No.10ベストアンサー
- 回答日時:
非常に稀ですが、過去に免停処分を受けた実例があります。
自転車を使った当り屋で繰り返し行為を行い、処分を受けた。
11月1日から自転車の取り締まりが強化されたので、今後は増えていくかも。
No.7
- 回答日時:
検察の判断で決まる
“免許を受けた者が自動車等を運転することが著しく道路における交通の危険を生じさせるおそれがあるときは免許を取り消し、又は六月と超えない範囲内で期間を定めて免許の効力を停止することができる。”
No.6
- 回答日時:
自転車での事故、違反によって直接運転免許を停止、取消はありません。
>道交法103条1項8号で
中略
>※ 自動車等(自転車など軽車両含む)
これは間違いもしくは虚偽ですね。
道路交通法第84条第1項
自動車及び一般原動機付自転車(以下「自動車等」という。)を運転しようとする者は、公安委員会の運転免許(以下「免許」という。)を受けなければならない。
としていますから自転車は含まれません。
道路交通法第71条第5の5号に
自動車、原動機付自転車又は自転車(以下この号において「自動車等」という。)
という文言がありますがこの号だけですし軽車両はありませんね。
例外は救護義務違反ですねこちらは「自動車等」ではなく「車両等」なので自転車も対象ですし運転免許の点数にも影響します。
No.5
- 回答日時:
#2さんのおっしゃるとおり、自転車で起こした違反行為を原因として運転免許の停止などの処分に至ることはあり得ます。
実際に2012年11月に発生した免許停止処分の事例が、下記 URLで紹介されています。
https://www.j-cast.com/2012/11/21154917.html
この事例は、厳密には自転車の運転そのものを起因とする処分ではなく、道路交通法に定められた救護義務への違反(いわゆるひき逃げ)を問われたものです。ですので自転車の場合、よほどの危険な違反行為でなければ、この事例のように免許停止処分に至ることは稀なのかもしれません。
しかし、自転車の運転そのものに対する規制がより厳しくなりつつある今日にあっては、この12年前の事例以上に免許停止処分などの適用が検討されるケースが増えるのではないかと感じています。(道路交通法施行令第四十一条の三・第2項十六号に定められる、自転車による妨害運転など)
No.4
- 回答日時:
あり得るというのが回答ですから、分かれるのも当然ですかね。
No.3
- 回答日時:
現時点では関係ないけど、マイナ免許と連動するようになったら段階的に導入してきて、免停罰金で集金するでしょうね。
そのうち、自転車にも免許制度導入して発行手数料で集金したいと、警察ひいては内閣府は。No.2
- 回答日時:
影響します。
道交法103条1項8号で
免許を受けた者が自動車等を運転することが著しく道路における交通の危険を生じさせるおそれがあるときはの免許を取り消し、又は六月を超えない範囲内で期間を定めて免許の効力を停止することができる。
※ 自動車等(自転車など軽車両含む)
だから、捕まらないように(違反しない)ルールを厳守しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 変な事を考えたんですけど、 車の免許をとって一歳運転しなかったら事故を起こさないし、違反を起こすこと 14 2024/07/08 15:53
- 運転免許・教習所 これって免停? 23年4月に2段階右折違反1点 7月に第一交通帯を走ってなくて違反2点 8月に歩行者 6 2023/08/20 21:12
- 運転免許・教習所 田舎ということもあり仮免取得前に3回無免許運転してました。その時は警察にバレなかったので次もバレない 10 2024/04/16 23:51
- その他(車) 煽った奴を返り討ちしたら運転免許はどうなるのですか 6 2024/07/08 19:56
- 運転免許・教習所 免許更新についての質問です。 所持免許は普通自動車免許、原付免許です。 以前から自動二輪免許を取ろう 2 2024/04/19 14:03
- 運転免許・教習所 毎日運転してもゴールド免許の私は運転手の仕事を目指していいでしょうか?事故リスクがあるので嫌ですが 12 2024/02/09 10:24
- 運転免許・教習所 運転免許証の取り消し、停止の違い、運転免許の取り消しでなく、停止で済む場合もあるのでしょうか?? 4 2023/04/13 00:02
- 運転免許・教習所 16歳で原付免許を取得してから18歳で普通自動車免許を取得するのと、18歳で初めて普通自動車免許を取 3 2024/05/11 23:25
- 運転免許・教習所 交通違反に関して質問させて下さい。 過去3年以内に前歴のある場合で、免許の取消し期間が変わるというこ 3 2022/12/05 18:02
- 警察・消防 駐車違反に納得できない 9 2022/08/25 15:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
【お題】逆襲の桃太郎
【大喜利】桃太郎が1回鬼退治に失敗したところから始まる新作昔話「リベンジオブ桃太郎」にはこんなシーンがある
-
【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
とあるワンシーンを切り取った画像。この画像で一言、お願いします!
