都道府県穴埋めゲーム

このI like youはどういう意味ですか?
勤務先のイギリス人男性が英語で、"僕はここを1人で経営している。僕の家族は誰も僕を助けてはくれない、あなたと一緒で私も家に帰っても話し相手がいない"と話していました。彼の奥さんは日本人で子どももいますが、奥さんとは不仲で将来的に離婚を考えているそうです。私の英語力は中学生レベルなので、私はそれに対して日本語で"かわいそうに"と答えました。すると、彼は "I like you. I got married for a visa."と言っていました。突然 I like youと言われたのですが、これはどういう意味のI like youか分かる方いらっしゃいませんか。宜しくお願いします。

A 回答 (6件)

こちらの会話の流れから参りますと、以下の様なお話でいらっしゃられましたのでは、かとご拝察いたします。



"You know I run this company all by myself and on top of that, none of my family try to help me out, and it's almost like you babe, that I have no one to talk to even after I go back home everyday. "

"かわいそうに"

"Yeah~!it's like you babe! To telI the truth, I got married for a visa."

的なやり取りでいらしたのではと存じます。

最後は、ご記述させて頂きました様に、"it's like you" (又は "just like you")→君と一緒さ!(又は君と同じだよ!) と仰られました可能性の方が、前段のセリフから鑑な見ますと、ナチュラルな会話であられますのでは、と考えます。

こちらの場合、お相手様が強調なさられたかったワードで、ストレスをお掛けになる部分は "like you"(まるで貴女と一緒) ですので、主語となります I や it's 等は、ほとんど聞こえない位に、ネイティブのお方的には発音なさられます(ましてや、主語を無くして like you を更に強調する意味合いで、文頭に "Just like you" とだけ仰います場合も同じく Just はほとんど発音致しません)

(因みに、文中の babe は、親しみを込めて部下の職員さんに、ご上席さんや社長様等がお呼びかけの際に、良くお使いになられます表現です)

何れに致しましても、皆様のご回答の様に、色々な可能性が秘められてございます事とは存じますが、ご経営者様は、この様なプライベートなお話までをも為さっておられますので、ご質問者様を心からご信頼なさられ、大変好意的であられます事は、お間違いございませんです。

ご参考になさって頂けましたら幸いに存じますと共に、今後も皆様と良きコミュニケーションを計られましながら、楽しく、有意義にお仕事をお続けになられます様、心よりお祈り申し上げます。
    • good
    • 0

そのイギリス人男性が「僕の家族は誰も僕を助けてはくれない、あなたと一緒で....」と話していますよね。



それであれば十中八九 "I like you" ではなく "I'm like you" でしょう。それであれば I got married for a visa (僕はビザ取得のためだけに結婚したんだから貴方と一緒で家に帰っても本当の話し相手はいない)というように話の流れが自然です。
    • good
    • 1

この質問文をよんで、私が考えたI like youは、恋愛感情ではなく自分に対して同情してくれたあなたを、人として「好き」という意味で使ったのだろうということです。

そのあとにI got married for a visa.と続くので、これがいわゆるグチで「日本に滞在するために結婚したようなものだ」と解釈できます。離婚を考えているのあとだからと、即恋愛感情だと決めつけない方がいいと思いますね。もし本当に相手の方があなたに恋愛感情をもっていてのI like youだったら、そのあとにどう好きかを説明するはずですが、それがなくても「僕は」「僕は」ばっかりなので違うと思いました。
    • good
    • 0

“I'm like you”では? “I like you.”は唐突過ぎる気がします。

その前にも「あなたと一緒で」と言ってますし。
    • good
    • 3

彼が1人で経営していても、従業員はあなただけじゃないでしょ?



ちゃんと給料を支払ってくれる分には問題ないと思いますが、変に肩入れして厄介なことに巻き込まれないように注意した方がいいですよ。
あなたにその気がないにしろ、日本人的同情は返っておかしな気を起こさせることもあり得ます。
だって、奥さんとビザのために結婚したけど離婚って、今度はあなたが??
…と言うのは考え過ぎですが、
I like you.
とは普通に聞けばloveとは違うので、単に人として友人として好きなどの意味です。

もちろん言い方にも依りますが、I like you very much.でもないようだけど、情報が少な過ぎて一概にはっきりとは分かりません。

なので、もし知りたければ、あなたが突っ込んで訊くしかありません。
What is that?
What do you mean?
What do you want to say?

いったん終わった話だから、取り立ててあなたからすることはありませんが、次にそんなシチュエーションがあったらですね。
    • good
    • 3

ビザのために結婚した?ほとんど偽装結婚だったって云ってるコトになる。


貴方が好きだから偽装結婚を解消して貴方と…って?そんな意味のコト普通云うかしら。

I like youじゃなくI love you.ならほとんどそういう意味になるんだろうけど。もっと話してみれば分かるのに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御返事ありがとうございます。彼はいつも英語で話しかけてくるのですが、私は彼が言っている事の95%理解出来ません。。でもわかりました。英語力はありませんが、また話す機会があれば聞いてみます。

お礼日時:2024/11/09 23:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A