No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「柗」は、環境依存文字(日本語ソフトのメーカによっては、機種依存文字とも言う)です。
「日本語ソフト」によっては、環境依存(または機種依存)と表示されるかも。
環境依存(機種依存)とは、メールの相手・通信の相手が使っている「日本語ソフト」によっては、文字が無いこと(文字コードが無い)があります。
もし、相手の「日本語ソフト」によってその部分の文字コードがないと、空白になったり、変な記号が出たり、文字化けしたり、文章の形が崩れたり、最悪、ベージ全体・文書全体が文字化けになることもあります。
「日本語ソフト」のバージョンや、メーカによって、環境依存(機種依存)の文字コードが有ったり無かったりします。
一般的には、年賀状ソフトなどで値段が安かったりする「日本語ソフト」には、環境依存(機種依存)の文字コードの収録が少なかったりします。
質問のテプラには、環境依存(機種依存)の文字コードがどのくらい収録されているか分かりませんが、もし、文字コードを入れても出なかったら、そのテプラ専用の外字登録をしましょう。
(なお、外字通録はそのテプラ専用ですから、他のメールー相手・年賀状・通信相手には外字登録の文字は出ません)
ご丁寧な説明ありがとうございます。
どうしても探せなく、どうしてもこの漢字でなくてはいけなかったら外字登録も挑戦してみようと思います。
No.3
- 回答日時:
「柗」 ……「松」の異体字
JIS第3水準(JIS X 0213)
区点コード: 1-85-59 (1面85区59点)
GRコード: 755A
Unicode: 67D7 (10進:26583)
テプラの本体キーボードで文字入力&漢字変換する方式の機種は、最新のハイエンド機でも、JIS第1水準・第2水準しか内蔵していないようです。
KINGJIMのサイトには、漢字の使用範囲に関する情報は見当たりません。
フラグシップモデルと書かれている「SR-R980」の取説をダウンロードしてみると、「主な仕様」として以下のように記載されています。
--------------
内蔵文字数
全 8,327 文字
漢字 JIS第1水準 2,965 文字
漢字 JIS第2水準 3,390 文字
漢字 その他 288 文字
ひらがな・カタカナ・英数字・記号・その他
--------------
私が使っているPC接続専用の機種(SR-5900P)は、PCにインストールされたフォントを使う方式なので、JIS第1~第4水準やUnicodeもそのまま使えます。画像データの流し込みも可。入力・編集はPCの専用アプリで行い、テプラ本体はプリンターとして使うだけ。スマホからでも使える仕様ですが私は使っていません。
ということで、PC/スマホ対応の機種以外は、内蔵していない文字は「外字」として作成するしかないと思われます。
No.1
- 回答日時:
ありがとうございました。
いただいた情報によるとこの字はJIS第3水準漢字みたいですが、内のテプラは古いのか?第2水準漢字までの表現しか取説に載っていません。
よって、句点コード入れましたが出ませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
ちょっと先の未来クイズ第6問
2025年1月2日と1月3日に行われる、第101回箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)で、上位3位に入賞するチームはどこでしょう?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
この漢字はなんと読みますか? 昔の字で分かりません。
日本語
-
山茶花は、文字で読むと「さんちゃか」か「さんさか」になるのですが、なぜ、山茶を「さざん」と読むのです
日本語
-
この漢字なんて読むんですか? 撮ってコピーしても違う漢字に変換されます(т-т)
日本語
-
-
4
「千兵衛(せんべえ)」のローマ字
日本語
-
5
名前の最初の文字が小さい字「ゃゅょ」でも大丈夫ですか?
日本語
-
6
天候に左右されるとかされないとかいいますが なぜ上下ではなく左右なんですか?
日本語
-
7
「最高」「最低」「最近」……etc. は「一番」ではない?
日本語
-
8
なんて読むんですか?
日本語
-
9
句読点は 、or , のどちらが正しいですか
日本語
-
10
日本語を教えてください。 明らかに勝敗が事前にわかっている場合でも、「 一騎打ち」という言葉を使って
日本語
-
11
わたしは話し言葉で「おみおつけ」と言うのですが、気取ってるという印象を持たれるでしょうか? おみおつ
日本語
-
12
「打ち首」って、何故「打つ」と言うのですか? 実際は首を斬るんですよね。
日本語
-
13
日本語で、「ず」と「づ」はどんなポイントに注意して発音したら、区別できるんですか?
日本語
-
14
「茶道」←これ、昔は「さどう」って言ってたのに、なんで今では「ちゃどう」になってるんですか?
日本語
-
15
「シナ」という言い方は日本共産党的には差別的らしいのですが、どうして「南シナ海」は差別的じゃないので
日本語
-
16
システムの四捨五入の計算間違いの修正を直すように依頼したら 「少々時間が掛かるのでお待ち下さい」と言
日本語
-
17
「頭文字」先日、クイズ番組を見ていたら「次の頭文字の正式な熟語はなんでしょうか?」
日本語
-
18
びきょう,と云う漢字変換できません。 例)祇園の、びきょうNo.1 教えて下さい。
日本語
-
19
期待を裏切る、的な感じで「不安を裏切る」という表現は変ですか?変であれば、不安だったけど大丈夫だった
日本語
-
20
満席御礼って間違いですよね?
日本語
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1.「眠れる」の辞書形は何です...
-
数回デートした相手に送るとき...
-
スーパーのレジさんが「袋が必...
-
平家物語の読み方いろいろ
-
擬態語は説明されなくても大抵...
-
学生がよく使うセカンドバッグ...
-
メントは動詞を名詞にする英単...
-
逆効果を狙って、良くする・良...
-
小学3年生 理科のテスト 回答に...
-
推測したこの確認のメール文の...
-
エンターテイメントの略し方は...
-
主語・述語を選ぶ問題で、「①今...
-
言葉の意味
-
ことわざというのは時代によっ...
-
「伝言をちゃんと伝えましたか...
-
1.妹はケガをしたので、仕事...
-
アンドロメダのメダと、コメダ...
-
以下の言葉は、どういうときに...
-
低下の対義語が上昇らしいです...
-
しまうの意味を教えて下さい。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人が知らないようなことを知っ...
-
敬語の使い方: 「おります、お...
-
1,2,3,4,5,6,7,8,9,10 10,9,8,7...
-
勝ったほうが強い。 強いほうが...
-
「が」か「は」か
-
「クソ美味いお菓子」はくそま...
-
"日*"の発音について 1.「に...
-
「~という特徴がある。」の言...
-
「テレコになる」という言い方...
-
この漢字なんて読むんですか? ...
-
自分はレベルの低い人しか集ま...
-
日本語を教えて下さい。 『元県...
-
意味は「ここから本題にもどるッ...
-
機動戦士は正しい?
-
何が違うのでしょうか?
-
「入浴はシャワーで済ませる」...
-
『定番』読み方と意味
-
この書き起こした文が正しいで...
-
見る と 見える はどういう関係
-
超短いのは「文」でいいの?
おすすめ情報