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
エンジンオイルの交換時期について
車検・修理・メンテナンス
-
タイヤの空気圧がこの前270までいれて半月で250まで減っていたんですが、普通ですか?
車検・修理・メンテナンス
-
サンダルで車を運転するのは違法ですか?
その他(車)
-
-
4
右折レーンにて青信号なのに停止線で止まる車、ウザいですか?
運転免許・教習所
-
5
違う車のタイヤ&ホイールをつけられますか?
カスタマイズ(車)
-
6
自動車のブレーキディスクに付いてるスクリューって何故必要なのでしょうか? ハブナット式であれば位置決
車検・修理・メンテナンス
-
7
これほとんど欠陥車なのでは
国産車
-
8
車検切れになってしまったらディーラーに電話連絡すれば積載車を手配してくれるのですか?
車検・修理・メンテナンス
-
9
マニュアルの車に乗っているのですが、タコメーターのような、あったら便利!なメーター等教えて下さい!!
カスタマイズ(車)
-
10
購入後5年経過のスタッドレスタイヤで雪道を走っても大丈夫でしょうか?
その他(車)
-
11
この点灯しているランプの意味はなんですか?
国産車
-
12
車についてこれは、違反になりますか?
貨物自動車・業務用車両
-
13
ディーラーオプションがよくわからない
国産車
-
14
軽自動車の無免許ってどうなの?
運転免許・教習所
-
15
最近走行中に車のバッテリーがあがり、恐怖症になっています。 バッテリーの節約について質問です。 ・夜
車検・修理・メンテナンス
-
16
高速道路ではやはりFR車よりFF車の方が安定性はあるんですかね。
カスタマイズ(車)
-
17
緊急車両が緊急時に赤色灯とサイレンを鳴らして赤信号交差点に侵入する際、一般車は 「それに気づいて」停
運転免許・教習所
-
18
自動車のフェラーリはよく火を吹いていましたが 技術力低かったのですか?
輸入車
-
19
親や歴代彼氏全員に「お前は空間把握能力ないから免許取らない方がいい」と言われたんですが、もう23にな
運転免許・教習所
-
20
マニュアル車にもファンベルトってありますか???
カスタマイズ(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どちらにウィンカーを出すべき...
-
仮免があるのですが、オートマ...
-
都内の運転について
-
運転免許証更新の際の古い免許...
-
教習所の深視力について
-
踏切一時停止
-
体は男性、心は車。24歳トラン...
-
無免許運転のタレコミをしてそ...
-
AT免許で… MTを運転???
-
小型普通二輪オートマの試験の...
-
私の運転免許証に、チップが3つ...
-
なぜ信号が2つあるのでしょうか?
-
今日本免試験を受けてきたんで...
-
運転免許更新の際に、暗証番号...
-
もう少しで仮免なのですが、仮...
-
消防車に関する質問です。 サイ...
-
踏切の一時停止
-
私は68歳なのですが、今度運転...
-
今日、免許の更新に行ってきた...
-
免許更新で期限が切れた場合っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
運転 左折時の恐怖 車両感覚が...
-
運転免許のマニュアルって難し...
-
運転免許証更新の際の古い免許...
-
仕事以外でミッション免許必要...
-
体は男性、心は車。24歳トラン...
-
僕は運動神経や反射神経が無く...
-
無免許運転の内偵調査って何日...
-
技能教習の時、運転教本持って...
-
高速の合流地点。 高速に入る時...
-
体が不自由なのに運転をやめない
-
受かるか不安です……
-
普通免許を所持して 自転車の酒...
-
自転車で違反したら車の免許に...
-
免許証の住所変更って警察署で...
-
なぜ信号が2つあるのでしょうか?
-
軽自動車の無免許ってどうなの?
-
自動車の練習にドライビングシ...
-
普通自動車ATの免許を取るため...
-
「技能検定予約をしていて、検定...
-
大型2種免許本試験について質問...
おすすめ情報
あれ?意見が分かれたぞ?