久しぶりに京都駅から新幹線を利用しましたがホームの放送は異常な音量で重複した内容ばかりで騒音だと思いました。
サービスの案内放送の域を超えています。
ホーム番線毎に自動で音声放送が流れますがホーム幅は10m足らずですから反対側番線の放送は、まともに聞こえる。合わせて上りホームの放送が下りホームでも物理的に聞こえる。
自動で流れる放送を遮るようにホーム担当者が肉声で追加・注意放送をする。列車発車直前は警報音が鳴る。正に騒音以外の何者でもない。列車の発車時間が迫ると更に異常な騒音になります。
パチンコ店の放送のほうが地味で静かです。
ホームで自分が乗車する列車の到着までの騒音に耐えられませんので迷惑な放送はやめていただきたい。誰でも案内放送だとは思っていません。
従って迷惑な誘導・注意放送はやめるべきでは?心が休まる静かなホームの実現を望みます。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
>仕方ないと諦めるしかありませんか?
現実的にはそういうことになるでしょう。要は新幹線の過密ダイヤと、京都駅の乗降客の多さが「騒音アナウンス」の現況なのですから、アナウンスが騒音になるほど重ならないようにするためには、ダイヤと利用客を減らすしかありません。小田原駅と比較していらっしゃいますが、1時間に数本のひかりとこだましか停まらない小田原駅と、すべての新幹線が停まる上に、(利用慣れしていない)観光客利用の多い京都駅を比較してどうこう言うのは、意味がありません。
隣の番線やホームの音が物理的に聞こえるとのことですが、自動音声は男女の声で分けていますし、肉声アナウンスもホームが違えばスピーカーの場所が違います。私の場合、このような音質や音の指向性の違いを意識して聞き分けていますので、自分が乗車する番線に関係の無い音声には意識を向けないようにしています。そういった「聞き分け」が苦手な人にとっては、アナウンスが重なるのは辛いでしょうね。
一つの対策としては、自由席ではなく指定席にして、自分が乗車する新幹線が来る直前まで「待合室」にいる、という方法があります。待合室内は、車両の到着アナウンスは流れますが、他の音声は流れません。完全防音ではありませんが、かなり静かですよ。自衛しましょう。
アドバイスいただき、ありがとうございます。
確かに京都駅は全て停車し昔に比べたら放送内容が詳細かつ日本語、英語の2種類で案内しますので放送が止む時がありませね。合わせて発車合図、ホームドアーの警報音が重なり非常に騒がしく感じました。
京都駅は全列車が停車し多客なため仕方ないのかな〜と考えるようになりました。
No.7
- 回答日時:
東海道新幹線の話をしていますが、類似例として、東北新幹線の盛岡駅や福島駅も同等と思えます。
鉄道営業法や新幹線特例法のことを考えれば、サービスが超えるのは当然で、あの警報音は、『乗車完了、ドア閉めてください』の合図です。
(ピーって音するやつ。辞めろはピッピッ…と繰り返す)
東京駅、大宮駅、仙台駅でも同じと考えます。 ホームドアの有無にもかかわらずですし、ましてやドクターイエローが引退するということからだと…
この写真は、盛岡駅名物の連結時の人の動きの一例です。
京都も類似してると思います。
No.6
- 回答日時:
これはホームドアがあるなしに関わらずです。
あったとしても、挟まれ事故が東海道新幹線で起きている以上、シビアなんです。 いくらJRが対策しても、客が守らないなら、あーいう放送になるので、嫌なら周りの客にあなたが注意してください。私もそうしてるのでありがとうございます。
>いくらJRが対策しても、客が守らないなら、あーいう放送になる
東海道新幹線の京都駅は1時間に上下共に最大15列車運転されています。
時間間隔にすると2分~4分程度に1列車が到着し、発車しています。
自動放送の種類は、①到着放送、発車放送 日本語と英語があり合わせて数分の時間を要します。上下線ともに島式ホームの1面2線を使っていることから到着時刻と発車時刻が重なることが多々あります。従って放送が連続して流れています。
それ以外にも②発車合図の警報音や③ホームドアーの開扉音、閉扉音が鳴りますね。
①、②、③の放送や警報音が2分~4分間隔で繰り返されています。
①、②、③の放送や警報音は時間的に重なることは避けられないと思いますが、なるべく重ならないように工夫しないいと聞き取れず意味のない放送や警報音になります。
①の放送を簡潔にして短縮する工夫が一番効果が得られますが必要な情報を漏らさず案内することは非常に難しいと考えます。
京都駅のホームでは何かしらの音が絶えずでています。安全のための警報音は省略できませんが「客が守らないなら、あーいう放送になる」では済まされないことになります。
仕方ないと諦めるしかありませんか?
