「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

ChatGPTの御高説
人差し指を曲げるジェスチャーには、国によって次のような意味があります。

米国など英語圏では、人差し指をくるりと曲げる動作は「おいで」という意味です。映画などでは、女性が男性を誘惑する手段として使われることもあります。

フィリピンでは、人差し指をくるりと曲げる動作は最も攻撃的なジェスチャーの一つで、逮捕や罰として指を折られることもあります。日本人もこれを無礼と受け取ります。

シンガポールでは、人差し指をくるりと曲げる動作は「死」という意味で使われます。

中国では、人差し指を鉤型に曲げることで、スリや窃盗の意味を表します。

https://x.com/omasa1111/status/1853310142265352438

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    日本国の首相の振る舞いは世界から注目されています。日本人、みんなが、そうなのかと思われてしまいます。

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/11/05 11:23

A 回答 (9件)

石破首相の茶碗の持ち方は、いかがなものか?


>下手くそ(ぶざま)です。幼い頃のしつけでこうなったのかも。私の家庭では貧乏でもこんなことをするとひっぱたかれました。
    • good
    • 0

習ったこともない日本の規範的な作法についても想像で指摘できるような礼儀正しい日本人になりたい。

朝鮮半島のマナーも想像で語れる日本人になりたい。
    • good
    • 0

お礼をいただきまして、ありがとうございます。



「日本首相の振る舞い」、というのであれば、「茶碗を持って食べる」というのは隣国(韓国)の食事作法に反するから、やめるべきとなります。また、インドや中東は手食が食事のマナーとされており、日本のように箸といった食器を使って食べるのは相応しくないです。

世界から注目されている、というのであれば、日本の首相は料理の入ったら皿や椀は置いたまま、食器を使わず右手で食べるべきでしょう。

そして、日本人も例え鍋料理であっても、そうするべきでしょう。
    • good
    • 0

お礼をいただきまして、ありがとうございます。



それはシンガポール特有の仕草ですから、日本人が気にする必要ないでしょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本国の首相の振る舞いは世界から注目されています。日本人、みんなが、そうなのかと思われてしまいます。

お礼日時:2024/11/05 11:22

お礼をいただきまして、ありがとうございます。



フィリピンやシンガポールの軍隊や警察は、銃を撃つ時に人差し指でなく、他の指を使っているのですか。検索をした限りでは、人差し指を使って引き金を引いています。

どうして、罰則まであるのに、フィリピンの警察や軍は銃を撃つ時に中指でなく、人差し指を使うのでしょう。それは、人差し指を曲げる動作があっても、直接表現でないからではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

シンガポールでは、人差し指をくるりと曲げる動作は「死」という意味で使われます。

そして、実際、銃を相手に向けて、人差指をくるりと曲げて、引き金を引いたら、相手は死にます。

この場合、人差し指をくるりと曲げる動作は「死」という意味で使われて、何の問題もありません。何故なら、その通りだからです。

お礼日時:2024/11/05 11:02

お礼をいただきまして、ありがとうございます。



銃を発砲する時に引き金を、人差し指を曲げて引きますが、そのことで人差し指を曲げるジェスチャーを連想するから、引き金は人差し指でなく、中指など他の指で引くべきとはならないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

順番が逆です。人差し指を曲げて、引き金を引くから、人差し指を曲げる事が、

フィリピンでは、人差し指をくるりと曲げる動作は最も攻撃的なジェスチャーの一つで、逮捕や罰として指を折られることもあります。日本人もこれを無礼と受け取ります。

シンガポールでは、人差し指をくるりと曲げる動作は「死」という意味で使われます。

お礼日時:2024/11/05 10:42

お礼をいただきまして、ありがとうございます。



直接表現でなく、連想ですから、問題ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

連想するようなことは、避けるべきではないでしょうか?

お礼日時:2024/11/05 10:15

それらは茶碗を持っていない状態の表現であり、茶碗を持っている状態の表現とは異なるので、問題ないです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

連想してしまうのです。

お礼日時:2024/11/05 09:46

政治とは無関係。

 政策の無能さを指摘しなさい。

立憲が支持されない(比例の得票数のこと)のと同じ理由。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A