最強の防寒、あったか術を教えてください!

ようやく、アメリカでは地球温暖化CO2犯人説のような詐欺紛いの政策を止めるようです。

NHK記事の抜粋(素晴らしいトランプ政策)
▼アメリカの石油・天然ガスプロジェクトを立ち往生させている政府による制限をすべて撤廃
▼バイデン政権が強化した自動車の排ガス規制など、自動車産業の発展を妨げている規制の撤廃
▼「パリ協定」から再び脱退 過激な左派が掲げるグリーン・ニューディール政策に反対

これまで、青虫のお金で講演や執筆をしていた利権組の人からするとその利権が奪われるとは思いますが、はやり科学で証明できていないことを基本に政策を決めるのは良くないと思います。

日本もトランプ大統領のように正しい政治をやるべきだと思いますが、みなさんはまだCo2で温暖化しているとか本気で思っているのでしょうか?(日本での始まりは、民主党ゴア元副大統領が退任後に出版した”不都合な真実”でしたよね。w)

A 回答 (12件中1~10件)

さっきちょっと検索してみたら、あれは60%以上だとか、これは99%だとか出てくるね。

その%が本気で思っている割合ってことでいいと思うが、どうだろうか?
    • good
    • 0

みなさんはまだCo2で温暖化しているとか


本気で思っているのでしょうか?
 ↑
判りません。

温暖化しているのは、どうやら確か
らしいのですが、
その原因が分りません。

果たして人間の活動が原因なのか
それとも、単なる天体現象に
過ぎないのか。

専門家の間でも説が分かれている
問題です。

ただ、次のような指摘は出来ると
思います。


こうした問題はソ連が崩壊してから
特に激しく議論されるようになりました。

つまり、ソ連が崩壊し、資本主義に対する
正面攻撃をあきらめた人達が
環境問題やジェンダーにシフトして
資本主義に対し、側面から攻撃するように
なった。

だから、こうした運動の中心にいるのは
サヨクが多い訳です。

トランプさんは、こういうことが
判っているのではないですか。
    • good
    • 0

温暖化は科学なんだから説の不確実性についても計算されているけど「本気で」とはどういう意味なの?

    • good
    • 0

あなたは勘違いの゙連続です。

デタラメしか言わない。

周期変化の問題とは別に温暖化問題があり、かつ、その長期周期への悪影響もあるとしています。

https://www.cger.nies.go.jp/ja/library/qa/24/24- …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのように、としている仮定から問題が起きるのですよね。w

お礼日時:2024/11/11 20:24

温暖化で積雪は減っていることが、更に温暖化にもつながっている。

騙してはいけない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

過去数百年を遡る調査が技術的に可能となり多少の温暖化は太陽活動周期的変化に同期して発生してきました。また、弥生時代は現在よりも温暖化していたことがすでにあげられています。

お礼日時:2024/11/10 22:52

温暖化で積雪は減っていることが、更に温暖化にもつながっている。

騙してはいけない。
    • good
    • 0

回答者が回答するので、質問者による決めつけ回答は不要です。

私は質問していない。
    • good
    • 0

回答者が回答するので、質問者が回答者が決めつけ回答は不要です。

    • good
    • 0

海面上昇は他にも書かれています。


https://www.jccca.org/faq/15931
    • good
    • 0

実際に地球温暖化が本当に問題なのか、また地球温暖化の最大の原因がCO2なのかと言うことには、多くの疑問も呈されています。

 

随分以前から世界の化石燃料の需要は減少傾向にあるゆえ、アメリカが石油・天然ガスがどんどん生産すれば、それだけ価格が減少するだけゆえ、アメリカの化石燃料業界にどれだけメリットがあるかわかりませんが、相場が下がることで、ロシアやイランの経済がますます低下する要因になるゆえ、世界平和に貢献する可能性は大でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういった視点が大事ですね。
この30年DeepState側の流すプロパガンダに染まり過ぎますので。。。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2024/11/10 22:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A