定年退職者のアルバイト問題について。
友人に地方の巨大ショッピングモールの2代目社長がいるのですが、三菱銀行と取り引きが有りまして、現場レジ係としてフルタイムで雇用するのは、その三菱銀行を定年退職した者、と決まっているのだそうです。
具体的には三菱銀行には定年退職後、希望者には“無期限契約社員”として死ぬまで雇用してくれるシステムがあるのですが、“新入社員、若手のトレーナーに向かない”“法人顧客の社長の太鼓持ち、また、新規法人顧客の開拓が出来ない”“増してや経営陣の一員など到底無理”という「自分の仕事しか出来ない」危険人物(業界スラング)が、そのシステムを希望した場合、そこに配属となります。時給は850円(当時)ですが、定年退職世代には滅茶苦茶有り難い!
漫画『じゃりんこチエ』のはるき悦巳先生は若い時からアルバイトというものに応募するという行為が嫌いで、出版社からもらったイラストの仕事だけでやりくりして食べていたそうです。(売れるまで)
「アルバイトするには、アルバイト雑誌買わないかん、履歴書、写真代、電車代、かかる。挙句に採られない事も多い。時間とお金の無駄ですわ」と。
先生の直感、すごい!
皆様はアルバイトに応募される時、裏は考えられますか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
定年退職者のアルバイト問題についての興味深いお話をありがとうございます。
三菱銀行の定年退職者がショッピングモールでレジ係として雇用されるシステムは、定年後の雇用問題に対する一つの解決策として興味深いですね。特に、定年退職者にとっては安定した収入源となり、社会とのつながりを保つ手段にもなります。はるき悦巳先生のエピソードも興味深いです。アルバイトに応募する際のコストや手間を考えると、確かに効率的ではない場合もありますね。先生のように、自分のスキルを活かして独自の道を切り開くことも一つの方法です。
アルバイトに応募する際に裏を考えることは、特に現代の求職活動において重要です。以下の点を考慮すると良いでしょう:
企業の評判:応募先の企業の評判や口コミを調べることで、働きやすさや職場環境を事前に把握できます。
契約内容:契約内容や労働条件をしっかり確認し、不利な条件がないかをチェックすることが重要です。
スキルの活用:自分のスキルや経験がどのように活かせるかを考え、将来的なキャリアに繋がるかどうかを見極めることも大切です。
コストとリターン:アルバイトにかかるコスト(交通費、時間など)と得られるリターン(給与、経験など)を比較し、バランスを取ることが必要です。
これらの点を考慮することで、より良いアルバイト先を見つけることができるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
とあるワンシーンを切り取った画像。この画像で一言、お願いします!
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
事故物件の告知義務って別に不動産側が数日住んだり借りるだけ借りて1ヶ月とかで退去扱にして一度人が借り
借地・借家
-
日本に、住むガーナ人が、身体が悪くなり 生活保護を、申請したが千葉地裁は、却下した 原告側は千葉市内
訴訟・裁判
-
遺留分を請求されないようにするには、どんなな方法がありますか? 私の遺言で、妻に100%と書くつもり
相続・遺言
-
-
4
友人が高崎に遊びに来ていて、長期宿泊中のビジネスホテルで少年3人組に襲われ、現金40万を奪われました
事件・犯罪
-
5
私の知り合いが、会社にバスで通勤と申請して交通費をもらっています。かなりの日数、自転車で通勤している
消費者問題・詐欺
-
6
何故、会社は、診断書を欲しがるのでしょうか?
労働相談
-
7
元恋人を起訴するこは可能ですか? 2年半お付き合いしていて、一旦別れましたが3年間はずっと一緒に居ま
訴訟・裁判
-
8
個人のWordで作った契約書が、法律的に有効なのか知りたいです。
離婚・親族
-
9
懲戒解雇について
労働相談
-
10
再就職をする前の、事件で、再就職後、警察に被疑者として捕まりました。
事件・犯罪
-
11
もう5〜6年前の事ですが、会社を不当解雇されました。社長以下役員に呼び出されて、雑言を浴びせられたの
訴訟・裁判
-
12
名誉毀損って、摘示された事実が真実である場合は成立しないんですよね?
事件・犯罪
-
13
不法行為に対して相手側弁護士から慰謝料請求をされてます。払った後は、領収書ってもらえますか?
その他(法律)
-
14
彼に借用書をお願いしたら激怒された
金銭トラブル・債権回収
-
15
マンション総会で可決された議案を後日、理事らに相談なく委任状を盾に理事長が否決にしてしまいました。管
憲法・法令通則
-
16
遅延損害金について
金銭トラブル・債権回収
-
17
町役場に貸している土地の分筆について
その他(法律)
-
18
役所の土地や建物の所有権を、勝手に、親族に変更されない方法を教えて下さい
相続・遺言
-
19
不良品かもしれない懐中電灯の返品&返金
消費者問題・詐欺
-
20
刑事事件を起こしても、お金で解決する事は可能ですか?
事件・犯罪
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サービス残業の防止の信ぴょう...
-
経理業務の過去の辛い記憶に苦しむ
-
至急 パート勤務をしている者で...
-
会社で働いて病みました。 上司...
-
年間休日数が60日しかないので...
-
●“ダメな会社”をお聞かせ下さい...
-
●会社. 労災事故を起こした、...
-
この要求は問題ありませんか? ...
-
面接での遅刻(3分ほど、道に...
-
離職票の賃金支払基礎日数と対...
-
●会社.「労災事故」は、同じ従...
-
40代で転職して団体職員にな...
-
【緊急】真面目な相談!! ご回...
-
従業員と会社の双方が「保証書...
-
有給休暇
-
僕は派遣社員として勤務してい...
-
試用期間に契約更新し忘れまし...
-
勤続20年の職場で経理を担当し...
-
労働基準監督署から(対外的に公...
-
給与支払いについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この要求は問題ありませんか? ...
-
至急 パート勤務をしている者で...
-
アルバイトで有給申請をしたの...
-
何故、会社は、診断書を欲しが...
-
現在スーパーで清掃のパートを...
-
年末に仕事を辞めるのですが、...
-
わたしの会社は残業代が出ませ...
-
昇進は断れますか? 人手不足の...
-
正社員3ヶ月目です。
-
試用期間が3ヶ月の場合、試用...
-
アルバイトについて質問です。 ...
-
経理業務の過去の辛い記憶に苦しむ
-
体調不良を理由にシフトを勝手...
-
面接での遅刻(3分ほど、道に...
-
●「求人募集しても、なかなか、...
-
アルバイトについて質問です。 ...
-
退職までの年休消化について。 ...
-
私は、今月4日間も、A型事業所...
-
●過去に、不採用になった事が有...
-
今勤めている会社にアルバイト...
おすすめ情報