A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
#7 では省略したんだけど, その式に入る前に (n について) 条件があることを忘れてないか?
その条件をきちんと考慮したうえで, てきとうに数字を入れてみればたぶん理解できるのではないかな.
No.7
- 回答日時:
ざっくり説明すると
後ろの [.../...] を約分すると, 因数の 2 が全滅する
→全体として偶数になるかどうかは, 最初の (2n/k) を約分したときに分子に因数 2 が残るかどうかで決まる
→k は 2n より小さいのだから, その因数として 2n より多い (または同数の) 2 を持つことはない
→ (2n/k) を約分したときに, 分子に 2 が生き残るから全体で偶数
持つ可能性もそれだけじゃ排除できなくないですか。2n=14、k=8とか。
また後ろの部分の因数の2が全滅というのもよくわかりません
No.6
- 回答日時:
n が 2 のべきとわかったあとは, (0 < k ≦ n に対して)
C(2n, k) = (2n/k)[(2n-1)/1][(2n-2)/2]...[(2n-k+1)/(k-1)]
とばらすとわりと簡単に
C(2n, k) が (0 < k ≦ n で) 偶数になる
ことは示せるのだ>#5.
なお #3 については n≧0 に対し
C(n, k) が奇数であるような k の個数
を n に対する関数とみたうえでその関数に対して漸化式を立てるのが簡単かな?
No.5
- 回答日時:
(1/2)nC(n/2)が奇数ならば
nC1+nC2+…+nC(n/2)が偶数になるからという理由だけでは
nC1,nC2,…,nC(n/2)の中に奇数は0個あるとはいえません間違っています
(1/2)2nCn=(2n)!/{2(n!)^2}
が奇数とすると
(2(n!)^2の素因数2の個数)={(2n)!の素因数2の個数}
1~nの中に(2^k)の倍数は[n/2^k]個あるから
n!の素因数2の個数は
Σ[k=1~[log(2)n]][n/2^k]
2(n!)^2の素因数2の個数は
1+2Σ[k=1~[log(2)n]][n/2^k]
(2n)!の素因数2の個数は
Σ[k=1~[log(2)(2n)]][2n/2^k]
=Σ[k=1~1+[log(2)n]][n/2^(k-1)]
(2(n!)^2の素因数2の個数)={(2n)!の素因数2の個数}
だから
1+2Σ[k=1~[log(2)n]][n/2^k]=Σ[k=1~1+[log(2)n]][n/2^(k-1)]
n=1+Σ[k=1~[log(2)n]][n/2^k]≦1+Σ[k=1~[log(2)n]]n/2^k
n≦1+nΣ[k=1~[log(2)n]](1/2^k)
n≦1+n-n/2^[log(2)n]
0≦1-n/2^[log(2)n]
n/2^[log(2)n]≦1
n≦2^[log(2)n]≦2^{log(2)n}=n
∴
[log(2)n]=log(2)n
∴
n=2^[log(2)n]
∴
n は 2 のべきである
m=[log(2)n]=log(2)n
とすると
n=2^m
(2n)!の素因数2の個数は
Σ[k=1~1+m]2^(m-k+1)
=Σ[j=0~m]2^j
={2^(m+1)}-1
=2n-1
k=1~n
k!の素因数2の個数は
Σ[j=1~[log(2)k]][k/2^j]
≦Σ[j=1~[log(2)k]]k/2^j
=k{1-1/2^[log(2)k]}
≦k(1-1/k)
=k-1
(2n-k)!の素因数2の個数は
Σ[j=1~[log(2)(2n-k)]][(2n-k)/2^j]
≦Σ[j=1~[log(2)(2n-k)]](2n-k)/2^j
=(2n-k){1-1/2^[log(2)(2n-k)]}
≦(2n-k){1-1/(2n-k)}
=2n-k-1
k!(2n-k)!の素因数2の個数は
Σ[j=1~[log(2)k]][k/2^j]+Σ[j=1~[log(2)(2n-k)]][(2n-k)/2^j]
≦k-1+2n-k-1
=2n-2
k=1~nに対して
2nCk=(2n)!/{k!(2n-k)!} の素因数2の個数は
≧2n-1-(2n-2)
=1
だから
2nCkは偶数になるから
(1/2)nC(n/2)が奇数ならば
nC1,nC2,…,nC(n/2)の中に奇数は0個
No.4
- 回答日時:
コンビネーションは面倒なので C(n, k) と書くことにして.
