「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

なぜ知恵袋や教えてgooって、質問者さんに対して不適切な回答や否定、批判的な回答ほど「参考になる」が多くつくのでしょうか?
「質問者の考えが大多数の人とずれてるから」とか、「質問者が少数派の考えだからでは?」と回答する人がいますが、その通りだと
「私は障害児を産んでその子の下に子供を産んだ のですが...」みたいな質問者さんに対しては「なんで障害児の下に産むの?大変じゃん」的な批判の回答には「そうだね」が多くつくし、
逆に「障害児の下に子供産む人の気持ちわかりません、なぜ産むんですか」的な批判の質問者さんに対しては「余計な御世話。その人の勝手でしょ」的な説教の回答にはそうだねが多く付きますが、これはどう説明するのでしょうか?
これだと障害児の下に子供を産んだ人を批判する人と、 障害児の下に子供を産んだ人に同意、庇う人、両方多数派ってことになりませんか?

質問者からの補足コメント

  • 他の例
    質問者さんが「私は電車乗ってる時体調悪く急病人になって、電車を停めてしまいました」的な投稿にはそれを庇うコメントや回答よりも「迷惑」みたいな、批判の回答の方が「そうだね」が多くつきます。
    逆に質問者さんが「電車の急病人迷惑。引きずり下ろせばいいじゃないですか、俺ならそうしてる」みたいな質問、投稿に対しては、それに同意する回答よりも、「あなたが同じ目になっても人のこと言えます?」みたいな批判、説教回答の方が「そうだね」が多くついているのをみました。




    まだ例はありますがそれに庇う人と批判する人、両方多数派ってことはおかしいですよね?

      補足日時:2024/11/07 07:56
  • 自分が聞きたいのは、「なぜ質問者に逆らう意見の回答ほど「そうだね」がつくのですか?」ってことです。
    そして、「そうだねの多い回答が多数派なのでしたらどちらの意見も多数派ってことになって多数派とか関係無くなるんじゃないですか?」ってことです

      補足日時:2024/11/08 07:03

A 回答 (21件中1~10件)

>自分が聞きたいのは、「なぜ質問者に逆らう意見の


>回答ほど「そうだね」がつくのですか?」ってこと

簡単なことでしょ? つまりはその質問が非常識だったり、最低限の教養や礼儀をわきまえていないほど低劣なものだったり、あるいは意味不明だったりすれば、それに対して苦言や忠告や反論などの回答に共感する読み手が多いのは当然のこと。

まあ、スレ主さんには関係ないと思いたいが、ここのサイトでの、いわゆる「質問常習者」ってのは次の3タイプに分類されるんじゃないでしょうか。

1.頭がおかしい
2.頭が悪い
3.上記「1.」と「2.」の両方

こんなのに対して共感や賛同を抱く回答者が多いとは思えない。

閑話休題。私が見る限り、ここのサイトで常識と礼節を持ち合わせたマトモな質問に対し、真っ向から質問者のスタンスを攻撃したり逆らったりした回答が「そうだね」マークを数多く獲得しているケースはほとんど無いですね。
    • good
    • 2

> 人身事故にあった人も批判されてますよ?



そしたら、あなたが車を運転していて、歩行者が車道いっぱいに
広がって歩いていたら、歩行者を轢きまくって運転するの?

批判される立場の人には何してもいいの?
    • good
    • 0

商売でやってるわけではないからじゃないかなと思います。



gooポイントで生活してる人がいたらワンチャンありますけど。
    • good
    • 0

普段聞けない意見ほどタメになるからでしょ

    • good
    • 0

社会で考えてみると、政治では多数派が政権与党になって、自分達を支持してくれた人達に有利な法案を作ります。


経済でも、流行とは多数派が作るものなので、それが社会で売れるものとなります。

結局、社会でお金儲けをするには多数派になるしかないので、それだけ、多数派の意見は重要だと言う事です。

一定数の少数派が世の中にいるのも事実なので、世の中の流れが変わると、その人達も、いつの日にか多数派になるかもしれない。

少数派は、今は得にならないけれども、先のことは誰も分からないから、自分の自由にした方が気持ちは楽になる。

世間の流行とはいい加減なので、そっちが得だと思う人が増えたら、自分の意見など簡単に変える人が多いという事です。
流行は、必ず飽きられる。

だから、物事は自分でしっかりと考えてから行動しなければ、一生世間の流行を追うことになって、1番になる事は難しくなります。
    • good
    • 0

別に「みんなそう思ってる だから正しい」訳ではないぞ。


「あいつ嫌いだ みんなもそう言う 殺しちゃえ」
「金がねぇ みんな金を欲しがってる 奪っちゃえ」
「女欲しい みんな欲しがってる 犯しちゃえ」
「選手になりたい みんなそう願ってる 選手を怪我させよう」
こんなのが駄目なのは 貴方もわかるだろう。
秩序に反するのだよ。

欲は誰でも持っている。
それこそ多数が共通して。
それ自体は悪でも善でもないが 社会秩序に反するものは抑えなければならない。
「電車が止まるのが迷惑」と思うのも欲で 多くの者がそう思う。
しかし「だからといって人を轢いて良いはずがない」もまた 多くの者が思うのだよ。

まあ近頃の「いいねの数が大切」という価値観はうんざりするが。
人の心を誘導しやすい言葉や内容ばかりがもてはやされ 「こう在るべき」という本質的な改善案や問題提起がなおざりにされる。
良い物は後ろに 目立つ物は前に そうやって劣化品ばかりが店頭に並ぶ。
これでは人間が馬鹿になる一方だ。

「多数派なんぞに意味はない」は主張しても良いと思うね。
アンチテーゼとしても あるいは新しい見地としても。
    • good
    • 3

goodボタンの使い方は人それぞれです。

そして、goodは利用者であれば誰でも押せます。その回答に対して共感したときにgoodボタンを押す人も当然いるでしょう。

>これだと障害児の下に子供を産んだ人を批判する人と、 障害児の下に子供を産んだ人に同意、庇う人、両方多数派ってことになりませんか?

これは明確にNoと言えます。少なくとも言えることは、「多数派」である保証はどこにもないということです。

仮にgoodが100件ついたとしましょう。あなたは非常に多いと感じるかもしれませんが、数万、数十万の利用者の中のたった100人しかgoodを押していないのです。とても「多数派」とは言えませんよね。
    • good
    • 3

人を批判したいだけなのですよ。

だから質問には楯つくことで憂さ晴らしのために利用している輩が大半だということです。
    • good
    • 0

>でも人身事故が迷惑と思う人は多数派じゃないですか?


迷惑と思う人は多数派だと思いますが、「だからそのまま轢けばいい」という発想は人倫に悖ると思います。
    • good
    • 0

質問の内容が批判されるものの場合、多くがそうなります。


たとえば、こちらのあなたの質問のような。

なぜ電車は人身事故や人立ち入りがあった際停まるのですか?  迷惑やしそのまま電車動かして轢いたらええやん
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13957782.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

でも人身事故が迷惑と思う人は多数派じゃないですか?

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …

お礼日時:2024/11/07 12:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A