A 回答 (20件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.19
- 回答日時:
まず、料理を出す時間を決めましょう。
そして、その時間を1秒でも過ぎたら自分の分だけさっさと作り、食事して寝ましょう。
それで予算が狂うのは旦那の責任です。
そして翌日、「なんでお前は料理しなかったんだ!」と怒鳴りましょう。
「22時に作った」
と言われたら、
「19時半に飯がなかったら意味がないんだ。12時に朝食が出てきてもお前はそれを朝飯というのか?17時に昼食が出てきても、お前はそれを昼食と言うのか?22時にできたのは夕食じゃなくて夜食だぼけ!」
と怒鳴りましょう。
No.15
- 回答日時:
協調性がないご主人なのだから、夕飯だけ自分で作るより仕方ないです。
家事の分担がどんな割り当てかは分からないですが、アナタに対し思いやりや気遣いが持てぬようになってる原因や要因も考えてみる必要があるかもしれませんね。
倦怠期ですか?
互いに冷めてるのですかね。
No.14
- 回答日時:
質問は「どうしたらいいか?」ではなく「こういう旦那をどう思うか?」というところでしたよね??
「どうしたらいいか?」であるなら、
・あなたにとってどうなるのがいいのか?
・考えられる方法がなぜダメなのか?
それを挙げてもらった方が回答側も提案しやすくなると思いますよ。
あなたが料理をする。
旦那のやりくりが狂うし、自分をやりたくない。
じゃあ旦那に19時半までに料理をさせて。
あなたの仕事しているあなたの生活リズムが狂っちゃうんだから。
旦那が自分のタイミングでしか料理しないというなら、あなたが料理担当になればいい。
家事分担してるなら、あなたの分担だったものを代わりにやらせればいい。
それじゃ解決しないの?
No.13
- 回答日時:
やりくりしてるなら買い物は旦那さんに頼んで、冷蔵庫にある食材でご飯作ればいいのではないでしょうか。
それか、予算を15000円ずつに分ければいいと思います。
私だけ家事をやる。のではなく。
生活リズムが違うのだから
自分の事は自分でやればいいのではないか。と皆さん言っているのです。
旦那さんのご飯は、旦那さんのペースで食べたい時に自分で作って食べればいいのです。
無理矢理合わそうとすると、どちらかが我慢をして、負担になりますし喧嘩になりますよ。
自分の事は自分でやるでいいと思います。
どうしても一緒がいいなら
どちらかが折れないといけないです。
相手を変えるより、自分が変わる方が簡単で平和です。我慢ですね。
No.12
- 回答日時:
勝手に作れなんて誰も言ってません。
その予算や分担を話し合って変えるんです。まともに人とコミュニケーションとれる夫婦はみんなそうしています。馬鹿みたいに言い訳ばかりしている人は無理でしょうね。一生馬鹿丸出しで頭を使わず愚痴ってればいいです。
No.11
- 回答日時:
毎日21時には寝たいって、これまた早いおねむの時間ですね。
なのに、食事をつくってくれる旦那さんは10時とか11時半につくる。
これは、あなたには食べさせたくないための嫌がらせにしか見えないのですが、ちがいますか?
で、実際 あなたはどうしているのですか?
あなたの旦那さんは、とにかくあなたの自由にはさせたくないのですね。
家事をする権利すら奪い、食事をさせない。
お二人の夫婦生活はどうなっているの?
あなたはそれでいいの?
別れた方がいいんじゃない? と思いますけどね。
このような目にあいながらも、この夫にしがみついていないといけないの?
いつも 質問しっぱなしで、夫に対する愚痴を垂れ流しているけど、そんなことして、ここの回答者にご主人変です 病気ですって回答もらったところで、何もかわりませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
自分独自の健康法はある?
こうしていると調子がいい!みたいな自分独自の健康法、こだわりはありますか?