何も条件がなければ「よって」で済ませていいものではないが, 例えば
(1/2)C(2n, n) が奇数 ⇒ n は 2 のべき ⇒ C(2n, k) は (0<k<n で) すべて偶数
は証明できる.
No.3
- 回答日時:
P:「nが偶数のとき、nC1~nC(n/2)のうちに奇数は0個または奇数個」
という命題は、スッキリした命題
Q:「どのn≧0についても、nC0 〜 nCn のうちに奇数は2のべき乗個ある」
に含意されていて、QからPを導くのは造作もない。
(「どのn≧0についても、nC0=nCn=1, nCm = nC(n-m)である」はアタリマエとして。)
ところで、nCmは
nC0= 1, nCn= 1
1≦m<n ⇒ (nCm = (n-1)C(m-1) + (n-1)Cm)
という漸化式で表されますね。(この性質を使わずには「nCmは自然数である(n!は(m!(n-m)!で割り切れる)」ということの証明すらおぼつかない。)ここで、
【a】= (aを2で割った余り)
と書くことにすれば、「【a】が0だ、1だ」というのと「aが偶数だ、奇数だ」というのは同じことになります。「パスカルの三角形」(をご存知なければ勉強なされよ)を描いて、その各要素に【 】をくっつけると、1か0を並べた図形が得られ、これは「シェルピンスキーのガスケット」と呼ばれるフラクタル図形です。
(もちろん、最初から「シェルピンスキーのガスケット」を描く漸化式を構成するのは容易で、
a ⊕ b = 【a + b】
と書くことにすれば、
【nC0】= 1, 【nCn】= 1
1≦m<n ⇒ (【nCm】= 【(n-1)C(m-1)】⊕ 【(n-1)Cm】)
と表せるわけですが、ま、それはさておき)
この図形を眺めると、特にnが((2のべき乗)-1)のときに【nC0】~ 【nCn】 が全部1になる(そしてnが(2のべき乗)のとき両端【nC0 】と【nCn】を除いた全部が0になる)のが観察できるでしょう。さらに、n=0~(2^k)-1 の部分(三辺が全部1でできている)の三角形の丸々コピーが、n=(2^k)~(2^(k+1))-1 の左側と右側に現れて、両者の間は全て0で埋まるということも観察できる。つまり、n=0~(2^(k+1))-1の部分はn=0~(2^k)-1の部分のコピー3個でできている。そして「n=0~(2^k)-1 の部分」もまた「n=0~(2^(k-1))-1 の部分」のコピー3個でできている。つまり、自分自身をコピーして3つ積む、というやり方で拡大していく。これがフラクタル図形になるメカニズムというわけです。(添付図)
ここまでわかれば、Qはあと一歩。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# 応用情報技術者試験の令和元年秋、午後のプログラムの問題がわからないです。 2 2024/05/12 17:39
- 数学 群準同型の個数の再質問 7 2023/09/03 01:39
- 数学 京都大学理系 過去問 整数問題 6 2024/03/26 11:28
- 数学 写真の(2)についてですが、模範解答では、y=kを偶奇に場合分けする時、yが奇数になるときをy=2k 1 2022/12/11 19:57
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 AirPodsが壊れ、修理に両耳3万5000円ほどかかるとの事で買い換えることにしました。そこで、A 1 2023/10/01 08:17
- 数学 写真の数学の質問です。 (1)nが整数のとき,n^2が偶数とき、奇数nも存在する でもあってますよね 6 2023/08/17 16:29
- 数学 大学数学です。 解析学でわからないところがあるので教えて頂きたいです。 α_nの偶数の方がなぜ写真の 1 2022/11/19 19:00
- 数学 文字を含む三角関数の定積分の問題で理解できないところがあります 7 2024/04/02 23:17
- コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット パナソニック コーヒーメーカー 2 2023/01/11 20:18
- 大学・短大 とても急いでます、、。 n次の置換σに対し、以下をみたす自然数の組(i,j)の個数をf(σ)とする。 2 2022/12/29 11:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
遅刻の「言い訳」選手権
よく遅刻してしまうんです…… 「電車が遅延してしまい遅れました」 「歯医者さんが長引いて、、、」 「病院が混んでいて」 などなどみなさんがこれまで使ってきた遅刻の言い訳がたくさんあるのではないでしょうか?
