洋服何着持ってますか?

テプラで出したい漢字があるのですが、柗(まつ、ショウ)の句点コードを教えて下さい。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

「柗」は、環境依存文字(日本語ソフトのメーカによっては、機種依存文字とも言う)です。


「日本語ソフト」によっては、環境依存(または機種依存)と表示されるかも。

環境依存(機種依存)とは、メールの相手・通信の相手が使っている「日本語ソフト」によっては、文字が無いこと(文字コードが無い)があります。

もし、相手の「日本語ソフト」によってその部分の文字コードがないと、空白になったり、変な記号が出たり、文字化けしたり、文章の形が崩れたり、最悪、ベージ全体・文書全体が文字化けになることもあります。

「日本語ソフト」のバージョンや、メーカによって、環境依存(機種依存)の文字コードが有ったり無かったりします。
一般的には、年賀状ソフトなどで値段が安かったりする「日本語ソフト」には、環境依存(機種依存)の文字コードの収録が少なかったりします。

質問のテプラには、環境依存(機種依存)の文字コードがどのくらい収録されているか分かりませんが、もし、文字コードを入れても出なかったら、そのテプラ専用の外字登録をしましょう。
(なお、外字通録はそのテプラ専用ですから、他のメールー相手・年賀状・通信相手には外字登録の文字は出ません)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧な説明ありがとうございます。
どうしても探せなく、どうしてもこの漢字でなくてはいけなかったら外字登録も挑戦してみようと思います。

お礼日時:2024/11/04 22:26

「柗」 ……「松」の異体字


JIS第3水準(JIS X 0213)
区点コード: 1-85-59 (1面85区59点)
GRコード: 755A
Unicode: 67D7 (10進:26583)

テプラの本体キーボードで文字入力&漢字変換する方式の機種は、最新のハイエンド機でも、JIS第1水準・第2水準しか内蔵していないようです。
KINGJIMのサイトには、漢字の使用範囲に関する情報は見当たりません。

フラグシップモデルと書かれている「SR-R980」の取説をダウンロードしてみると、「主な仕様」として以下のように記載されています。
--------------
内蔵文字数
 全 8,327 文字
 漢字 JIS第1水準 2,965 文字
 漢字 JIS第2水準 3,390 文字
 漢字 その他 288 文字
 ひらがな・カタカナ・英数字・記号・その他
--------------

私が使っているPC接続専用の機種(SR-5900P)は、PCにインストールされたフォントを使う方式なので、JIS第1~第4水準やUnicodeもそのまま使えます。画像データの流し込みも可。入力・編集はPCの専用アプリで行い、テプラ本体はプリンターとして使うだけ。スマホからでも使える仕様ですが私は使っていません。

ということで、PC/スマホ対応の機種以外は、内蔵していない文字は「外字」として作成するしかないと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございました。
そのようで第3水準は出ないようです。
諦めて手書きにしました^ ^;

お礼日時:2024/11/08 13:50
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。
いただいた情報によるとこの字はJIS第3水準漢字みたいですが、内のテプラは古いのか?第2水準漢字までの表現しか取説に載っていません。
よって、句点コード入れましたが出ませんでした。

お礼日時:2024/11/04 14:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A