議員のに定年制度ついて。
議員の定年制度は必要だと思いますか?
私は必要だと思います。
もちろん若い議員でもどうしようもない無能議員はいます。が、比較的高齢議員に無能議員が多い気がしますし、そもそも日本の将来の重要事項を決定するのに、法律を制定するのに高齢議員ばかりってどうなんですか?
私は定年は70歳で良いと思います。
被選挙権は参議院議員が満30歳以上、それ以外が満25歳以上です。参議院議員を満25歳以上、それ以外を満20歳以上に引き下げることは賛成ですか?
私はビミョーで、どちらとも言えないというのが正直な意見です。皆さんの意見を知りたいです。
①議員(地方議員含む)の定年制度は必要ですか?必要なら何歳ですか?国会議員だけ?地方議員も?
②被選挙権の引き下げは必要だと思いますか?必要なら何歳ですか?
たくさんの意見お待ちしております。
A 回答 (28件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.28
- 回答日時:
①定年制度が必要です。
65歳以上は議員として立候補できない規則を設けるべきと思います。
理由は質問者様同様で現役世代重視を政策に移行させるべきと思うからです。次いでながら65歳以上の参政権(選挙権)も不要です。
年金受給者は国の舵取りに関与すべきで無いです。
②賛成です。
参議院は一応"有識者"という建付なので現状どおりですが、それ以外は18歳でもイイでしょう。一般の会社に準って当選したらOJTしたら良いです。地頭と演説の巧拙で若い人にチャンスをあげたいですね。
No.27
- 回答日時:
候補者の年齢も含めて選挙をしているので無意味です。
高齢者の人口は多いかも知れませんが
高齢者でも若い候補者に投票する人も少なくありません。
それ以上に政治に無関心で選挙に行かない若者が多いのが実情です。
改憲が必要ですからほぼ永遠に実現しません。
No.26
- 回答日時:
①必要です。
必要じゃないという意見のかた多くて驚いています。今の70,80の議員の方で 国の未来をIT活用して考えられている方 どれほどいらっしゃるのか。ITでどんな事ができるのか想像も付かないのでは?高齢者が立候補しても選挙で落とせばよい、というご意見もあると思いますが、高齢者は高齢者に入れるから落ちません。高齢者のために働きますから入れてくれます。だから裏金作ったって 一票いれます。高齢者のための政治を何十年と続けています。
若者が選挙に行かないのが悪い、とよく言われますが 若者に選挙に行かれると困るのは自民党なので、選挙に行く工夫などしません。駅チカ投票所や大学内投票所とか 考えれば出てくるのに いろいろ理由をつけて それはできません、となっています。
70,80の方が30年50年先の心配をして活動しますか?今の問題で精一杯だから 失われた30年なのだと思います。
なので定年は必要です。65歳で。国会議員も地方議員も同じです。優秀で必要だと思われる人なら 秘書としてどなたか次代の議員さんが雇えばよろしい。
②どちらも20歳で。それこそ だめと思うなら選挙で落とせばよいのです。26歳がだめで30歳ならオーケーの理由がわかりません。
No.25
- 回答日時:
議員の定年制よりもっとやるべき事が多いと思います。
政党交付金の廃止、議員定数削減(最優先は比例の廃止。次に参議院を廃止し衆議院の一院制とする)。兎に角、金の生る木の国会、政党ビジネス的になっている。蓄財の場所を無くすべきです。政党交付金の廃止をあげている政党があるが、大いに期待しています。
その後に、議員の定年制度を討議すればよいと思います。個人的には本当にシッカリと日本国・国民の為に、ボランティア的に頑張る議員の集りならば、定年制はなくても構わない
No.24
- 回答日時:
選挙権が100歳まで許されるなら、0歳からの選挙権を認め
ドメイン投票方式を議論するべきで!
そして、議員定年制度へと議論を進めないといけませんよ
それで定年となった議員は国民から選ばれた中で養老院に入院して頂く!
これです。
No.23
- 回答日時:
議員(国・地方とも)の定年制も必要かもしれませんが今の議員報酬の引き下げ(年収4~500万円相当とし各種手当は全て無しとする)をする、どうsしても必要な費用は随時領収書にて清算をする、この様にすると事務が煩雑になり費用が増えると言う意見も有るかも知れないが今の議員全員の報酬額からすれば微々たるものでしかないと思う、要は国地方を問わずに議員は名誉職と心得れば納得がいくと思う、此れに依り定年制は不要と考えます。
No.22
- 回答日時:
①すべての議員に定年制度はあればいいと思います。
60歳でよくない?