-
2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
2024年も残すところ50日を切りましたね。 ことしはどんな1年でしたか? 2024年のうちにやっておきたいこと、 よかったらここで宣言していってください!
-
うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
カレーって同じルーから作っても、家庭によって入っているものや味が微妙に違っていて面白いですよね! 「我が家のカレーにはこれが入ってるよ!」 という食材や調味料はありますか?
-
√1って|1|もしくは±1ですよね?
数学
-
確率の問題 数学と実生活と
数学
-
おしえてgooに図形の問題を投稿したら、削除されました。なぜでしょう?
数学
-
-
4
√2が無理数であることの証明では、背理法以外には方法はないのでしょうか?
数学
-
5
対数
数学
-
6
2の48乗はいくつ?
数学
-
7
高校数学についてで、帰納法をたとえば数列で使うときにn=kとおいて、kで示したいものが成り立つと仮定
数学
-
8
9という数字は10になる前の数字でなんというか...単位が変わる直前って言うのかな...?
数学
-
9
三角比の拡張というのは、90度以上の角度の時に、180-θ度の時にできる三角形を基準にして考えている
数学
-
10
線ひいてあるところがよくわかりません。なぜGCDの情報だけでともに1になることがないのが言えるのでし
数学
-
11
円周率の他に平行率ってありますか? まっ平ら率かな
数学
-
12
この問題のときかたをおしえてください
数学
-
13
109x-29y=1 の整数解の見つけ方(互除法を使わず)
数学
-
14
60進法?について 最近、未経験から事務のアルバイトを始めました。 労務や総務系の事務なので従業員の
数学
-
15
数学的帰納法の意味・意義について
数学
-
16
ここでいうスカラーとはなにを意味しているのでしょうか。スカラーの意味があまりよくわかっていなのでベク
数学
-
17
循環小数を分数にする方法
数学
-
18
BINGが間違えた、とっても簡単な算数の問題です、これを見て、どう思われますか。
数学
-
19
1の100乗、2の100乗、~100の100乗をそれぞれ12で割った余りのうちことなるものは何通りか
数学
-
20
和の公式
数学
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~12/6】 西暦2100年、小学生のなりたい職業ランキング
- ・ちょっと先の未来クイズ第5問
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
載せた画像の2つの式は間違って...
-
5.0×10の二乗=C×10 計算の仕方...
-
大学数学 質問です 上限、下限...
-
この写真の問題の解説を見た時...
-
「微積分」の学問が日本に輸入...
-
3分の-6+-√3ってもっと簡単に...
-
数学、三角関数の問題です。 原...
-
画像にある非直交状態(non-orth...
-
ドル・コスト平均法はいいのですか
-
駐車場上限12時間1000円だった...
-
中高で数学をやる意義は? と聞...
-
数学
-
軌跡領域
-
logの不等式
-
数学II 放物線y=x^2-6x+7とこの...
-
数学、物理が得意な方に質問で...
-
Σk=1からnまでの(19/20)k-1乗...
-
数学の積分の長さについての質...
-
a,bは0でない整数。a²/b³➡a/bを...
-
数学の問題です。 画像の正八角...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中高で数学をやる意義は? と聞...
-
f(x)=sin3x (0,π/6]のフーリエ...
-
√1って|1|もしくは±1ですよね?
-
素数発見の新記録 実用面で何か...
-
大学数学の問題です |r=(x,y,z)...
-
矛盾法
-
2+3×5=はどうやってときますか...
-
f(x)=f(x²)はどんなグラフにな...
-
a,bは0でない整数。a²/b³➡a/bを...
-
nを2以上の偶数とする。このと...
-
和の公式
-
ここでいうスカラーとはなにを...
-
600wで3分ってことは500wで何分...
-
整数じゃない数字を教えてください
-
時間の計算について 37時間23分...
-
サイコロの確率の問題です! サ...
-
1²+1²=は何ですか?
-
数学、三角関数の問題です。 原...
-
以下の原稿(プレプリント)の...
-
写真の問題の解説にある「a≦bと...
おすすめ情報