
ラミネーターについて質問です。
会社のラミネーターを業務用にするか家庭用にするかで迷っています。
クリーニングシートを通す・通さない等の条件は同じとして、それぞれ何年くらい保ちますか?
できるだけ長持ちをさせたいのですが、会社のものなのでクリーニングシートを通してくれる人がそれぞれなので、せめて耐久性の高いものを買うか、安いもので壊れる前提で使うか…と迷っています。
具体的な条件としては、「A3が使える」「フィルムの厚さは100ミクロンを使用」です。ラミネートはしても一度に〜10枚程度だと思います。よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
1度でも、どれぐらいの頻度で利用するかにより異なりますからね・・・
やはり、頻度が高いなら、会社とかで利用するようなものがよいでしょう。
滅多に使わないで、年に数回とかなら、家庭用で壊れる前提でよいかもしれません。
No.1
- 回答日時:
それで、どんな候補を挙げてるんですか?
まさか一切調べもせず「業務用と家庭用のどっちがいいか?」だけの
質問です?
そんなん売ってるところに訊けばいいのに。在庫処分品含めて
「お互い嬉しい価格」で買えますよ
>それぞれ何年くらい保ちますか?
どれだけバンバン使うのかも不明なのに答え出るとでも?
なんだろいろいろ甘ったれすぎじゃね?
寿命長い方がいい?そりゃそうだけど
仕事で使うんならまず「トラブル起きて使えない時にどう対処」が
一番重要なんじゃないの?まぁ違う場合もあるけど
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
パソコンの更新
-
フォントについて
-
自宅に避雷針を設置すると、
-
友達にLineIDを紙に書いて送り...
-
アダプターの検査でテスターの...
-
マイクがまともなワイヤレスイ...
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
-
楽天モバイルとマイネオどちら...
-
今まで使い捨ての乾電池でした...
-
メールソフトのサンダーバード...
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
こちらの商品や業者は怪しくな...
-
AQUOSのR2に機能が似た機種知り...
-
VAIOについて_No.2
-
VAIOについて_No.1
-
任天堂Switch2の購入について、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
パソコンの更新
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
【延長コンセント】世界一、日...
-
ポータブル電源
-
自宅に避雷針を設置すると、
-
友達にLineIDを紙に書いて送り...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
ミニパソコンについて
-
Windows10のサポートもうすぐ終...
-
メルカリで有線のイヤホンを買...
-
モバイルバッテリーを買った方...
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
VAIOについて_No.2
-
入力装置に関しての質問
-
今日、携帯会社から、来店予約...
-
アダプターの検査でテスターの...
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
-
このアイテム
おすすめ情報
みなさんご回答ありがとうございました。
情報に不足が多かったな…と思い、今度はなるべく詳しく現在の状況・条件を記入したところ、詳しく書きすぎて文字数が足りなかったので質問し直しました。
お手間をかけますが、そちらをみていただければ幸いです。こちらの質問は重複するため一度締め切らせていただきます。
→補足した質問
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/13961126.html