A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
あなた自身が、「ああ、バレちゃったか」という思いがあって、その和解内容が「ラッキー」と思えるのなら和解するのがお得でしょう。
ただ、「新しい役に就いた方」というのは、管理組合の理事で、民事訴訟を起こされた、ということは、理事会の決議があって、総会にも諮っているはずです。
つまり、「あなたが管理組合の資金を私的に利用してけしからんので裁判を起こして良いか」をそのマンション所有者全員に問うたはずです。
その結果、「訴訟OK」となっているわけですから、その裁判で、あなたの「完全勝訴」とならない限り、「あなたは資金を私的流用した」ということになってしまいます。
「和解」とは、適当なところで手打ちをした、というだけで、「資金の私的流用はなかった」ではないです。
あなたが、「私的流用などない」というのなら、最後まで戦って、身の潔白を証明するべきです。
また、あなたを訴えた新しい理事会を逆に名誉毀損で訴えるべきです。
そういうことができないのなら、あなたは「私的流用した人間」となりますから、そのマンションには居辛いと思いますけどね。
ただ、そちらのマンションには、管理会社は入っていないんでしょうかね。
管理会社が入っていれば、会計業務は管理会社の基本業務になりますから、使途不明金が入り込む余地はまずありません。
理事長には、毎月の月次報告があります。
それでも、そんなことがあれば、すぐに管理会社の変更になってしまいます。
当然、「あなたと管理会社が結託した」となります。
さらに、最終的には、管理組合には「監事」がいますから、管理会社、理事長、監事のトリプルチェックになっているはずで、その結果を総会に諮って承認を得ているはずです。
この質問では、「資金の私的流用」としか書かれていませんから、何とも言えませんが、あなたは前理事長として、所有者全員に弁明なり謝罪なりはしているのでしょうか。
この訴訟は、「あなたが管理組合に訴えられた」ということですから、あなたには所有者への説明責任があります。
「和解」を受け入れるかどうかは、あなた個人だけの問題ではありません。
No.1
- 回答日時:
お好きにどうぞ。
そもそも、上記質問内容では肝心なことが記載されておりませんので、まともに回答することができません。
例えば、
●私的流用の有無
●私的流用がある場合、その流用期間、流用金額
●和解案の内容
●あなたとしてどうしたいのか
等を記載していただかないことには・・・。
【補足説明】
仮に、資金流用が事実だとすれば、それは【業務上横領罪】(刑法第253条)、すなわち【犯罪行為】ということになります。
なので、管理組合から警察に対し告訴されてもおかしくはありませんけど。
最悪、【警察が逮捕 ⇒検察が起訴 ⇒刑事裁判で有罪判決】
などいう事態になるかもしれませんね。
●刑 法
(業務上横領)
第二百五十三条 業務上自己の占有する他人の物を横領した者は、十年以下の懲役に処する。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
築38年の中古マンションを3850万円で購入し40年ローンで返済する契約をした知人がいます。 マンシ
分譲マンション
-
購入した分譲マンションが老朽化して大規模修繕でも立ち行かなくなり、基礎の根本から傾き始めたのに、建て
分譲マンション
-
分譲マンションの専有部分の工事について。 購入したマンションの窓に内窓を設置したいと思っています。
分譲マンション
-
-
4
マンションって、管理費と修繕積立費がありますよね。 長い目で見ると戸建の方が安くなりませんか?
その他(住宅・住まい)
-
5
''郵便受け扉の越境 総会で反対少数、越境なんのそので議決したものを、いざ取り付けの段階で区分所有"
分譲マンション
-
6
家の南側に家が建つ為にリビングが暗い
一戸建て
-
7
二輪は駐車場に停めてはダメ?
駐車場・駐輪場
-
8
マンションのエントランスに、油をこぼしてしまいました。 石の張替えで 賠償金 数十万かかるそうです。
その他(住宅・住まい)
-
9
空き駐車場に停めていたら警察を呼ばれました。免許証の点数は引かれるでしょうか? 本日、請負先の会社か
駐車場・駐輪場
-
10
警察呼ぶ?大家?管理会社?無断駐車の自動車について。三年程前からうちのアパート敷地内の駐車場にうちの
駐車場・駐輪場
-
11
建て売りの家を買いました。(建て売りは良くないなどの意見は求めておりませんのでご遠慮願います) シス
一戸建て
-
12
エアコンの室外機の風問題について 最近戸建ての賃貸に引っ越しました。二階の部屋にエアコンを設置しまし
団地・UR賃貸
-
13
持ち家について質問させて下さい。 現在 娘が結婚をし持ち家を壊し 新築を建て 娘夫婦が住んでいます。
その他(住宅・住まい)
-
14
マンション購入後に共用部の瑕疵が発覚しました。その場合の復旧費用について教えてください。
分譲マンション
-
15
【3階建て一軒家の住宅】には消防法に従って設備を導入する必要が別途あるそうです。 2階
一戸建て
-
16
修繕工事
分譲マンション
-
17
近所のスーパーの駐車場です。
駐車場・駐輪場
-
18
花火大会臨時駐車場を昨年から始めました 今年は広い敷地も使い台数増やしたいと考えてます 近隣は車をび
駐車場・駐輪場
-
19
分譲マンションの火災保険の加入について
分譲マンション
-
20
わからないため質問します。 派遣会社が借り上げ社宅として借りてたレオパレスを 契約満了の為3ヶ月後に
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3階の騒音(足音)って、1階に...
-
新築マンション価格
-
住んでるマンションはお互い同...
-
マンションは、何階位がいいで...
-
画像に写っているような、金属...
-
マンションの管理費、修繕費の...
-
中古住宅
-
ルーフバルコニーからの騒音に...
-
先日新築マンションの内覧会に...
-
マンションの騒音対策
-
鉄筋造のマンションの天井にア...
-
自治会長の辞任
-
マンション管理人:苦情対応が...
-
マンションを購入し、引っ越し...
-
購入した分譲マンションが老朽...
-
ペット可のマンションは、エレ...
-
上の階から騒音 警察を呼ぶべきか
-
マンション管理組合臨時総会の...
-
60代後半の夫婦です。 築40年の...
-
4.95平米は何畳ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中古マンションを買うか建売を...
-
貯金2000万、台東区の駅前マン...
-
分譲マンションの専有部分の工...
-
水漏れ作業について
-
ペット可のマンションは、エレ...
-
中古マンション
-
先日、新築分譲マンションの2階...
-
子育てエコホーム支援事業につ...
-
3階の騒音(足音)って、1階に...
-
マンション購入後悔
-
4.95平米は何畳ですか?
-
マンションの価値について
-
上の階の住民の騒音が酷いです...
-
60代後半の夫婦です。 築40年の...
-
タワマン批判って本当に妥当な...
-
【統括防火管理者】の業務がで...
-
永年管理組合の理事長を務めて...
-
お布団を干していて下の階のベ...
-
コンセントについて
-
築38年の中古マンションを3850...
おすすめ情報