②被選挙権を下げても投票率は伸びないのでむしろ30歳くらいまで上げた方位がいいと思います。
No.21
- 回答日時:
必要です!80才定年!又、議会への正式な理由なき欠席には罰金、又、居眠り(-.-)Zzz・・・・にも罰金!何回も繰り返した場合、議
員報酬の全額カットや強制力のある議員辞職勧告( ;゚皿゚)ノシNo.20
- 回答日時:
私は議員の定年は不要です。
何のための選挙制度ですか。
役立たない人を選んだ事が問題で、投票者が無能だから。
そこを正せば良いだけの話です。
もう一つ改革するなら、議員報酬は最低賃金にすべき。
士を持って政治をするならそれで良いハズ。
政治家を金儲けの道具にするひとは居なくなるハズ。
戦前の貴族議員は、奉仕として無償で努めたと聴く。
多数の民の幸福を叶える為に国会議員に成ることが尊いと思う。
今の議員も初心ではそう考えたハズ。
周りの祭り上げられておかしいな考えをしていると私は思う。
初心に戻すには、大きな改革が必要と思う。
それには、報酬最低賃金化かと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
自分独自の健康法はある?
こうしていると調子がいい!みたいな自分独自の健康法、こだわりはありますか?
-
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
「出身中学と出身高校が混ざったような校舎にいる夢を見る」「まぶたがピクピクしてるので鏡で確認しようとしたらピクピクが止まってしまう」など、 これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
どうして、日本人は手食をしないのですか?
その他(料理・グルメ)
-
【夫婦別姓】に賛成ですか反対ですか
政治
-
日本は官僚が支配していると思っていました・・・
政治
-
-
4
蓮舫3位でした。 衆議院選出馬は? その行方は?
政治
-
5
国連の「干渉」 皇位継承など
政治
-
6
石破首相の茶碗の持ち方は、いかがなものか?
政治
-
7
石破総理では次衆議院選挙大敗する可能性もあったのに、なぜ自民党議員は石破総理にしたんですか?
政治
-
8
都知事選に出る予定の蓮舫氏。 「2位じゃダメなんでしょうか?」発言も少しだけ 再報道されてますが こ
メディア・マスコミ
-
9
なぜ国は義務教育を廃止しないのでしょうか? 有識者は義務教育の弊害を訴え廃止することを求めてます。例
教育・文化
-
10
スイスと日本
政治
-
11
性格的にむかつくオッサンかオバハンだけど、内政や外交で有能で、日本を良くしてくれそうな政治家は?
政治
-
12
自衛隊を解散してみたらどうだろうか? 世論はどうなる? 外交は? 安全保障は?
政治
-
13
立憲民主党の議員さんたちって、誰かの悪口を言わなければ生きられない人たちなのかな?
政治
-
14
知的レベルが低いと言われてなぜ反論しなかったのか?
政治
-
15
今回の総選挙において野党党首の公約は、みなさん口を揃えたように「政治とカネの取組み」(裏金問題の解決
政治
-
16
杉田水脈氏が次期衆議院選出馬を見送りました。
政治
-
17
日本って正直ミサイル1発本土に撃ち込まれないと平和ボケが治らないですよね。マスコミも。
戦争・テロ・デモ
-
18
天皇陛下が裸足で逃げ出されても、国民は天皇陛下を非難してはいけませんね?
政治
-
19
ハリス氏が敗れた原因は、何だと思いますか?
政治
-
20
政治で左翼、右翼とよく聞きますが、それらはどういった意味ですか?
政治
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ひょっとして建設業界が全く協...
-
日本はトランプ大統領に、どう...
-
公園のトイレの便器が破壊され...
-
日本人は、何故、裁判で解決し...
-
石破首相に期待していますか?
-
こちらが日教組という事で右翼...
-
トランプが廃止にしたバイデン...
-
近い将来、絶対にアメリカの大...
-
これだけ 裏金から財務省の天下...
-
日本で最大の構造的問題は、何...
-
近い将来、絶対にアメリカのTru...
-
マッカーサーに「土下座せよ、...
-
日本の中小企業は全て潰した方...
-
右翼の中には、日本国籍が無い...
-
天皇と政治家の違いは、政治家...
-
日本は、ロシア、北朝鮮、韓国...
-
次に天皇陛下になる方は秋篠宮...
-
トランプは、日本が大量に買い...
-
日本の私利私欲の自民党の民主...
-
トランプ大統領が日本に、プエ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
立憲議員「お米高いと言うが、...
-
れいわ新選組って頭おかしくね?
-
【夫婦別姓】に賛成ですか反対...
-
兵庫県知事、再選。 いろいろ驚...
-
韓国が日本と仲が悪くなると喜...
-
総理大臣が大臣と言う名前なの...
-
法の下の平等
-
今、国会で議論されている103万...
-
自民の旧態依然さの見える化が...
-
兵庫県知事選挙問題。 告発した...
-
朝鮮半島の北半部と南半分で事...
-
日本国民が天皇の臣民であるの...
-
首長の不倫が発覚し、それが要...
-
斎藤知事を告発した『神戸学院...
-
ロシアや北朝鮮が攻めて来た時...
-
なぜ日本はクリスマスを祝日に...
-
なぜ韓国では総理大臣がいつも...
-
左翼さん達が、兵庫県の怪文書...
-
山本太郎のファンなのに残念です
-
アルピニストの野口健氏に、こ...
おすすめ情報