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
奢ったお金を 返せといわれたら みなさんは返しますか? 相手が怒っています
その他(悩み相談・人生相談)
-
最近結婚しました。 お祝い金として、親から50万、叔母から10万、祖父より200万の合計260万をい
その他(結婚)
-
旦那か不倫相手か迷っています。 不倫は絶対にダメな事だと分かった上での質問なのでそこに対しての批判は
離婚
-
-
4
不倫中の独身女です。不倫についての批判は遠慮してもらえると助かるのですが 今既婚者の方と付き合ってい
浮気・不倫(結婚)
-
5
彼女がぜったい家を教えてくれません。
カップル・彼氏・彼女
-
6
幼い子供二人いての離婚はやはり苦労しますかね。。。 無職10年近い主婦です。 私の病弱で、何かあった
離婚
-
7
妻を怒らせてしまいます
夫婦
-
8
結婚式のご祝儀についてです。 先月結婚式を挙げました。 しかし、ご祝儀を拝見すると嘘だろ…という方が
結婚式・披露宴
-
9
妻と夫婦喧嘩が絶えなく離婚したいです。 50代です。価値観の違い。段々罵り合うようになってきました。
離婚
-
10
割り勘していたら彼氏にケチと思われていた
カップル・彼氏・彼女
-
11
明らかに旦那が120% 黒なのに、絶対に認めないので、どうしたら納得できると思いますか? 今朝、旦那
その他(結婚)
-
12
夫婦喧嘩したら旦那にご飯を作らないのは駄目?
夫婦
-
13
不倫相手と終わらせたい。 私は独身の女です。相手は10歳年上の既婚者。 お付き合いは1年半くらいです
浮気・不倫(結婚)
-
14
旦那が許してくれません
子供
-
15
8年付き合った彼氏と結婚の話をしたら、結婚するかどうか半々だと言われました。
プロポーズ・婚約・結納
-
16
托卵した娘に縁を切られました!
夫婦
-
17
不倫していないのに慰謝料請求されました。
浮気・不倫(結婚)
-
18
義家族とのことで主人と離婚を考えています。とても長い文章ですみません。
その他(家族・家庭)
-
19
インターネットって必要なんでしょうか?ネットが無くても人生100年を生きた人は多いと思います。皆さん
その他(社会・学校・職場)
-
20
教えてgooで質問すると毎回同じ回答者が回答するのですが、その回答者は1日中回答して暇人なのでしょう
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性のみなさん 付き合っている...
-
旦那の遊びや飲みに行く頻度に...
-
結婚調査
-
片道5時間の遠距離から、結婚が...
-
結婚するとやはり 子供作ろうか...
-
ぴぇん。マチアプ長い事してる...
-
少子化の原因はワクチン後遺症...
-
40代主婦です。 なんだか納得が...
-
地元ではない土地で結婚した方...
-
結婚すると仕事を終えて帰宅す...
-
県外で結婚した方、地元がよか...
-
旦那の友達2人が結婚しました。...
-
世の女の殆どは若い大事な時期...
-
再来週に入籍を控えております...
-
旦那に1度裏切られてから何も信...
-
彼氏に仕事を辞めろと言われた
-
結婚されてる方の意見をお聞き...
-
旦那31才です。 最近旦那が転職...
-
結婚したら幸せですか?
-
前歴のある自分と警察官との結...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近結婚しました。 お祝い金と...
-
親戚の叔母さんが「アナタに 結...
-
旦那の遊びや飲みに行く頻度に...
-
40代主婦です。 なんだか納得が...
-
「自分は、20歳で結婚した。...
-
一緒に生活するなんて嫌な大嫌...
-
夫婦はまだ結婚してなかった頃...
-
付き合って数ヶ月のシングルマ...
-
前歴のある自分と警察官との結...
-
片道5時間の遠距離から、結婚が...
-
何歳になっても日本は学歴社会...
-
金が無いのに 「結婚して子供を...
-
お酒の席で、独身の方が 「御結...
-
遠距離恋愛を続けようとする彼...
-
高校生から付き合って結婚して...
-
「結婚相手に巡り合えた時に結...
-
結婚しても、旦那さんにバリキ...
-
悪口書かせてください。 こんな...
-
モラハラの改善についてです。 ...
-
結婚について お互い職場が同じ...
おすすめ情報
ちなみに、食費は毎月30,000以内と予算を決めていて、旦那が費用をやりくりしているのでこっちが勝手に料理を作られると予算が狂うので、それは難しいです。
そしてお互いに仕事をしていて、私だけ家事をやると言うのは、あまりにも負担なので、家事分担をしてます。
料理を選んだのは旦那です