No.5
- 回答日時:
というか、自分のことだと思わない人が多すぎて、そういう放送になってるんだと思います。
ユーチューブとかご覧になられてますか?
例えば、博多駅で14回も注意されてるのに気づかない人とか。
それだけ、マナーが悪いというより
鉄道営業法違反の人が多すぎるということです。
?si=-lJ5ad054yWbhGKP
No.3
- 回答日時:
駅の案内放送は必要だからしているし、駅としては正当な営業権利と思います。
内容や音の大きさは人により個人差がありどう思うかそれぞれなのでいいとも、悪いとも決めつけられません。誰でも案内放送だとは思っていませんとおっしゃいますが、きちんと統計を取った結果の話でしょうか?
あなたの個人的主観では?あなたの意見は意見として別にいいと思いますが、私はうるさいとか過剰とか迷惑なんて思ったことありません。
パチンコ屋の方が断然うるさく感じます。人により感受性は違うものなんで
思う人と思わない人がいるということはご理解ください。
ありがとございます。
今日(土曜日)の京都駅上りの18時00分〜18時30分までの騒音に近い放送は異常にかんじたので質問しました。
上りの島ホームである12番線と13番線の自動放送が重なる。その放送を遮り乗車を督促する肉声の放送をする。合わせて発車合図の警報音が鳴り響く。正に騒音です。
京都駅の現状を私は今日確認しました。騒音計で確認していませんがパチンコ店よりうるさいと思います。
最近、土曜日の同時刻に京都駅上りホームを利用した方のご意見をお聞かせ下さい。
先程、マイナーな小田原駅で降車しましたが適切なな放送音量、繰り返し放送もなく騒がしくかんじませんでした。
小田原駅にはホームドアーは設備されていませんが降車の旅客が多数ホームを歩いている中、列車は発車しました。東海道新幹線の車両は、25m×16両編成で車両長は400mになります。
ホームドアー無しで400mもある車両全体の安全確認でくるか不思議です。
鉄道の安全対策は事故発生後に策定し100年以上の経験則により安全性を高めています。
京都駅は先取りの安全対策に取り組んでいるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 JR新横浜駅と相鉄・東急新横浜駅の位置関係は? 2 2023/06/17 13:25
- 新幹線 尿意の個人差について 3 2022/09/14 15:40
- 電車・路線・地下鉄 回送電車に乗った話がありますが、本当なのですか? 6 2023/09/02 22:50
- 電車・路線・地下鉄 みどりの窓口使っていますか? 7 2023/10/29 12:04
- 電車・路線・地下鉄 京王線の車内放送は早く自動放送にしてほしいですよね? JRはほとんど自動放送なのに。 車掌の肉声放送 2 2022/10/21 06:44
- バス・高速バス・夜行バス バスの案内放送 4 2023/10/13 22:16
- 関西 KBS京都 あんぎゃでござる TOKYO MX 京都 名所 日曜日 東京駅 東海道新幹線 京都駅 1 2023/08/13 10:10
- その他(趣味・アウトドア・車) 新幹線の車内放送時の音楽は谷村新司作曲の「良い日旅立ち」やなぁ、、いくらくらい権利料金払ってるんだろ 3 2023/10/24 18:31
- 電車・路線・地下鉄 JR線は、発車ホームを固定出来ないのですか? 4 2023/08/20 01:23
- 電車・路線・地下鉄 別個の2列車の併結運転はダメなんですか? 5 2023/10/16 23:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
とあるワンシーンを切り取った画像。この画像で一言、お願いします!
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
新幹線で特別特急券を使うと指定席でも空いている席に乗れます。 で! 誰も座らないのを立って待ってる人
新幹線
-
北陸新幹線が敦賀から新大阪まで延伸されて繋がった後、東京と横浜の移動に、鉄道大回りは可能ですか?
