マッチングアプリで出会っただけ。デリヘルのお客さんとプライベートで遊んでただけ。と言われたら何も始まりません。

それに加え、シングルマザーの仕事が夜職やバイトぐらいならとれません。
三菱電機で働いています。東電で働いていますみたいな人じゃないと

まあ、能無しのシングルマザーからは無理でしょう
    • good
    • 0

素人のあなたでは無理があります。



最終的には裁判を考えることになりますからね。

とにかく、このような案件に強い弁護士さんに相談です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A