人の価値は、人をどのように扱う人であるかで、わかるそうです。
自分の価値も、自分が他者をどのように扱っているかどうかで、わかるそうです。
真の人間の価値は、学歴や資産や財産や役職などには、一切関係しないそうです。
確かに、学歴高い人や、資産や財産がある人や、上といわれる役職についている人でも、人を酷く扱う人や、人を粗末に扱う人は、確実にいます。
これはひとえに、根本的に人を大切に思っているかどうか、人を大切に思い、誰に対しても丁重に扱っているかどうかということだと思いました。
皆さんはどう思いますか。
No.13
- 回答日時:
価値、というのは、関係概念と
言いまして
それだけでは意味を持ちません。
経済的価値、社会的価値、等
何かに関係づけていないと
意味を持ちません。
人の価値は、人をどのように扱う人であるかで、
わかるそうです。
↑
これは、人格的価値、という
ことでしょうかね。
皆さんはどう思いますか。
↑
人間としての価値は、人格だけでは
決らないでしょう。
非常に優れた人格者だが、
無能で、社会や人類に何の貢献もしていない。
唾棄すべき人格だが、
有能で、人類の発展に大いに尽くした。
果たして、どちらが
価値がある人間でしょうか。
No.12
- 回答日時:
人の価値は
人をどのように扱うかではなく
人をどのように導くかです
それは普遍的な愛(慈悲)の大きさで決まります
・傍観せず共に苦しむ事。
・己の可能性を信じ、己に勝つ事。
・一歩踏み出す勇気を持つ事。
これで人の価値は決ります。
No.10
- 回答日時:
>人の価値は、人をどのように扱う人であるかで、わかるそうです。
自分の価値も、自分が他者をどのように扱っているかどうかで、わかるそうです。→ヒトの価値を評価するひとつの基準です。それ以外にも数多くの基準があります。
>真の人間の価値は、学歴や資産や財産や役職などには、一切関係しないそうです。
→一切関係ないとは言い過ぎでしょう。私は、冒頭の価値基準よりは評価が低いことが多いようには思いますが、一切関係ないは極論だと思います。
>確かに、学歴高い人や、資産や財産がある人や、上といわれる役職についている人でも、人を酷く扱う人や、人を粗末に扱う人は、確実にいます。これはひとえに、根本的に人を大切に思っているかどうか、人を大切に思い、誰に対しても丁重に扱っているかどうかということだと思いました。
→その通りには違いない。しかし、すべてのヒトを公平かつ平等に扱うのは不可能でしょう。それに好き嫌いの感情もあることから、好きな人と嫌いな人に同じように接することも相当難しいでしょう。誰かを酷く扱っていたからといって、すべての人を酷く扱っている訳ではないでしょうし、誰かを丁重に扱っているからといって、すべての人を丁重に扱っている訳でもないでしょう。
物事は、あまり単純化してしまうと、却って自分の見たいものしか観ない、見たくないものは観ないという、固定観念の罠にハマりがちです。
ヒトを評価する場合は、もっと視野を広げ、様々な角度から多面的に眺めるよう努力することが一番のポイントだと思います。
No.9
- 回答日時:
人から見た人の価値は、その通りな気がします。
地球から見た人
宇宙から見た人
無価値に等しい。。。
動物から見た人は、どうでしょう?
一部の犬猫など以外からでは、どうでしょう?
食べ物の対象にないことが多いため
無価値に近いかも知れません。
動物から見たら、餌となるものが
価値を見えると思います。
人間社会や人間から見て、都合の良い価値は
大切にしてくれる人であり、大切する人なだけ
ようにしか見えません。
であれば、価値そのものを考えることは
無価値に等しい気もします。。。
生きれる価値があれば、人には価値はつくのだから。。。
けど、価値の高低で、社会は都合よく解釈しはじめる。であれば価値と言う発想にそのものに価値ってあるのかな。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
ちょっと先の未来クイズ第6問
2025年1月2日と1月3日に行われる、第101回箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)で、上位3位に入賞するチームはどこでしょう?
-
【お題】逆襲の桃太郎
【大喜利】桃太郎が1回鬼退治に失敗したところから始まる新作昔話「リベンジオブ桃太郎」にはこんなシーンがある
-
【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
とあるワンシーンを切り取った画像。この画像で一言、お願いします!
-
【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
サッカーのワンシーンを切り取った1コマ目。果たして2コマ目にはどんな展開になるのか教えてください。
-
数々の聖人が出なから未だに戦争は止まない、どうしたもんだろうね諸君 私は現人類から戦争はなくならない
哲学
-
心の豊かさとは、何のことですか? それは、生きる上で必要ですか?
哲学
-
自分の人生が「最高の人生だった」と言える、心構えについて
哲学
-
-
4
孤独にどうやったら耐えることができますか?15年間孤独です。
哲学
-
5
人は自分は正しいと思った時に残酷になると聞いたのですが、逆に言えば自分は間違っていると思えば優しくい
哲学
-
6
何故人間は100貰った賞賛の言葉より、1の批判の言葉を気にして引きずるのでしょうか。
哲学
-
7
皆さんへ「皆さんの脳は足掻いていますか?」
哲学
-
8
花鳥風月とか紫陽花とかなんなの? 教えて!gooを利用していて、 意味のわかんない用語とかあるけれど
哲学
-
9
戦争をする安全保障理事会
哲学
-
10
思想の質問です
哲学
-
11
貴方のモットーを教えて下さいませんか?
哲学
-
12
人間と言う生き物をどう考えますか? 一体人間って何なんですか?
哲学
-
13
諺は「100%正しいもの」とはいえないにもかかわらず、正誤を執拗に追い詰める人の性格を解説してくださ
哲学
-
14
「人と比べることがどれだけ愚かという事か」という何か
哲学
-
15
幸福の条件
哲学
-
16
因果応報
哲学
-
17
私は、無秩序な動物のような気がするんです。 人間社会は、秩序だのモラルだの厳しい。 皆さんは、秩序あ
哲学
-
18
教えてGOOや知恵袋は・・
哲学
-
19
人間同士が会話できる謎とは? 人間同士は、なぜ話をする事ができるでしょうか? 自分は口下手で人と話を
哲学
-
20
この宇宙空間は何故ゴミなのか?・・・・・・
哲学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「貧乏だなぁ」と、あなたは自...
-
宇宙の中心に「不動の神」が存...
-
イライラMAXでスマートフォンの...
-
キモチE
-
貧乏だなぁ、と自分が感じてる人へ
-
人は、誰も、何も悟れない。
-
この英文は人生の核心をついて...
-
医療不信が深刻です 病院へ行っ...
-
皇族という宿命。
-
世の人たちは皆、働かないと生...
-
【私はインドア派?アウトドア...
-
笑門来福というのはおかしくな...
-
何のために生き物は生まれてく...
-
不要な人間
-
テレビ局と記者クラブの関係と...
-
機械論で転生できる
-
「我思う、故に我あり」の後に...
-
人生リスクを冒さない人ってい...
-
反出生主義は勝ち組ですか?
-
我々日本人含め西側諸国の人た...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
人の価値は、人をどのように扱う人であるかで、わかるそうです。
自分の価値も、自分が他者をどのように扱っているかどうかで、わかるそうです。
真の人間の価値は、職業能力などにも、一切関係しないそうです。
確かに、仕事のできる人の中には、他の人を酷く扱う人や、他の人を粗末に扱う人は、確実にいます。
これはひとえに、根本的に人を大切に思っているかどうか、人を大切に思い、誰に対しても丁重に扱っているかどうかということだと思いました。
皆さんはどう思いますか。