新幹線
-
JR東海はどこまでサービスを改悪すれば気が済むんでしょうか
新幹線
-
-
4
エクスプレス予約で新幹線予約するのですが料金が違いました
新幹線
-
5
年末に東京に行こうと思ってるのですが、帰りの便が4万、5万程してビビってます。 あまりにも高すぎるの
飛行機・空港
-
6
東海道新幹線(新大阪→東京)が止まった時の代替えの交通手段 もし東海道新幹線が運転見合せになってしま
新幹線
-
7
新幹線に詳しい方教えてください。ライブで遠征するんですが、以下の場合どうなりますか? ①9時の新幹線
新幹線
-
8
特急券と乗車券を二つに分けて購入しないといけない理由について調べてみたら、 「特急を複数のることもあ
新幹線
-
9
日本の空港最寄り駅で、空港と直接関係ない通勤通学客が大量に乗り換え利用する駅ってありますか?
電車・路線・地下鉄
-
10
東京駅から新大阪へ向かう新幹線に乗る予定です 駅弁を食べたいのですが早朝(8時より前)は購入できない
電車・路線・地下鉄
-
11
新幹線、隣に来なさそうなのは?
新幹線
-
12
なぜ阪急は全部茶色なんですか?他のJRとかは銀色の電車なのに
電車・路線・地下鉄
-
13
友達に会うために20歳にして初めて1人で遠出をします。 その際、新幹線と特急しなの号に乗車予定なので
新幹線
-
14
電車の運賃350円のはずが1000円取られました。どこに連絡したらいいでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
15
大至急です JR北海道 新札幌駅で特急券を買う時間があまりにもありません 駅に着いてから4分くらいで
電車・路線・地下鉄
-
16
新幹線のひかりの由来は山口県光市からですか?その最寄り駅の徳山駅に上下合わせて、ひかりが2本しか停車
新幹線
-
17
鉄道マニアさんに質問。JRの乗り越し精算。安い方を選べるか?
電車・路線・地下鉄
-
18
行きは近鉄、帰りはJR。みたいに近鉄とJRで定期券を1枚て作成出来ますか? ちなみに自分が作りたい定
電車・路線・地下鉄
-
19
北陸新幹線の小浜ルートについてですが、どうして京都府や京都市は、ルート決定前に異議を申し立てなかった
新幹線
-
20
東海道新幹線のぞみは今までは指定席が埋まったら自由席特急券で乗ればよかったのが立席特急券で乗ることに
新幹線
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新幹線の自由席のチケットを大...
-
京阪電鉄が来る2025年3月22日に...
-
米原での乗り継ぎ切符について
-
電車の中で化粧する女
-
北陸新幹線敦賀以遠のルートに...
-
えきねっとで東海道新幹線の切...
-
新幹線の指定席車両について。
-
新幹線のグリーン車によく乗る...
-
予約した新幹線の時刻より早い...
-
新神戸って全車新幹線止まる需...
-
JR東海のEXこだまグリーン早特3...
-
友達に会うために20歳にして初...
-
函館から新幹線で盛岡で途中下...
-
平日の夕方~夜の東海道新幹線...
-
11日の朝に博多から東京まで新...
-
日帰りで、新潟から東北地方を...
-
無人JR在来線から名古屋駅新幹...
-
四国新幹線はいらないですか?
-
東海道新幹線のぞみは今までは...
-
新幹線のコンセントでモバ充の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新幹線の指定席車両について。
-
【衝撃】四国新幹線の予想をし...
-
電車の中で化粧する女
-
東京駅(特に夜の)入場券と新幹...
-
新幹線の乗務員の方が片手に機...
-
指定された列車の指定された号...
-
エクスプレス予約で新幹線予約...
-
JR東海はどこまでサービスを改...
-
JR東海のEXこだまグリーン早特3...
-
JREPointの上級会員は、新幹線...
-
大至急回答よろしくお願い致し...
-
北陸新幹線が敦賀から新大阪ま...
-
新幹線の荷物棚
-
北陸新幹線の小浜ルートについ...
-
阪急京都本線について
-
予約した新幹線の時刻より早い...
-
新幹線の混雑について
-
JR東海の新幹線車内チャイムに...
-
新幹線のとくダネってどうやっ...
-
友達に会うために20歳にして初...
おすすめ情報
多分に質問でないと言ってきます年!
駅ホームの過剰な騒音放送、警報音をどう思うか質問しています。
お願いいたします。
京都駅の新幹線ホームにはホームドアーが設置されており、他の駅に比べると莫大な安全対策費を投入しています。
旅客が列車待ちをする番線を高速で通過する列車はないにも関わらずホーム監視要員を減らせない理由があるのでしょうか?