【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください

ゴミ出し程度なら家の鍵をかけずに出て行きますか?そのような経験はありますか?

A 回答 (9件)

かけないよ。


そんなに治安は悪くない。
隣近所の玄関に起き配の荷物が何時間もごろんと置いてあるし病院から帰ってやっと施錠しなかったことに気づいても誰も侵入してないし。
    • good
    • 0

家に誰かいれば鍵は掛けませんよ。

    • good
    • 0

>>以前、鍵を掛けずにゴミ出しに行き、そこで近所の人と数分立ち話


帰宅すると、空き巣に入られていた経験から

こういうのって、ちょっと不思議なんですよね。
似たような話で、「鍵をつけたままの車から数分離れていたら、車内のバッグを盗まれていた」とかね。
人通りの多い通りなら、そういうのも分かるけど、住宅街だと、それほど人通りが多くない気がするんですよね。

そういうところで、数分の隙をみて盗むなんて、ご近所さんに泥棒しようと周囲を常にチェックしている人がいるのでは?なんて思えてしまうのだけど、どうなんでしょうね。

あるいは、それなりに人通りがあって、「あの人、鍵をかけないでゴミ出しに行ったな!ラッキー、さっそく盗みに入ってやれ!」って通りすがりの人が盗むのでしょうかね?
    • good
    • 0

ごみ集積所が家のすぐ目の前なので、鍵はかけません。

    • good
    • 0

ゴミ集積所まで10m無いから鍵は掛けません

    • good
    • 0

家の前ならかけない。


資源ごみは歩いて5分なので
かけます。
    • good
    • 0

地区の集積所まで真っ直ぐ30m弱ですので鍵は掛けません。

    • good
    • 0

ゴミ集積所まで、約100m


以前、鍵を掛けずにゴミ出しに行き、そこで近所の人と数分立ち話
帰宅すると、空き巣に入られていた経験から
施錠は、必須ですね
    • good
    • 0

ゴミ出しするとき、家のドアが常に見える距離に集積場があるので、そういう経験はあります。


離れた場所にゴミ集積場がある場合は、鍵をかけるでしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A