gooサービスにログインしづらい事象について

じじぃですが、ボケ防止の食材知りませんか?
毎日食べるものがいいですね。

A 回答 (7件)

卵、おすすめです(⁠^⁠^⁠)


卵黄に含まれるコリンが、脳を活性化して、認知や記憶をサポートしてくれるそうです。

90歳、100歳のスーパー御長寿で、認知症のない元気なお年寄りのお食事を調べてみたら、毎日卵を2~3個召し上がってる方が多かったそうです♪

特に朝食にタンパク質を摂ると、脳のリフレッシュになり、体内時計もリセットしたり、ストレス緩和などにもいいそうですので、朝ごはんに卵、おすすめです♪

生でも、加熱しても大丈夫ですので、お好きなお料理で楽しく召し上がってください(*^^*)

*卵のコリン
https://www.jpa.or.jp/chishiki/no17/006.html

*卵で脳力リフレッシュ
https://www.jpa.or.jp/chishiki/no20/002.html#:~: …

*朝ごはんに卵
https://work-life.anshin-csr.jp/library/torisets …
    • good
    • 0

硬い胡麻せんべい(普通の醤油でも良い)をバリバリ


食べると良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2024/11/09 12:09

歯ごたえのある、租借が多くなるものが良いと思います

    • good
    • 0

警察で隣の家の話もしましょうか?

    • good
    • 0

録画したので 電源抜きましょうか?

    • good
    • 0

食べ物も良いけど、日々、キチンと動く事も大事です。


近所を散歩する。
手先を動かすのも良いですよね。
ジグソーパズルは、かなり頭を使います。
私はカラオケが好きなので、定期的に行ってます。
家では近所迷惑になりますから。
たまに、誰かを誘います。
おしゃべりしながら、歌います。
いつも行く店舗は、室料が安い。
朝7時〜昼12時迄(30分)50円。
5時間利用した場合、室料は500円。
プラス、ワンドリンク、1番安い物が、税込で420円。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ボケ防止の食材知りませんか?
と言う、質問です?

お礼日時:2024/11/09 09:46

メーカーに見てもらってなんともないと証明してもらって警察に届けるといいですよね

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A