「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

トランプが当選したことによってS&P500とNASDAQ100どちらの方が年率リターン高くなりそうでしょうか?

トランプ大統領関連セクターで追い風になるものと逆風になるものがあるという意見がありました。

追い風
⭕金融業&保険業
⭕仮想通貨関連
⭕原子力発電関連
⭕建設機械(インフラ)
⭕原油&化石燃料関連
⭕防衛関連
⭕M&A関連

逆風
❌半導体製造装置(規制)
❌電気自動車(EV)
❌再生可能エネルギー
❌洋上風力発電関連
❌水素関連
❌中国関連(米中貿易摩擦)

A 回答 (1件)

S&P500指数はNASDAQを含みます。


両方ともハイテク系が主で、ナス100は金融を含まず、新興企業が組み入れられるので値動きが大きい特徴があります。
これからのことは何とも言い難いですが、これまでを比較するとボラ高でありながら、10年で累積リターン率を比較するとナス100が高い結果が出ているので、積立で自動再投資を考慮するとナス100のリターンが高まるようには思います。

対中政策のよるEV関連、半導体関連等ハイテク系が影響を受けると思いますがトランプは自国ファーストで、中国進出している日本企業に影響が及ぶかが問題ですね。
アメリカにとっても中国市場は重要であるため、協調性を保つとは思いますが・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A