「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

よく東京生まれの人は短気とかサイコパスやDQNが多い、大阪嫌いと聞くのですが実際にはどうなんでしょうか?
事件も東京で起こってますし

A 回答 (12件中1~10件)

東京生まれ?


可哀想と見てます
    • good
    • 1

>短気とかサイコパスやDQNが多い、大阪嫌い


聞いたことがありません。

私自身は地方出身・地方在住ですが、母が東京生まれで東京育ち、もちろん母方の親戚も東京です。
息子家族は現在、東京の千代田区住まいです。

父・家内はこちら(地方)の出身ですが、いずれも、東京に出て行った兄弟・親戚がいます。

そのため、東京生まれの親戚は大勢います。また、東京生まれの友人も多数います。しかし、ご質問のような話は聞いたことがありません。

ひょっとしたら、質問者様の周囲の、ごくごく狭い範囲でたまたま聞いた話を、東京生まれの人全般に共通する話だと勘違いしているのでは?
    • good
    • 0

そんなこと聞くんですか。

だとしたら聞く場所を間違えているのでしょう。

東京は人口多いのでおかしな事件も多いですが、率として他の土地に比べ特に多いという話は聞きません。

東京人の性格上の欠点を強いて挙げるなら、何の悪気もなくナチュラルに他の土地の人達を見下している人は一定数いますが。「自分は東京育ちだから不便な地方には暮らせない」とか言っちゃうのです。無知の成せる業です。

大阪嫌いという話も特に聞きません。ちなみに現在の東京都、神奈川県、千葉県の知事は関西出身です。大阪ではなく兵庫県の神戸や芦屋ですが。
    • good
    • 0

私は父が深川生まれの東京人、母は大阪市の商家生まれの大阪人というハーフですけど……



 気性や言葉は荒っぽいけど人情味があって、性格に裏表が無いという点で、江戸っ子と浪速っ子って似ていたりします。ただ、宵越しの銭は持たねぇという気っぷの良い江戸っ子と、しっかり節約してため込む浪速っこの違いはありますけどね。

 だから、大阪人が東京をライバル視していると言われてるけど、そんなことをしてもメリットが無いから、それぞれが好き勝手にやってるのが一番という風潮だし、江戸っ子はそもそも地方の人たちを受け入れてきた寛容性のある気質だし大阪や関西とモメる必要は無いですね。

 ただ、東京が大都会として発展する中で、江戸っ子の仲間意識の気質が薄れたという点に、質問にあるような状況の一部がかいまみえるのかも
    • good
    • 0

事件の件数は多くても人口という分母も大きいだろ。

    • good
    • 0

そんなことはありません。


人それぞれです。
    • good
    • 0

そんな傾向は聞いた事ないので、との地方の風説でしょうか?大阪が好きか嫌いかなんて個人の経験則だからそれも風説に過ぎません。


実際は、そのソースはどこから持ってきた?と100人が100人疑問視してくるだろうから、人には言わないのが吉ですね。頭がおかしい人と思われますよ。
    • good
    • 1

初めて聞きました。

    • good
    • 1

??



何の話ですか

2023事件発生率トップは0.7%の大阪

東京は0.54%です

ちなみにブラジルは強盗と殺人に限定して0.5%あります。軽犯罪なしでこの数値は驚異的です


そして都心部の多くでは旅行者や他地域の人間がたくさんいます

地元限定で語ることはかなり難しいです

特別東京の人が問題だと思わないです

冷たいのと短期やサイコパスかは関係ありません
    • good
    • 1

大阪嫌いはあってるけど。


サイコパスやDQNは西の方が多いと感じます。
少女を刺す奴も西の方ですよね。
酒鬼薔薇聖斗も西の方ですよね。
宮崎勤は東京といってもド田舎の五日市だしね。
事件はどこでも起こってるけど。
関西人特に大阪のひとは東京のせいにしたがりますね。
大阪嫌い以外は噓くさいと思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A